富山県伏木港から小樽港までの大人の乗船料金(明治31年)(北海道立図書館)
明治31年8月発行の時刻表『汽車汽船旅行案内』(復刻版)に、「日本郵船会社定期船発着日時及賃金一覧表」あり。 その中(101ページ)に「神戸小樽間(西廻)運賃表」あり。 それによると、 伏木~小樽間 上等 19円50銭 中等 13円 下等 6円50銭 参考資料: 1 懐しの時刻表 [3] 汽車汽船旅行案内 中央社 1972.4 686.55/NA/3 明治31年8月1日発行(復刻版)、p.101,...
View Article88歳=米寿などのように、「83歳」を表す言葉はあるか。利用者によると、「あるはずだ」と覚えがあるとのこと。(北海道立図書館)
当館で調べたところでは、83歳に関係する祝いに触れた資料は確認できなかった。 絶対に有る、または無いとは、回答できないが、一般的な祝い事としては見当たらないと考えられる。 <用語・事典関係> 還暦や喜寿といった用語については、「年祝い」と言われる。 この年祝いに関係する資料と、用例として還暦・喜寿等について併せて調査。...
View Article禅宗の臨済宗と曹洞宗の相違点を知りたい。(北海道立図書館)
各宗派に関する資料を読み込み、比較する必要があるが、当館で所蔵する諸事典、入門・概略的資料の各記述から、相違点について述べていると思われる部分を紹介。 回答資料1,8は、僧侶の装束などについて絵や写真を用いた解説も掲載。 借り受けて利用することを勧める。 1 臨済宗 (経典・本尊) ・「臨済宗には所依の経典はなく、本尊も定めない」(回答資料4:307ページ) (教えに関することなど)...
View Article平凡社の『大辞典』16巻、15ページに載っている「センシューローエイソー」とは何か。動植物の名前に関するものかどうか確認したい。(北海道立図書館)
『大辞典』には次のように記載されている。 「センシューローエイソー 千秋楼詠草 ⇒敏成詠草(トシナリエイソー)」 しかし、「トシナリエイソー(俊成詠草)」の項目は無い。 「詠草」について、『広辞苑』第6版では、「和歌・俳句などの草稿」とあり。 このため、文学作品名にこのような書名がないかを調査。 『国書総目録』に「千秋楼詠草」の項あり。 歌集の名前であることが判明。著者は吉田敏成。...
View Article北島三郎の曲「終着駅は始発駅」の楽譜が見たい。(北海道立図書館)
当館のリンク集「DO-LINKS」から大阪村上楽器の楽譜検索サイト「楽譜らんど」を検索したところ、次の資料に掲載されていることがわかった。 1 イントロオブリガート付 完全コードメロディー譜 男の演歌大全集 [増補改訂版] ベスト355 特選!懐メロ特集付 全音楽譜出版社 2 演歌・ムード歌謡のすべて ベスト756 全音楽譜出版社 3 邦楽選書 尺八ヒット演歌・愛歌集(1) 前奏・後奏付 都山流...
View Article永瀬清子の詩で、岡山県の三大河川の吉井川、旭川、高梁川のことをうたったものがあるとのことだが、それを読みたい。(岡山市立中央図書館)
岡山県の三大河川(吉井川、旭川、高梁川)についての永瀬清子の詩は「美しい三人の姉妹」。 この詩は、以下の資料に所収されている。 『少年少女風土記 ふるさとを訪ねてⅡ 岡山』(泰光堂、1959年) (参考) 永瀬清子の詩で「吉井川によせて」もあり。 この詩は、以下の資料に所収されている。 『春になればうぐいすと同じに』(思潮社、1995年) 参考資料:①坪田譲治/編『少年少女風土記 ふるさとを訪ねてⅡ...
View Article赤しそジュースの作り方が載っている本が見たい。(岡山市立中央図書館)
所蔵資料の中から資料①、②をご紹介した。 参考資料:①荻野恭子『とっておきの保存食 安心手しごと90品』 NHK出版,2011,95p. 参照はp.53.「赤しそジュース」 ②浜田美里『浜田美里の季節の手仕事帖 漬ける・干す・保存する』 河出書房新社,2008,95p. 参照はp.29.「赤しそジュース」, 備考:M2013090519501266032
View Articleかんなやのみの名工やその銘刻が知りたい。(岡山市立中央図書館)
資料①には、打刃物の職人の特集あり。 資料②には、かんなの写真とその銘について説明あり。 資料③には、かんなやのみの写真とその作者あり。 資料④には、かんな鍛冶、のみ鍛冶についての記述あり。 資料⑤には、かんなやのみの作り手についての説明、名工の紹介あり。 参考資料:①『打刃物職人 手道具を産み出す鉄の匠たち』 ワールドフォトプレス,2004,160p. ②前場幸治『鉋の美』...
View Article毛糸のパンツの作り方が載っている本が見たい。 (大人用のパンツでも子ども用のパンツでも可。)(岡山市立中央図書館)
「毛糸」、「ニット」、「パンツ」等で検索し、所蔵があった資料①~④を紹介した。 参考資料:①『トレンドニット セットで楽しむ余り糸を使いきる』 日本ヴォーグ社,2011,88p. ②『自然色(ナチュラルカラー)の糸で編むアランニット』雄鶏社, 2007, 80p ③『はじめて編むベビーニット』 雄鶏社,2005,56p. ④『可愛いこどものニット』 日本ヴォーグ社,2002,82p.,...
