『近江の祭礼』によりますと、祭礼日は「一月七日」で、概要は「前日、頭屋の家で米を蒸し、千本づきにて餅つきが行われる。この時、小豆の餅をはなびらといって、栗の枝に餅をつけ、神棚に供える。本日には、神社にお鏡を供え、参拝者の額に朱を捺す。のち次の頭屋がオカワを首に掛けて帰り、トウワタシの儀がおこなわれる。オカワは頭屋の象徴として、新頭屋の家に飾られる。」とあります。
↧