西教寺は大津市坂本五丁目にあります。『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「(前略)西教寺の鰐口は、直径49cmの大型で、その周縁部に「浄福寺金口・文永十年歳次 癸酉十一月日鋳之」の刻銘がある。かつて甲賀郡水口町酒人付近に存在し、今は廃寺となっている浄福寺のもので1273年(文永10)に鋳造されたことが知られる。鎌倉時代の金工品の特色とされる荘重雄勁さはよく表現され、また撞座(つきざ)も穏健精致につくられるなどすぐれた作品で重要文化財に指定されている。(後略)(西川丈雄)」とあります。なお、甲賀郡水口町酒人は現在甲賀市水口町酒人になっています。
参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.311,
参考資料:
2 近江文化財全集 上巻 近江史跡会∥編集 近江史跡会 1974年 SB-7000-1,
参考資料:
3 大津の文化財 大津市教育委員会∥編集 大津市教育委員会 1998年 SB-7011- 98,
↧