『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「近江八幡市北津田町に所在。祭神は大国主命。『延喜式』神名帳には蒲生郡11座にかぞえられ、767年(神護景雲元)封1戸を奉ぜられている(『新抄格勅符』)。しかし神名帳や封戸は大島神社1座のみに関するものであるから現在地の奥津島神社と合祀されたのは後世のある時期であり、その意味で比牟礼八幡宮の境内に大島神社が祭祀されていることは参考になろう。この神社の木造大国主命坐像は(平安時代)は重要文化財に指定されており、『大島・奥津島神社文書』も中世の惣(そう)を研究するうえで貴重な資料として注目されている。(後略)(森山宣昭)」とあります。
参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.106,
参考資料:
2 神社由緒記 三宅辨造∥編 滋賀縣内務部教育課 1921年 5-1700- 21,
参考資料:
3 社寺要覧 三宅辨造∥編 滋賀県 1923年 S-1600- 23,
参考資料:
4 式内社の研究 第7巻 志賀剛∥著 雄山閣 1984年 S-1700- 84,
参考資料:
5 全国神社名鑑 下 三浦譲∥編 全国神社名鑑刊行会史学センタ- 1977年 RB-1703-ミ,
参考資料:
6 日本社寺大観 神社篇 藤本 弘三郎∥編 名著刊行会 1970年 R-1759-フ,
参考資料:
7 神社辞典 白井 永二∥編 東京堂出版 1979年 R-1759-シ,
参考資料:
8 神社名鑑 神社本庁調査部 神社本庁 1963年 R-1759-シ,
参考資料:
9 近江・若狭・越前寺院神社大事典 平凡社∥編集 平凡社 1997年 S-1600- 97 p.104-105,
参考資料:
10 滋賀県神社誌 滋賀県神社庁∥編 滋賀県神社誌編纂委員会 1987年 S-1700- 87 p.123-124,
↧