Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all 148666 articles
Browse latest View live

ストーマケア(人工肛門造設者に対しての看護)について調べる(愛知県立大学学術研究情報センター)

$
0
0
看護学生や看護師が初めてストーマケアに関わる時、情報収集の手がかりとなるような案内を作りました。 以下のようなことについての調べ方をまとめています。 ・ ストーマに関する基本的な内容 ・ 実践に役立つ看護技術や手技 ・ 患者支援や指導 など。 ■文献検索のためのキーワード---------- 辞書や事典をひくときや、データベースで検索をするときにこれらの語句を使ってみましょう。 ストーマ / ストーマケア / セルフケア / 排泄 / 排便 / 人工肛門 / 人工肛門造設(術)/ 尿路変更(術) / 膀胱 / 失禁 / 大腸がん / オストメイト / ストーマ装具 / ストーマ・リハビリテーション / スキンケア / 受容 stoma / stoma care / ostomy / ostomy care / ostomate / colostomy / proctostomy / skin care ※他の英単語については辞書のサイトで検索すると便利です。 参考:ライフサイエンス辞書オンラインサービス http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/index.html 研究者の氏名(徳永恵子 など) ■辞書・辞典で調べる---------- まずは「ストーマ」とは何か、意味を知ろう。(以下詳しくは参考資料の欄を参照してください。) 『最新がん事典』:小学館 1998 p.326~大腸がんについての説明があり、その中(p.338-350)で、ストーマの造設についての情報や患者の心理状態のフローチャートの解説がある。 『看護学学習辞典 第3版』:学習研究社 2008 p.1210 ストーマケア 「ストーマ」という用語の解説からストーマの種類やマーキング、リハビリについても記述あり。図があるのでわかりやすい。 ■図書で調べる---------- 図書にはテーマを示す請求記号(図書の背ラベルにある番号)を付けています。本棚の横の掲示を参考にして探してください。 『ストーマケア エキスパートの実践と技術』:照林社 2007 日本ET/WOC協会の編集。皮膚・排泄ケア認定看護師が受けた質問・相談に関するケアを写真つきで解説。引用・参考文献が充実している。 『カラー写真で見てわかるストーマケア』:メディカ出版 2006 タイトルにもあるようにカラー写真が多く、解説がわかりやすい。基本ケアから合併症ケアまでカバーしている。 『3STEPでわかる・できる!ストーマケアBASIC』:メディカ出版 2008 (消化器外科ナーシング2008年秋季増刊号) ストーマケアを始める新人ナースや経験の少ないナースのために、必要な内容をしぼり具体的なポイントを示している。 『基礎からわかる!尿路ストーマケア 新膀胱のケアにも対応!』:メディカ出版 (泌尿器ケア 2010夏季増刊) 尿路ストーマについての基礎知識や装具、術後ケアについて丁寧に解説。巻末に代表的な尿路ストーマ装具の表あり。 『ストーマケア実践ガイド 術前から始める継続看護』:学研メディカル秀潤社 2013 ストーマリハビリテーションにおける術前から退院後までの一貫したケアを重視し、一連の流れを解説。アセスメントとケアの実際がわかる事例が多く提示されている。 ■雑誌で調べる---------- 「消化器外科ナーシング」 :メディカ出版 [特集] ストーマケア実践トレーニング 17(2) 2012 [特集] ストーマケア19の困った解決塾 16(2) 2011 [特集]保存版!Do&Dontでわかるストーマ装具選択の5原則15(2)2010 「看護技術」 :メヂカルフレンド社 [特集] ストーマケアの知識と実践 56(10) 2010 上記以外の雑誌・論文を探すときは… 【和雑誌】 医中誌Web(http://login.jamas.or.jp/enter.html)で探す 〈図書館内限定〉 メディカルオンライン(http://mol.medicalonline.jp/library/)で探す 〈学内限定〉 最新看護索引Web (https://www.libraryplus.jp/bcs/li/)で探す〈学内限定〉 CiNii Articles(http://ci.nii.ac.jp/)で探す 〈一部学内限定〉 国立国会図書館NDL-OPAC(https://ndlopac.ndl.go.jp/)で探す 【洋雑誌】 CINAHL Plus with Full Text(学内限定)、ScienceDirect(学内限定)、PubMedで探す ■webサイトで調べる---------- ストーマケアの知識や情報はWebからも得られます。 特におすすめのサイトはこちら 国立がんセンターがん対策情報センター がん情報サービス http://ganjoho.ncc.go.jp/public/index.html 有益だが、ストーマケアについては、最終更新日が少し古い。(2004年) 社団法人日本オストミー協会 http://www.joa-net.org/index.html オストメイトのための情報が満載。 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 http://www.ostomate.jp/ ストーマ外来のリストあり。リンク集からも情報を得られる。 ストーマケア(WEB版ストーマ外来) http://stomacare.konct.com/ オストメイトの在宅セルフケアをサポート。 参考資料:日野原重明 監修 , 坂田三允, 奥宮暁子 編著 , 日野原, 重明, 1911- , 坂田, 三允, 1946- , 奥宮, 暁子, 1946-. 最新がん事典. 小学館, 1998. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002662568-00, 4093046115 参考資料:大橋優美子, 吉野肇一, 相川直樹, 菅原スミ 監修 , 大橋, 優美子 , 吉野, 肇一, 1940- , 相川, 直樹, 1944-. 看護学学習辞典 第3版. 学習研究社, 2008. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009320450-00, 9784051523923 参考資料:日本ET/WOC協会 編 , 日本ET/WOC協会. ストーマケアエキスパートの実践と技術. 照林社, 2007. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009086527-00, 9784796521536 参考資料:大村裕子 編 , 大村, 裕子. カラー写真で見てわかるストーマケア : 基本手技・装具選択・合併症ケアをマスター. メディカ出版, 2006. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008087717-00, 4840416591 参考資料:山本由利子/編 , 山本∥由利子. ストーマケアbasic : 3 stepでわかる・できる!. メディカ出版, 2008. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I030542767-00, 484042330X 参考資料:溝上祐子 監修 , 津畑亜紀子 監修 , 溝上∥祐子 , 津畑∥亜紀子. 基礎からわかる!尿路ストーマケア : 新膀胱のケアにも対応!. メディカ出版, 2010. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I002006635-00, 9784840431507 参考資料:松原康美 編集 , 松原, 康美. ストーマケア実践ガイド : 術前から始める継続看護. 学研メディカル秀潤社, 2013. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024616960-00, 9784780911237 備考:守山キャンパス図書館作成

