Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

埼玉県鴻巣市にある安楽寺の開山年、開山した僧侶、本尊を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)

Previous: ある人物の経歴が記載された資料を探していますが、 その人物は、明治元年生まれで陸軍士官学校を卒業後、陸軍大学教官をしていたそうです。 陸軍士官学校の卒業年は明治25年、士官候補生第3期の騎兵です。 これは下記資料①に氏名が記載されていたので判明しました。 陸軍大学校で教鞭をとっていた年次は不明です。 階級は少佐です。 陸軍大学校の教官名簿が載っている資料はありますでしょうか。 教官の経歴がわかればなお良いです。 また、陸軍大学校の教官の人数がわかる資料はありますか。 調査を行った資料は以下のとおりです。 ①「陸軍士官学校」偕行社 1969 ②「日本陸海軍総合事典」東京大学出版会 1991 ③「陸海軍将官人事総覧(陸軍篇)」芙蓉書房 1981 ④「日本陸海軍事典」新人物往来社 1997 ⑤「国立国会図書館サーチ」   キーワード:陸軍大学校で入力しヒットしたうち、レファレンスデータベース分(大阪府立中央図書館)
$
0
0
開山年は不明。開山した僧侶は、音(示寂年不明)。本尊は薬師如来であることがわかった。 『埼玉宗教名鑑 上』(埼玉新聞社 1978) p122 「安楽寺」 開山した僧侶、本尊の記述あり。詳細な寺歴は不明。   『新編武蔵風土記稿 第4期10』 (雄山閣 1996) p214「安楽寺」 「新義真言宗、足立郡下深井村寿命院末」とあり、寿命院の末寺であることがわかる。 本尊の「薬師如来」について「寛永の頃、地頭松平五左衛門寄付すと云ふ」とあり。   『鴻巣市史 民俗編』(鴻巣市 1995) p546「郷地の安楽寺」 参考資料:『埼玉宗教名鑑 上』(埼玉新聞社 1978), 参考資料:『新編武蔵風土記稿 第4期10』 (雄山閣 1996), 参考資料:『鴻巣市史 民俗編』(鴻巣市 1995),

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles