『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「近江八幡市上田町に所在。祭神は大国主尊、建御名方尊、応神天皇の3柱。上田は『和名類聚鈔』に記載されている蒲生郡篠田郷内の水田地帯であった。5月4日の火まつりが有名で、俗に「篠田神社の花火」とよばれ、県の無形民俗文化財に指定。境内の石造宝篋院塔(せきぞうほうきょういんとう)1基は正安3年(1301)の刻銘がある。(森山宣昭)」とあります。
参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.368,
参考資料:
2 滋賀県神社誌 滋賀県神社庁∥編 滋賀県神社誌編纂委員会 1987年 S-1700- 87 p.129,
参考資料:
3 近江・若狭・越前寺院神社大事典 平凡社∥編集 平凡社 1997年 S-1600- 97 p.213,
↧