「博聞社」(印刷出版所)について調べられる資料はあるか。  明治11(1878)年までは確実にあったが、その後なくなってしまったらしい。どこに吸収されたのか等を調べたい。(凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー)

$
0
0
『日本出版百年史年表』(日本書籍出版協会 1968年)   p.59 明治9年(1876年)    「この年博聞社(長尾景弼,1895.2.6没)、銀座で出版業を開始(明治28年頃閉店)」の記述。 「本の周辺」第7号(新生社 1976年)   p.36-39 大久保久雄「長尾景弼と博聞社」 『日本印刷大観:創業二十五周年記念』(東京印刷同業組合編・発行 1938年)  p.564「博聞社の事業を大成せる長尾景弼」 『京橋の印刷史』(東京都印刷工業組合京橋支部 1972年)  p.21-22「博聞社長尾景弼」 『東京の印刷組合百年史』(東京都印刷工業組合 1991年) 『東京書籍商組合史』(東京書籍商組合編・発行 1927年)  口絵 長尾景弼 肖像写真  p.67(明治28年)「長尾景弼君死亡、彰功」 (『東京書籍商組合五十年史』(東京書籍商組合 1937年)ではp.79) 回答プロセス:『日本出版百年史年表』(日本書籍出版協会 1968年)  巻末の出版関係社・団体名索引で「博聞社」→ 1876._._  1876年のページを確認 当館のOPACで、「博聞社」と「長尾景弼」で検索 参考資料:日本書籍出版協会 編 , 日本書籍出版協会. 日本出版百年史年表. 日本書籍出版協会, 1968. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001113313-00, (S051 N71) 参考資料:本の周辺同人/編. 本の周辺. 新生社. 第7号 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000557594-00, (60012279) 参考資料:東京印刷同業組合 編 , 東京印刷同業組合. 創業二十五周年記念日本印刷大觀. 東京印刷同業組合, 1938. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I014225802-00, (S310 To46 1938) 参考資料:東京都印刷工業組合京橋支部 編 , 東京都印刷工業組合京橋支部. 京橋の印刷史. 東京都印刷工業組合京橋支部, 1972. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I014230360-00, (S321.36 To46 1972) 参考資料:東京書籍商組合 , 東京書籍商組合 編. 東京書籍商組合史. 東京書籍商組合事務所, 1927. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001430279-00, (B8-2 To46 1927) 参考資料:東京書籍商組合 編 , 東京書籍商組合. 東京書籍商組合五十年史. 東京書籍商組合, 1937. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I001354819-00, (B8-2 To46 1937) 参考資料:印刷組合百年史刊行委員会 編 , 東京都印刷工業組合. 東京の印刷組合百年史. 東京都印刷工業組合, 1991. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002102459-00,

