高校の選択授業や大学受験における歴史科目で、世界史よりも日本史が選ばれる割合が高いように感じており、なぜなのかを調べたい。各科目の受験者数の割合や、世界史...
1.受験者数の割合について 大学入試センターホームページの「共通テスト 志願者数・受験者数等の推移」に、令和3年度から令和6年度までの志願者数、受験者数、受験率、全教科欠席者数の統計があります。 また、「共通テスト 受験者数・平均点の推移(本試験)」に、令和3年度から令和6年度までの各教科の受験者数、平均点の統計があります。 2.学生アンケートについて...
View Article平成4年に厚生労働省から通知された「精神薄弱者社会活動総合推進事業」について調べている。 (1)後続事業はあるか (2)関連資料はあるか(立命館大学図書館)
(1)後続事業について 厚生労働省の平成10年7月24日 障第434号 「『障害者の明るいくらし』促進事業の実施について」において、「精神薄弱者社会活動総合推進事業」は、いくつかの障害者事業とともに「『障害者の明るいくらし』促進事業」へ統合され、平成10年に廃止されたという旨の記載がありました。...
View Article「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律」の制定過程について、とくに着衣の上からの撮影...
「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律」(令和5年法律第67号。以下、「性的姿態等撮影法」)の制定過程については、以下のwebサイトで確認できます。 1. 法務省 「性犯罪に関する刑事法検討会」 トップページ >政策・審議会等 >省議・審議会等 >過去の審議会等 >過去の検討会等...
View Article農地価格・田畑価格・林地価格の調べ方(国立国会図書館(National Diet Library))
農地価格・田畑価格・林地価格を調べるための資料には、以下のようなものがあります。【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。1. 冊子体資料『田畑価格及び賃借料調』(日本不動産研究所 年刊...
View Article『江戸物売図聚』(三谷一馬著 立風書房...
以下の情報を紹介した。 《東北大学総合知デジタルアーカイブ》(https://touda.tohoku.ac.jp/portal/ 東北大学) 『飴細工』(https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/10010000022015) p25、26「慶應元丑歳三月(中略)大黒姓飴屋」とあり。 p27「鹿島村」の文字が確認できる。...
View Article米子にあった米子専売局について調べています。昭和20年前後の事が知りたいです。特に、専売局が空襲の被害にあったことを調べたいです。(米子市立図書館)
米子専売局とは、米子市勝田町で明治から刻たばこを製造していた米子葉煙草専売所が、昭和20年に両切たばこの製造を始め、昭和24年に「日本専売公社米子市局」となったたばこ産業のこと(【資料1】参照)。資料を探しましたが、空襲の被害に関する資料は見つけることができませんでした。確認した資料は回答プロセスに記載します。 回答プロセス:【資料1】『新修米子市史第四巻現代通史篇』(米子市...
View Articleウィリアム・ホガース(1697-1764)の作品『選挙戦御馳走の図』と『当世風結婚』の絵が掲載されている資料を探している。絵はカラー・大きめであると良い。...
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『ホガースの銅版画 英国の世相と諷刺』(ホガース画 森洋子編著 岩崎美術社 1983) 図81-84「選挙」の連作版画あり。 『絵画と文学ホガース論考 増補版』(桜庭信之著 研究社出版 1987) p97の前に「選挙風景」の画像あり。 p97 「選挙風景」について、「今日ではロンドン(中略)にあるソーン博物館(Soane...
View Article作家の松本薫(まつもと かおる)さんが日本海新聞に連載していた小説を読みたい。タイトルが分からないので、調べてほしい。(米子市立図書館)
松本薫さんは鳥取県米子市出身の作家。主に鳥取県内の歴史やゆかりの人物をモチーフに小説を書いておられます。 日本海新聞の連載小説は、「2033 Yonago Story」 日本海新聞HPで読むことができます。 https://www.nnn.co.jp/feature/special/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%93%EF%BC%93%20YONAGO%20STORY...
View Article地図サイトやアプリの作成する手順が書いてある本が知りたい。 なるべく最新のもので、できれば素人でも分かりやすいものが良い。(愛知淑徳大学図書館)
調査をしたところ、地図作成とアプリ開発の内容が一冊になっている資料を確認できなかったため、 地図作成に関する資料とアプリ開発に関する資料の2種類の資料を紹介します。 詳細は回答プロセスをご確認ください。 回答プロセス:1.愛知淑徳大学図書館から探す(OPAC検索) https://cat.lib.aasa.ac.jp/...
View Article卸売・小売業について調べるには(統計・名鑑・インターネット情報源等)(国立国会図書館(National Diet Library))
ここで取り上げる卸売・小売業は、日本標準産業分類の大分類I「卸売業・小売業」に該当します。ただし、個別の産業の卸売・小売については、各産業で取り扱います。百貨店・スーパーマーケット業については百貨店・スーパーマーケット業について調べるには、コンビニエンスストア業についてはコンビニエンスストア業について調べるには、ホームセンターについてはホームセンター・ドラッグストアについて調べるにはもご覧ください。...
