延暦寺は大津市坂本本町にあります。『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「最澄の弟子光定(こうじょう)(779~858)が、823年(弘仁14)4月14日比叡山の一乗止観院で菩薩戒をうけた戒牒(証明書)である。嵯峨天皇の宸筆。最澄は平安時代のはじめ比叡山上に天台仏教の根本道場を創設し、門弟の育成につとめたが、当時受戒のさいには東大寺・下野薬師寺・筑紫観音世音寺のいずれかの戒壇に出向かなければならず、きびしい修業をしても比叡山にとどまる門弟は少数であった。(中略)最澄は在命中、もっぱら比叡山に大乗仏教の戒壇設立に尽力したが、南都側の反対にあって、生前にははたされなかった。弟子光定は、師最澄の意をうけ、大乗戒壇の設立に奔走し、ついに大師入寂後7日にして設立の勅許を得、4月14日一乗止観院で14名の受戒が行われた。この時のことは、光定著の『伝述一心戒文』にくわしく書かれている。嵯峨天皇は、受戒者の1人光定の戒壇設立の功績にたいして下したのがこの牒である。(中略)国宝。(土井通弘)」とあります。
参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.79,
参考資料:
2 近江文化財全集 上巻 近江史跡会∥編集 近江史跡会 1974年 SB-7000-1,
参考資料:
3 大津の文化財 大津市教育委員会∥編集 大津市教育委員会 1998年 SB-7011- 98,
参考資料:
4 国宝大事典 3 書跡・典籍 講談社 1986年 R-7091-3,
↧