View Article岡山市立建部町図書館の江坂コレクションにある「土版塔」について知りたい。(岡山市立中央図書館)
岡山市立建部町図書館に併設している江坂コレクションは、郷土の博物学者故・江坂進氏が採集した貝類約600種13,000点、化石類約50種700点、考古資料65遺跡約4,500点の中から展示を行っている。 土版塔は、この江坂コレクションの展示物のひとつであり、詳しい解説文等はないが、「土版塔(泥塔)」との表示がされている。...
View Article子宮頚がんの都道府県別の統計を見たい。(北海道立図書館)
国立がんセンターで公表しているものを紹介。 TOP > 統計 > 集計表のダウンロード http://ganjoho.ncc.go.jp/professional/statistics/statistics.html (1) 全国がん罹患モニタリング集計 TOP > 統計 > 全国がん罹患モニタリング集計...
View Article北一輝(1883~1937、国家社会主義者、本名北輝次郎、二・二六事件に連座して死刑(広辞苑 第5版))について次のことに関する資料...
北一輝については、多くの研究者が様々な視点から多様な考察を発表している。そのため決定版というような資料はない。 読み比べて判断するために、テーマごとに参考になると思われる評伝や研究書を紹介。 北一輝は「国家社会主義者」といわれているが、「国家主義」というよりは「社会主義」に近い思想を持っていた。...
View Articleある茶入についての伝来が阪本家と聞いたが、阪本家は本当にあるのか調べたい。(北海道立図書館)
当館所蔵『茶道学大系 10 茶の古典』の「名物記生成構造図」より、 『大正名器鑑』が近代デジタルライブラリーで閲覧可能のため、「茶入」の所蔵者について調査。 「岩城文琳(上天文琳)」の所蔵者名に「阪本金弥」と掲載あり。 また、『角川茶道大事典本編』P.123「岩城文琳」に、...
View Articleピンポン外交について(中学生・保健体育の課題)(香川県立図書館)
次のような関連資料あり。 <図書> ・米中外交秘録 ピンポン外交始末記 銭江/著 東方書店 1988.4 783.6 <雑誌記事> 特別読物 戦後60年「とっておき秘話」(第5回)佐高信氏特別寄稿 ピンポン外交--舞台裏の主役を突き動かした選手の造反 佐高 信 サンデー毎日., 84(31) (通号 4703) 2005.6.26 モノクロ・グラビア ヒューマン・アルバム...
View Article乃南アサの「デジボーイ」はあるか?(香川県立図書館)
短編集 ・家族趣味 乃南アサ/著 廣済堂出版 1993.9 に含まれる「デジ・ボウイ」のことだった。 回答プロセス:(関連情報) 次の所蔵あり。 ・(カセットテープ)デジ・ボウイ 横浜カセット文庫 乃南アサ/原作 横浜録音図書 備考:・短編集に含まれる作品についての質問。 ・片仮名表記の揺れ
View Article領収書やレシートに関する図書(香川県立図書館)
例えば、次のような所蔵あり。 ・経費で落ちるレシート落ちないレシート 個人事業・フリーランスの「経費」と「節税」 梅田泰宏/著 日本実業出版社 2014.1 336.98 ・サラリーマンの9割は税金を取り戻せる あらゆる領収書は経費で落とせる 中公新書ラクレ 大村大次郎/著 中央公論新社 2013.12 336.98 ・税務署員だけのヒミツの節税術 あらゆる領収書は経費で落とせる 中公新書ラクレ...
View Article『スーホの白い馬』がどの教科書に載ったのか調べたい。(近畿大学中央図書館)
下記の教科書に載ったことがわかった。 1 昭和48年 光村図書出版株式会社 しょうがくしんこくご 2年 下 スーホの白い馬 モンゴルみんわ 物語 2 昭和51年 光村図書出版株式会社 しょうがくしんこくご 2年 下 スーホの白い馬 おおつかゆうぞう 物語 3 昭和54年 光村図書出版株式会社 こくご二下 2年 下 スーホの白い馬 おおつかゆうぞう 物語 4 昭和57年 光村図書出版株式会社...
View Article『ガリレオ全集』のマイクロフィルムを探している。(近畿大学中央図書館)
東京大学に所蔵されている『ガリレオ全集』のマイクロフィルムが見たいというレファレンスだった。 Googleにて「ガリレオ 手稿」などのキーワードで検索。 ネット上に『科学哲学ニューズレター』 No.10 (1995.6) 伊藤和行「研究動向 ガリレオの手稿とDrakeの研究 近年のガリレオ研究」が見つかり、その記述からフィレンツェ国立中央図書館手稿室(Biblioteca Nazionale...
View Article以前病気で手術をした際に嗅覚に障害が残り、現在はまったくにおいを感じないのだが、嗅覚に関する身体障害者区分はあるかどうか知りたい。(豊中市立図書館)
労災保険の障害等級認定基準には、嗅覚脱失についての記載があり。身体障害者福祉法および国民年金・厚生年金保険の障害認定基準では、嗅覚脱失は対象とならない。 回答プロセス:369(福祉)などの書架を探す。 『六訂版 福祉制度要覧』(川島書店)p418、『社会保障の手引...
View Article京都市内のブルーマップを見たいがどうすればよいか。(豊中市立図書館)
2014年2月7日現在、京都市内のブルーマップは存在しない。京都市内の公図情報については管轄の京都地方法務局へ問い合わせていただくようお伝えした。 回答プロセス:当市所蔵のブルーマップは、「豊中市」(南部・北部)および「箕面市」のみ。...
View Article