Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154407

ウィリアム・ホガース(1697-1764)の作品『選挙戦御馳走の図』と『当世風結婚』の絵が掲載されている資料を探している。絵はカラー・大きめであると良い。(埼玉県立久喜図書館)

$
0
0
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『ホガースの銅版画 英国の世相と諷刺』(ホガース画 森洋子編著 岩崎美術社 1983)  図81-84「選挙」の連作版画あり。 『絵画と文学ホガース論考 増補版』(桜庭信之著 研究社出版 1987)  p97の前に「選挙風景」の画像あり。  p97 「選挙風景」について、「今日ではロンドン(中略)にあるソーン博物館(Soane Museum)の所蔵となっている」とあり。 『ナショナル・ギャラリー・ガイド ロンドン国立美術館への招待』(エリカ・ラングミュア著 高橋裕子[ほか]訳 同朋舎出版 1996)  p295 当世風の結婚 第1図のカラー画像あり。 『美術館へようこそ 画材から表現まで ロンドンナショナル・ギャラリーの名画に学ぶ絵の見方・楽しみ方12のポイント』(ジョイ・リチャードソン著 岩坂彰訳 BL出版 1999)  p18「当世風の結婚 結婚してまだ日も浅いというのに」のカラー画像あり。 2 インターネット情報 《National Gallery of Art 》(https://www.nga.gov/ National Gallery of Art )  「An Election Entertainment」(https://www.nga.gov/collection/art-object-page.30363.html) 《The National Gallery》(https://www.nationalgallery.org.uk/ The National Gallery)  「Works by William Hogarth」(https://www.nationalgallery.org.uk/artists/william-hogarth)   「Marriage A-la-Mode」6枚の画像あり。 回答プロセス:1 参考図書を確認する。 『西洋美術全集絵画索引』(東京都立中央図書館監修 日本図書館協会 1999)  p801-802「ホガース.ウィリアム」   p802「当世風結婚 1-6 色 「巨匠の世界23」タイムライフブックス 1977 / p29.-31」とあり。    ほかに1から6の色絵で各本に分かれているものの記載あり。 2 1より《国立国会図書館サーチ》(https://ndlsearch.ndl.go.jp/ 国立国会図書館)を〈巨匠の世界 & タイムライフブックス〉で検索する。 『巨匠の世界 23』(タイムライフブックス編集部編 タイムライフブックス 1977)(福井県立図書館所蔵ほか) 2 自館目録を〈ウィリアム・ホガース〉〈ロンドン & ナショナル & ギャラリー〉〈諷刺画〉〈ホガース〉で検索する。 3 《National Gallery of Art 》(https://www.nga.gov/ National Gallery of Art )を〈Hogarth〉で検索する。 4 《The National Gallery》(https://www.nationalgallery.org.uk/ The National Gallery)を《Artists : Hogarth》で検索する。  〈その他調査済み資料〉 『西洋美術作品レファレンス事典 絵画篇 19世紀中葉以前』(日外アソシエーツ編 日外アソシエーツ 2005) 『西洋美術全集絵画索引』(東京都立中央図書館監修 日本図書館協会 1999) 『フィジカルとソーシャル』(デイヴィッド・H.ソルキン[ほか]著 ありな書房 2017) 『美の解析』(ウィリアム・ホガース著 中央公論美術出版 2007) 『ロンドン・ナショナル・ギャラリー鑑賞の手引き 改訂版』(ホーマン・ポッタートン著 海津忠雄訳 ロンドン・ナショナル・ギャラリー 1979) 『諷刺図像(カリカチュア)のヨーロッパ史 フックス版』(高橋憲夫[ほか]編 柏書房 1994) 『英国美術の英国らしさ 芸術地理学の試み』(ニコラウス・ペヴスナー著 蛭川久康訳 研究社 2014) 『ロンドンナショナル・ギャラリーの名画から』(ケネス・クラーク著 高橋裕子訳 ミュージアム図書 1995) 「特集:ロンドン・ナショナル・ギャラリー」(『芸術新潮 2020年4月号』p10-87 新潮社 2020.4) ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2025年3月14日。 事前調査事項:『諷刺画で読む十八世紀イギリス』(小林章夫[ほか]著 朝日新聞出版 2011) 『絵本論』(瀬田貞二著 福音館書店 1985)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>