ドングリを使ったおもちゃの作り方が載っている本はあるか。(香川県立図書館)

$
0
0
次のような所蔵あり ・楽しい!どんぐりまつぼっくり落ち葉の工作BOOK おさだのび子/著 ナツメ社 2011.9 C507 ・どんぐり・木の実・おち葉 秋のほっこり工作 岩藤しおい/著 いかだ社 2011.9 C507 ・きせつの手づくり図鑑 秋 ハロウィンのかざり・豆本・落ち葉の紙すきはがき 峯村良子/作・絵 偕成社 2011.3 C594 ・どんぐり・落ち葉・まつぼっくり製作BOOK ハッピー保育books 竹井史/著 ひかりのくに 2010.11 376.157 ・あきのあそび 季節・行事の工作絵本 竹井史郎/作 岩崎書店 2010.10   ※日販マーク内容紹介:どんぐりごま、すすきのほうき、落ち葉のかみかざり、新聞紙の肩たたき、あきばこのハネバッタなど、秋ならではの自然遊びや、行事に関連した工作を、かわいい絵とともに紹介。幼児から楽しめる工作絵本。 ・クリスマス・正月の工作図鑑 どんぐり・まつぼっくり・落花生身近な素材ですぐつくれる 岩藤しおい/著 いかだ社 2009.11   ※内容紹介:秋に集めたどんぐり、木の実、落ち葉、小枝、つるなどを使って、クリスマス飾りや正月飾りを作ろう。身近な素材ですぐに作れる飾りをバラエティ豊かに収録。イラストと写真で楽しく紹介した工作図鑑。 ・森の工作図鑑 vol.1 どんぐり・まつぼっくり 岩藤しおい/著 いかだ社 2009.12   ※内容紹介:雑木林や公園などに落ちているいろんな形のどんぐり、まつぼっくりや木の実、小枝を使って、楽しい工作を提案。人形、アクセサリー、コマやマラカスなどのおもちゃ、ツリーやのれんといった飾り物まで多数紹介。 ・ドングリと木のみのこうさく 竹井史郎/作 小峰書店 2003.9 C750 回答プロセス:(1)絵本ナビ どんぐり&やじろべえ どんくり&おもちゃ で検索  ・ どんぐりだんご 特製版かがくのとも 小宮山洋夫/さく 福音館書店 2004.1 (J/K575) 貸出中。貸禁のものを館内で見ていただく。 380、59、750の棚より ふるさとを感じるあそび事典(380/Y2)に少しだけ掲載あり。 他には ・秋から冬の草花あそび(780/Y7/1-2) 28頁やじろべえ、こま、29頁指人形、ブローチ、ひしゃく ・くらしとあそび・自然の12か月 ⑦10月(780/M12/1-7) 貸出中で内容確認できないが、同シリーズ他巻の全巻目次より10頁に「どんぐりであそぼう」あり アクセサリーのよう ・たのしい自然体験⑩ 10月のあそび(780/T1/3-12) 貸出中で内容確認できないが、同シリーズ他巻の裏表紙より、トングリあそびの項あり (2)件名:工作 で書名などに「どんぐり」を含む資料を検索 備考:定番事例 2012/10にも同様な質問あり。

図書の奥付の「第1刷」や「第15刷」の「刷」はどう読むのか? 「さつ」?「すり」?(香川県立図書館)

