Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 155916

地図サイトやアプリの作成する手順が書いてある本が知りたい。 なるべく最新のもので、できれば素人でも分かりやすいものが良い。(愛知淑徳大学図書館)

$
0
0
調査をしたところ、地図作成とアプリ開発の内容が一冊になっている資料を確認できなかったため、 地図作成に関する資料とアプリ開発に関する資料の2種類の資料を紹介します。 詳細は回答プロセスをご確認ください。 回答プロセス:1.愛知淑徳大学図書館から探す(OPAC検索) https://cat.lib.aasa.ac.jp/  アプリ開発に関する資料もあったが、出版年が古かったため、地図作成に関する資料のみ紹介。   <キーワード:地図 アプリ、地図 作り方、地図学、地図 デザイン など> 【★1】『クリエーターのための超速地図デザイン術 : Illustrator+無料アプリでここまでできる!』    illustratorと無料アプリを利用して地図を作成する手順が記載された資料。 【★2】『GISと地理空間情報 : ArcGIS 10.7とArcGIS Pro2.3の活用 5訂版』    GIS(Geographic Information System:地理情報システム)と地理空間情報のデータを利用して、    ArcGISおよびArcGIS Proの活用を解説している。 【★3】『GISと地理空間情報 : ArcGIS10とダウンロードデータの活用, 増補版』    GIS(Geographic Information System:地理情報システム)を無料でダウンロードできる。    データを利用して、情報の地図化,加工,分析の方法等を解説している。 【★4】『マップマニア : デザイナーのための地図のデザイン』    p.334-335「特集:地図の作り方 デジタルでつくるマップ」       外国人観光向けのサイト「metropolitana」で地図のイラストを制作している       担当者が、デジタルで地図を作る時のポイントを紹介している。 【★5】『オープンデータとQGISでゼロからはじめる地図づくり』    フリーオープンソースGISであるQGISを使用した地図作りなどを解説している。 *次の資料は作成する手順の内容ではないが、地図作成の概要が記載されている。  【★6】『地図リテラシー入門 : 地図の正しい読み方・描き方がわかる』     地図を作る側の視点から、地図の正しい読み方や作り方を解説している。  【★7】『地図づくりの現在形 : 地球を測り、図を描く』     地図がどのようにして作られ、使われてきたか、これからどのような変化を辿っていくか、     それぞれどんな意図が地図に込められているかなど、現場の技術者の立場から解説した資料。  【★8】『地図はどのようにして作られるのか : まるごとわかる地図の教科書』     国土地理院で地図作成に携わった著者が、地図の作られ方を中心に、その成り立ちや読み方、     現代のデジタル地図まで、地図に関する事柄をまるごと解説した資料。 *以下の資料は、該当する情報を確認できなかった。  『デジタル社会の地図の読み方作り方』(若林芳樹著 筑摩書房 2022.02 080/C44/394)  『地図の読み方地図アプリの使い方 : これで身につく山歩き』(るるぶDo! TBパブリッシング 2013.03 7861/C49)  『みんなの空想地図』(今和泉隆行著 白水社 2013.11 2901/I43)  など 2.愛知県内の公共図書館から探す(愛蔵くん) https://www.aichi-pref-library.jp/?page_id=72  愛知県内の市町村立図書館等の図書の所蔵を一度に検索することができる。  <キーワード:地図 作 web、illustrator 地図、地図 api、アプリ開発 など>  【★9】『プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術 Excelだけでは作れないデータ可視化レシピ』     p.67-98「chapter2 地図」      ExcelとBingマップ、ArcGIS ONLINE、QGISの3種類を使ったマップの作成を紹介。 *次の資料は当館に所蔵がないため、確認する必要がある。  『AndroidアプリがWebブラウザ上で部品を並べるだけでできあがる』(大澤文孝著 秀和システム 2011.11)   出版社の目次情報に「第6章 地図を表示してみよう」を確認。  『Mapion・日本一の地図システムの作り方』(マピオン著 技術評論社 2012.11)  『これからはじめるIllustratorの本 2022年最新版』(ロクナナワークショップ著 技術評論社 2020.02)   出版社の目次情報に「Chapter4 地図をつくろう」を確認。  『Androidタブレットアプリ開発ガイド』(井形圭介[ほか]著 翔泳社 2011.09)   出版社の目次情報に「第6章 Google Map API を使った地図情報アプリの開発」を確認。  『現場のプロがわかりやすく教える位置情報エンジニア養成講座 GISの基礎からオリジナル地図作成・PWAアプリ制作まで』   (井口奏大著 秀和システム 2023.3)  『入門Webマッピング: 自分で作るオリジナルのデジタル地図』 (Mitchel Tyler著,大塚 恒平[ほか]訳 オライリー・ジャパン 2006)  『Androidアプリ開発実践ノウハウ128』(飯塚 康至著 秀和システム 2012.12)   出版社の目次情報に「097 地図アプリを作成する」  『作って覚えるiPhone/iPadアプリ開発入門』(増田 智明著 秀和システム 2013.01)   出版社の目次情報に「Chapter 9 地図アプリ」 など 3.