『滋賀近代文学事典』によりますと、読み方は「にしざわ・せんこ」で、略歴は「1864・4・日未詳~1914・4・9。随筆家。大津生まれ。本名大石米二郎。別号琵琶廼家ほか。青年期「団々珍聞」に投稿。1885年東京移住。一代の通人で1890年「しののめ」創刊、文化史を研究。趣味の会「三勝莚」「大伴会」を起こした。雛人形にも熱中し1912年「人形一品会」を主催。20年に私家版で女婿の日本画家西沢笛畝編『仙湖遺稿集』を刊行。いも蔓社編『仙湖随筆』(27年4月、坂本書店)に「煙草及煙管考」「人形雑考」「双六考」「仙湖漫筆」「平賀源内伝」と略伝を所収。(外村彰)とあります。
参考資料: 1 滋賀近代文学事典 日本近代文学会関西支部滋賀近代文学事典編集委員会∥編 和泉書院 2008年 S-9000- 08 p.260,
参考資料:
2 滋賀県人物・人材情報リスト 2011 日外アソシエーツ∥編集 日外アソシエーツ 2011年 LB-2800-11,
↧