$
0
0
・「さつ」、「すり」どちらの場合もありそう。 ・明確な違いや使い分けについてはわからなかった。 次の関連所蔵あり。 ・出版事典 出版事典編集委員会  出版ニュ-ス社 1971   ※p.167      見出し語「さつ 刷」あり。          「(刷(す)り)ともいう。」、          「第1販第1刷、第2刷・・・というように刷は何回もつづく。・・・ →版」などあり。     p.236  見出し語「すり 刷」あり。 「・・・初刷*(しょずり)、後刷*(のちずり)などという。刷(さつ)に同じ。→さつ。」とあり。     p.217  見出し語「しょずり(摺) 初刷」あり。          「・・・第1刷ともいう。これに対し、同じ版からの第2回以後の印刷を重刷または増刷(ぞうさつ)という。・・・→刷、版」      ・最新図書館用語大辞典 図書館用語辞典編集委員会/編 柏書房 2004.4   ※p.266      見出し語「刷(すり)」あり。       「・・・また、とくに「刷」を「すり」と読んだ場合には、印刷のでき具合のことをさす場合がある。」とあり。       見出し語「刷(さつ)」はなし。 ・印刷事典 日本印刷学会/編 印刷朝陽会 2002.1   ※p.284 見出し語「すり 刷り」 あり。見出し語「さつ 刷」 はなし。 (関連情報) 「第一刷(ダイイチズリ)」と読んでいる事例 「デジタル録音枠アナウンス」(静岡県点字図書館) http://www.e-switch.jp/sizuten/07_11wakuana.html の 「3 枠アナウンス 解説」 http://www.e-switch.jp/sizuten/07_11wakuana.html#03 に 次の記述あり。 「6 読み  編者(ヘンシャ) 初版(ショハン) 第一版(ダイイッパン) 第一刷(ダイイチズリ) 初刷(ハツズリ) 発行所(ハッコーショ)」 回答プロセス:次の資料には見出し語「刷(さつ・すり)」などは見当たらなかった。 ・図解印刷技術用語辞典 大日本印刷株式会社/編 日刊工業新聞社 1996.11 ・編集印刷デザイン用語辞典 関善造/著 誠文堂新光社 1990.5 ・広告印刷企画用語辞典 松本一朗/編著 日本理工出版会 1986.11 参考資料:・印刷関係の専門事典で、「改訂」、「増刷」、「復刻」が どう解説されているか正確に知りたい。(凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー)   http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000161193, 寄与者:静岡県点字図書館

廃棄うどんを利用した発電に関する資料は?(香川県立図書館)

$
0
0
(1)当館資料を「廃棄」、「うどん」、「発電」といった語句で検索してみたが    該当資料は見当たらなかった。 (2)インターネットでは、次のような情報が確認できる。 ・ちよだ製作所 環境関連 バイオガス/エタノール実証プラント    http://www.chiyoda-mfg.jp/env/  ・うどんまるごと循環プロジェクト    http://udon0510.jp/     ※2013ホームページ・ブログ・フォロー ※関連リンクあり。       http://udon0510.jp/?page_id=1170      参考資料       http://udon0510.jp/?page_id=369 ・「うどん発電」香川で始動 廃棄分利用しメタンガス (1/2ページ)   SankeiBiz(サンケイビズ) 2014.5.5 05:00    http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140505/cpd1405050500004-n1.htm ・うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で   朝日 2013年12月15日15時42分    http://www.asahi.com/articles/OSK201312130148.html ・「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用   四国新聞 2013/07/31 09:31    http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20130731000122 (3)関連資料として、次のような所蔵あり。 ・文教大学教育学部地理ゼミ香川県巡検報告書 2011年度 文教大学教育学部地理ゼミ/編〕 〔越谷〕 文教大学教育学部地理ゼミ 2011.12   ※さぬきうどんの排水問題とその対策(宮城孝芳) ・香川県環境保健研究センター所報 第6号 香川県環境保健研究センター/編・発行 2007.12   ※うどん湯煮廃水(ゆで汁)の処理技術に関する研究(藤田久雄他) ・香川県環境保健研究センター所報 第5号 香川県環境保健研究センター/編・発行 2007.2   ※うどん湯煮廃液(ゆで汁)の処理技術に関する研究-軽石を固定化担体とした高速メタン発酵(藤田久雄他) ・香川県環境保健研究センター所報 第4号 香川県環境保健研究センター/編・発行 2005.12   ※うどん店の排水処理対策(笹田康子他) 事前調査事項:・香川県環境学習教材 さぬきっ子環境スタディ第2弾エネルギー編    p24.25「うどんからエネルギーを作り出す」(香川県環境森林部環境政策課編集・発行) ・毎日小学生新聞2014.1.20.号「廃棄うどんで発電」