View Article建設業について調べるには(統計・名鑑・インターネット情報源等)(国立国会図書館(National Diet Library))
ここで取り上げる「建設業」は、日本標準産業分類の大分類D「建設業」におおむね該当します。建設業に関する公的統計については、住宅・土地・建設に関する統計をご覧ください。建設業について調べるための資料には、以下のようなものがあります。【...
View Article子どもに卵アレルギーがあり、卵を使わないシュークリームのレシピが知りたい。 小麦粉は食べられるので使用したい。クリームは生クリームでよい。(安曇野市中央図書館)
ご希望通りのレシピは見つけることが出来なかったが、参考資料として①、②の資料を提供。 ①は「米粉のプチシュー」として上新粉・ベーキングパウダー・カシューナッツ・無調整豆乳を使用。 ナッツもアレルギーがあるとのことで、借りていかれなかった。 ②は皮の代わりに油揚げを使用。こちらを借りていかれた。 回答プロセス:「卵 使わない」「卵...
View Article安曇野市内から日帰りで行き、登ることができる山梨県の山を知りたい(安曇野市中央図書館)
参考資料①~③の貸出をした 回答プロセス:291の書架をブラウジング。山梨・登山・日帰りをキーワードに検索。 参考資料:①日帰りで登る日本アルプス詳細ルートガイド : 週末に3,000m級峰を日帰り登山!全25コース. 枻出版社, 2017. (エイムック ; 3841) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028523738,...
View Article大正時代から戦後にかけての安曇野市の様子がわかる写真や地図がみたい(安曇野市中央図書館)
参考資料①~⑧を提供。①~④を貸出する。 回答プロセス:郷土資料コーナーをブラウジング。安曇野・歴史・写真をキーワードに検索をした。 参考資料:①安曇歴史研究会 編著. 図説・安曇の歴史 下. 郷土出版社, 1985. (長野県の歴史シリーズ ; 17) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001750446, (当館請求記号...
View Article東南アジア・ブラジルで使用されている言語が地図上に示されている資料はないか 日本語教室の導入で使用したい(安曇野市中央図書館)
②~⑧の資料を提供。 ②・③・⑤に地図あり。 その他は言語のことが分かる参考資料として提供した。 回答プロセス:レファレンス協同データベースで「世界 言語 地図」をキーワードに検索。 ①の事例より②の資料を得る。 また国立国会図書館サーチで「東南アジア 言語 地図」をキーワードに検索。 ③・④の資料を得た。④は地図はないが、「言語と教育」の章に解説があった。...
View Article桜をさし木で増やす方法を知りたい(安曇野市中央図書館)
②・④の資料を貸出した。 回答プロセス:レファレンス協同データベースで同様の事例がないか探す。 キーワード「桜」、質問内容からNDC627で検索する。 同様の事例はなかったが、①の事例より②、③の事例より④の資料を得ることができた。 参考資料:①桜を鉢で育てる際の栽培方法を知りたい。(最終確認日2024/5/19),...
View Article経済・社会・教育分野の館内提供契約データベース(国立国会図書館(National Diet Library))
館内で利用できる経済・社会・教育分野のデータベースについて、項目別に紹介しています。館内でご利用の方は、利用者端末トップの「電子情報(デジタル化資料・電子ジャーナル等)」からご利用ください。1. 全般ジャパンナレッジ Lib日本大百科全書、日本人名大辞典などの参考図書を検索できます。Gale...
View Article松商学園高校からプロ野球の巨人に入団し、三冠王を獲った中島治康に関する本はないか(安曇野市中央図書館)
①~⑥を案内し、③~⑥を提供 回答プロセス:資料①で確認→p510に記載あり。 「中島治康」で検索したところ、②、③、④を確認。 「松商」 「野球」で検索したところ⑤、⑥を確認、それぞれ記載あり。 参考資料:① 赤羽篤 [ほか]編. 長野県歴史人物大事典. 郷土出版社, 1989. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002021352,...
View Article犬神石の話が収録されている民話集はあるか。タイトルに信州と入っていたと思う。(安曇野市中央図書館)
参考資料①~③を紹介し、貸出を行った。 回答プロセス:当館の所蔵検索で「犬神石」をキーワードとして検索。参考資料①がヒットしたため内容を確認後、紹介。 同じく当館の所蔵検索で「信州」「長野」「民話」などをキーワードとして検索後、ヒットした資料の内容を確認。犬神石の話が収録されているものは無かったが何冊か紹介。②、③を貸出。...
View Article八面大王や有明山神社についてわかる本はあるか?子ども向けのものもあれば紹介してほしい。(安曇野市中央図書館)
参考資料①~③を紹介し、貸出を行った。 回答プロセス:当館の所蔵検索で「八面大王」をキーワードとして検索。検索でヒットした資料の中身を確認後、何冊か紹介。①、②の貸出を行う。 同じく当館の所蔵検索で「有明山神社」「有明山 神社」をキーワードとして検索。他、郷土書架2類のブラウジングを行い、何冊か紹介を行う。③の貸出を行う。 類似レファあり。「有明山に伝わる伝説について知りたい」...
View Article