Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 151383

旧八日市市今堀町(現、東近江市)の日吉(ひよし)神社の頭差(とうざ)し・いのりの概要を知りたい。

$
0
0
『近江の祭礼』によりますと、祭礼日は「一月十三日」で、概要は「頭差しといって、翌年の社守庄使を選ぶ行事。「来年も、とうよ」「今年も、とうよ」と全員が榊の枝二本を持って、唱えながら太鼓に合わせて踊る。その後に「いのり」の神事が執り行われる。境内社の大将軍社(東大将軍社)において、ささげ豆を炊いて供え、五穀豊饒が祈念される。」とあります。なお、この神社は通称今堀日吉神社といいます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 151383

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>