以前ここで見た、表紙に「PC語」と書かれていた本は? 「ポリティカリー・コレクト」に関する英語表現についての内容だった。(香川県立図書館)

$
0
0
表紙に「PC語」と書かれたものは見当たらなかった。 回答プロセス:(1)書名に「PC語」、「PC用語」を含むものを検索したが該当なし。 (2)原題に「politically correct」を含むものを検索すると、例えば、次のような所蔵あり。 ・政治的に正しいクリスマス物語 ジェームズ・フィン・ガーナー/著 ディーエイチシー 1996.10 933   ※原タイトル:Politically correct holiday stories. ・差別語・婉曲語を知る英語辞典 ナイジェル・リーズ/著 明石書店 1996.7 833.4   ※原タイトル:The politically correct phrasebook. ・政治的に正しいおとぎ話 ジェームズ・フィン・ガーナー/著 ディーエイチシー 1995.5 933   ※原タイトル:Politically correct bedtime stories. ・当世アメリカ・タブー語事典 多文化アメリカと付き合うための英語ユーモア・ブック。 H.ビアード,C.サーフ/著 文藝春秋 1993.11 834   ※原タイトル:The official politically correct dictionary and handbook.

西行の歌と伝えられる「讃岐にはこれをば富士といいの山 朝げ煙たたぬ日はなし」の初出などについて<飯野山(讃岐富士)・西行・玉藻集>(香川県立図書館)

$
0
0
次の資料に関連情報あり。 (1)讃岐名所歌集 赤松景福/著 高松 上田書店 1928.3     http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176753 (国立国会図書館のデジタル化資料・図書館送信参加館内公開)   ※p.36-37「第十三 飯山」の項に次の記述あり。 「 飯山はイヒノヤマといふ。綾歌郡坂元村にあり。海抜二百四十四尺、平野間に突立し四面より之を 望むに端麗なり。昔より讃岐富士の称あり。此山は登覧を労せず、西讃途上よく眺めらるる。玉藻集六。   さぬきにはこれをやふじといひの山朝けの煙たゝぬ日ぞなき 此歌西行法師四国修行之時歌とあり。全讃史十二、名勝志。飯の山(川津二村坂元に跨れり)国の中 央に有て其の形富士山に似たり。讃岐富士と云。巡検使鈴木氏歌「讃岐には是をや富士と飯の山朝け の煙立たぬ日はなし」とあり。(結句何れにてもよし)西行山家集には此歌見えず。幕府代替毎に来讃 せし巡検使姓名を見るに鈴木はなし。但し延享三年(家重)寛政元年(家斉)両度の人不明なり。或は 其内か。」 (2) 飯山町誌 飯山町誌編さん委員会/編 飯山町誌編さん委員会 1988 K252.5 ※「第11章 観光 第1節 町内の観光地」のp.672「飯野山(瀬戸内海国立公園)」の項に次の記述あり。 「飯野山を詠んだ歌に次のものがある。   さぬきにはこれをや富士と飯野山 朝餉の煙ぞたたぬ日ぞなき    この歌は、『玉藻集』には西行法師四国修業の時の歌とあるが、西行法師歌集『山家集』にはみえない。」 (3)玉藻集(香川叢書. 第三)   ※p.18「飯ノ山 宇多郡」の項に次の記述あり。 「此山富士山に似たり。   さぬきにはこれをやふしといひのやま    あさけの煙たゝぬ日もなし」   西行法師、当国修行のときの歌と云伝へたり。」   国立国会図書館デジタルコレクションの次のURLで 該当箇所が確認できる。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1918223/20 玉藻集の概要については下記を参照のこと。 ・解題 玉藻集(香川叢書. 第三) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1918223/8 (4)倭訓栞 下 谷川士清/纂 皇典講究所印刷部 1898.12(8136/ T4/ 1-3)   ※p.120-「○ふじ」の項のp.122に次の記述あり。    「・・・讃岐の不二西行の歌とか 讃岐にて是をや富士と飯の山朝けの煙たゆる間もなし・・・」 同様な内容が国立国会図書館のデジタル化資料でも確認できる。 ・倭訓栞. 下 図書 谷川士清 著[他] (皇典講究所印刷部, 1898)   http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/902868/62 ・倭訓栞. [23] 古典籍資料(貴重書等)/その他   谷川士清 纂 (篠田伊十郎 [ほか4名], 文政13 [1830])     http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562804/9 回答プロセス:次の資料も確認したが、関連情報は見当たらなかった。 ・西行全集 西行/編著 五月書房 1978.9   ※p.201-「初句索引:山家和歌集及び同拾遺上下の和歌を集めたり。」    を確認しましたが、「讃岐には」なし。 ・飯野山のススメ。 登ろう讃岐富士 丸亀市観光協会/〔編〕 丸亀市観光協会 〔2010〕 ・うたの讃岐路 阿津秋良/著 丸山学芸図書 1989 ・歌碑が語る西行 岡田隆/著 三弥井書店 2000.12 ・西行の「四国の旅」について 「命」の自覚ということ 中西満義/著 1994.3   ※「上田女子短期大学紀要」17号抜刷 ・西行の西国旅行の歌に関する一考察 特に中国地方より四国への舟路の折の詠をめぐって 後藤重郎/著 1997   ※「中京大学文学部紀要」第32巻抜刷 参考資料:・倭訓栞. [23] 古典籍資料(貴重書等)/その他   谷川士清 纂 (篠田伊十郎 [ほか4名], 文政13 [1830])     http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562804/9, 参考資料:・倭訓栞. 下 図書 谷川士清 著[他] (皇典講究所印刷部, 1898)    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/902868/62,

