Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148666

明寿院木造大黒天半伽像の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
明寿院は愛荘町松尾寺にある金剛輪寺の僧坊です。『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「大黒天は最澄が信仰したことから、延暦寺では古くより満山の守護神として尊崇され、現在でも天台系寺院の食厨(じきふ)によくみうけられる。大黒天の像形は2種あり、神王形で牀(しょう)に半伽し金?(きんのう)をにぎる姿のものと、立像で烏帽子狩衣(えぼしかりぎぬ)をつけ袴を短くつけて左手に大袋を持ち肩にかけ右手作拳のものである。(中略)明寿院の像は、2種の大黒天のうち前者の姿をとり、この種のうちではもっとも古様な作例として注目されている。像高49.4cm。本体と金?、岩座を含めてヒノキ一材から彫出する。表面は簡略な表現を行い、彩色によって像を荘厳にしようとする意識がはたらいている。制作年代は、11世紀初を降るものではないであろう。重要文化財。(後略)(井上一稔)」とあります。 参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.708, 参考資料: 2 近江文化財全集 下巻 近江史跡会∥編集 近江史跡会 1974年 SB-7000-2,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>