出版されている図書を広く探す 3-1.Webcat Plus  http://webcatplus.nii.ac.jp/ (※2024年3月31日をもってサービス終了)   江戸期前から現代までに出版された図書を網羅的に検索できるデータベース。   「連想検索」と「一致検索」があり、詳細画面で目次や内容の概要を確認できることがある。  <一致検索 / キーワード:アプリ開発、アプリ開発 地図、地図 プログラミング など>  *次の資料は当館に所蔵がないため、確認する必要がある。   『Androidアプリ開発逆引きレシピ』(井形圭介[ほか]著 翔泳社 2011.09)    『絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門 : Xcode 11 & iOS 13完全対応』(高橋京介著 SBクリエイティブ 2020.07)   『絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門』(高橋京介著 SBクリエイティブ 2018.12)   など 以上 <Web最終確認日:2025/02/20> 事前調査事項:次の資料を確認したが古いものだったため、あまり参考にならなかった。  『Googleマップ+Ajaxで自分の地図をつくる本 : Google Maps API徹底活用』  (米田聡著, ソフトバンククリエイティブ, 2005.12 当館所蔵なし) 参考資料:【★1】原田鎮郎 著. クリエーターのための〈超速〉地図デザイン術 : Illustrator+無料アプリでここまでできる!. 技術評論社, 2019. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I029653512, 978-4-297-10604-1(当館請求記号:4489/H32) 参考資料:【★2】橋本雄一 編. GISと地理空間情報 : ArcGIS 10.7とArcGIS Pro 2.3の活用 5訂版. 古今書院, 2019. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I029962450, 978-4-7722-4213-4(当館請求記号:4489/H38/ア) 参考資料:【★3】橋本雄一 編. GISと地理空間情報 : ArcGIS10とダウンロードデータの活用 増補版. 古今書院, 2012. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I023785610, 978-4-7722-4157-1(当館請求記号:4489/H38) 参考資料:【★4】マップマニア : デザイナーのための地図のデザイン. パイインターナショナル, 2015. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I026439396, 978-4-7562-4649-3(当館請求記号:727/MA49) 参考資料:【★5】青木和人 著. オープンデータとQGISでゼロからはじめる地図づくり. 講談社, 2023. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032876131, 978-4-06-531818-8(当館請求記号:4489/A53) 参考資料:【★6】羽田康祐 著. 地図リテラシー入門 : 地図の正しい読み方・描き方がわかる. ベレ出版, 2021. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031615415, 978-4-86064-666-0(当館請求記号:4489/H11) 参考資料:【★7】宇根寛 著. 地図づくりの現在形 : 地球を測り、図を描く. 講談社, 2021. (講談社選書メチエ ; 741) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031186255, 978-4-06-522384-0(当館請求記号:4489/U75) 参考資料:【★8】山岡光治 著. 地図はどのようにして作られるのか : まるごとわかる地図の教科書. ベレ出版, 2013. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I024878410, 978-4-86064-368-3(当館請求記号:4489/Y42-3) 参考資料:【★9】五十嵐康伸 監修. プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術 : Excelだけでは作れないデータ可視化レシピ. 技術評論社, 2019. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I029641029, 978-4-297-10582-2(当館請求記号:0076/KO12)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 155916

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>