寛延元年(1748年)9月の香川県の風水害について載っている資料(香川県立図書館)

$
0
0
四国災害アーカイブス(一般社団法人 四国クリエイト協会)  http://www.shikoku-saigai.com/ を次の条件で検索すると、  県名:香川県、 災害種類:風水害、 キーワード:寛延元年(1748)9月、年代:江戸時代     関連があると思われる14件の情報がヒットする。 回答プロセス:四国災害アーカイブス(一般社団法人 四国クリエイト協会)   http://www.shikoku-saigai.com/ を次の条件で検索すると、  県名:香川県、 災害種類:風水害、 キーワード:寛延元年(1748)9月、年代:江戸時代     14件の情報がヒットする。 そのうち、次の5件は、PDFで原資料を確認できない。 「参考文献」に示されている当館所蔵の現物を確認したが、記述内容は各データの「概要」の通り。 NO.香川2455   http://www.shikoku-saigai.com/archives/22599?preurl=&query_pref=&query_city=&query_dis_kind=&query_s=%E9%A6%99%E5%B7%9D2455&query_date=00000000-21000000   ※「参考文献」観音寺市教育委員会編「観音寺市誌」(観音寺市、1962年)、594頁 NO.香川3260 http://www.shikoku-saigai.com/archives/23404?preurl=&query_pref=&query_city=&query_dis_kind=&query_s=%E9%A6%99%E5%B7%9D3260&query_date=00000000-21000000   ※「参考文献」綾・松山史編纂委員会編「綾・松山史」(綾・松山史編纂委員会、1986年)、320頁 NO.香川4278    http://www.shikoku-saigai.com/archives/24423?preurl=&query_pref=&query_city=&query_dis_kind=&query_s=%E9%A6%99%E5%B7%9D4278&query_date=00000000-21000000   ※「参考文献」誉水村誌編集委員会編「誉水村誌」(誉水村誌編集委員会、1972年)、233頁 NO.香川4512    http://www.shikoku-saigai.com/archives/24657?preurl=&query_pref=&query_city=&query_dis_kind=&query_s=%E9%A6%99%E5%B7%9D4512&query_date=00000000-21000000   ※「参考文献」大川町史編集委員会編「大川町史」(大川町、1978年)、497頁 NO.香川5047    http://www.shikoku-saigai.com/archives/25192?preurl=&query_pref=&query_city=&query_dis_kind=&query_s=%E9%A6%99%E5%B7%9D5047&query_date=00000000-21000000   ※「参考文献」本田忠雄編「新 香西史」(香西町公民館、1965年)、126頁 上記以外の9件は、インターネットで「原資料(※PDF)」を閲覧できる。 例えば、そのうちの1件である ・NO.香川3146     http://urx.nu/bZkd の 項目「原資料」の「原資料PDF1を表示する」のリンクをクリックすると、 次のように原資料のPDFファイルを確認できる。  ・綾歌町教育委員会編「綾歌町史」(綾歌町、1976年)、136頁     http://urx.nu/bZkk なお、次の所蔵資料も確認したが、寛延元年(1748年)9月の風水害についての記述は見当たらなかった。 ・さぬきの災害年表 宮川ユキ/著・発行 2004.12 ・東かがわの災害史 災害からの教訓 東かがわ市歴史民俗資料館/編・発行 2009.3 参考資料:四国災害アーカイブス(一般社団法人 四国クリエイト協会)  http://www.shikoku-saigai.com/, 備考:(関連情報) ・四国災害アーカイブス 活用の手引き   http://www.shikoku-saigai.com/wp-content/themes/saigai/pdf/pamphlet20140414.pdf    ※※「ご挨拶」に「資料の収集にあたりましては、四国管内の公立図書館をはじめ国、県、市町村などの皆さまにもご協力をいただきました。」とあり。

