Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

大津市の伊豆(いず)神社の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「大津市本堅田(ほんかたた)1丁目にある。祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)。寛平年中(889~898)の創建といい、伊豆国三島の走湯権現(はしりゆごんげん)を勧請(かんじょう)したものとつたえる。中世から近世にかけて「堅田大宮(おおみや)」とよばれ、堅田地域の総鎮守社として崇敬をあつめた。室町時代には、湖上特権をにぎる堅田衆の指導者殿原衆(とのばらしゅう)(地侍)の信仰の核となって宮座が組織され、戦国時代になると、配下の全人(まろうど)衆もふくむ宮座に編成替えされていった。なお神社をかこむ掘割は、環濠をめぐらした中世都市堅田の景観を今につたえている。(立川 洋)」とあります。 参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.38, 参考資料: 2 大津の社 大津市歴史博物館∥企画編集 大津市 1992年 S-1711- 92, 参考資料: 3 近江・若狭・越前寺院神社大事典 平凡社∥編集 平凡社 1997年 S-1600- 97 p.71-72,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>