Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153640

旧浅井町野瀬(現、長浜市)の上森神社(日吉神社境内社)・下森神社(皇大神宮神社境内社)・集会所のおこないの概要を知りたい。

『近江の祭礼』によりますと、祭礼日は「上森神社(一月七日)・下森神社(一月四日)」で、概要は「現在は隣り組十軒ぐらいで、内一軒を宿に定めて行っている。組おこないになってからは派手なあしらいもなくなり、餅を供える際の背負い縄も廃止し、二人でかついで供えるように改めた。しかし行列の先頭は松明を持ったり、拝殿で田の芋を食べるなど、古い食生活がかいまみられる。」とあります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153640

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>