Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

向源寺(光眼寺)木造大日如来坐像の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
向源寺(光眼寺)は長浜市高月町渡岸寺にあり、通称渡岸寺もしくは渡岸寺観音堂と呼ばれています。『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「頭に宝髻(ほうけい)をむすび、天冠台を刻出し、天冠台下の地髪には毛筋をきざむ。白毫(びゃくごう)をつけ、彫眼、耳朶環状、三道相。左肩から条帛をかけ、裳を着し、右足を外にして結跏趺坐)し、膝上で法界定印をむすぶ胎蔵界の大日如来である。腕釧(わんせん)、臂釧(ひせん)をつける。像高148.5cm。構造は、頭体を通して両耳うしろをむすぶ線で前後に二材を矧ぎ、内刳をほどこしさらに割首とする。これに両腰脇に三角材、膝前に横木一材をよせ、両腕は肩、臂、手首でそれぞれ矧ぐ。両手先は一材製。この像はなかなか洗練された像であり、その面相や、肉付け・衣文の刻み方などから平安後期の作と判断される。(中略)重要文化財。(井上一稔)」とあります。 参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.261, 参考資料: 2 仏像レファレンス事典 日外アソシエーツ株式会社∥編 日外アソシエーツ 2009年 R-7180-ニ,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>