空海直筆、国宝「灌頂記」の中に「戒善師 鎖」という部分がある。この「鎖」の意味を知りたい。(香川県立図書館)

$
0
0
(1)国宝空海筆潅頂記 解説 空海 筆 講談社 1976 (国宝空海筆潅頂記 ; [別冊])   ※p.49~「潅頂記読解」の中に「戒善師 鎖」が含まれており、 例えば、前後の「聴教師 拳」、「安捴師 成就」については、 脚注に次のような説明があるが、  ・「拳」・・・金剛拳菩薩  ・「成就」・・・不空成就如来 「戒善師 鎖」には説明がついていない。 (2)他にも次の資料を確認したが、「戒善師 鎖」の意味についての記述は見当たらなかった。  ・空海風信帖・灌頂記 拡大本 空海/〔書〕 天来書院 2014.3  ・書道技法講座 10 風信帖・灌頂記 二玄社 2009.3  ・空海集 2 風信帖 灌頂記 新展大法帖 空海/書 EH春潮社 2005.5  ・風信帖・潅頂記 奈良平安の書 空海/〔書〕 天来書院 2002.3  ・風信帖・潅頂記 空海/〔書〕 清雅堂 2001.4  ・空海の書 第2巻 弘法大師書蹟大成 空海の書刊行委員会/編 東京美術 1992  ・シリーズ書道基本名品集 10 行書編 比田井南谷/編 雄山閣出版 1985.5    ※空海風信帖・灌頂記 参考資料:空海 筆 , 空海. 国宝空海筆潅頂記 解説. 講談社, 1976. (国宝空海筆潅頂記 ; [別冊]) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I001015780-00, 備考:(関連情報)  ・四国霊場開創 1200年記念 空海の足音 四国へんろ展 香川編(香川県立ミュージアム)    http://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/tenji/tokubetsuten/kaisai/index.html     ※会期 2014(平成26)年10月18日(土)~11月24日(月・休)      「・・・ 「四国へんろ」結願の地であり、弘法大師誕生の地でもある香川会場では、各霊場・札所に伝わる貴重な宝物に加え、四国初公開の空海直筆、国宝「灌頂暦名」(京都・神護寺蔵)をはじめとする空海ゆかりの国宝・重要文化財を出品します。 ・・・」      「・・・◆スペシャルトーク「空海の国宝を語る」     空海ゆかりの国宝について、第一線の研究者や所蔵者が、その魅力について紹介します。    日時 ①10月19日(日)11:00~ ②10月19日(日)14:00~ ※①②は同日 ③11月23日(日・祝)14:00~ 講師 ①②灌頂暦名について    赤尾 栄慶氏〈京都国立博物館学芸部上席学芸員〉・・・」

毎年何人くらいが司書資格を取っているかがわかる資料は?(香川県立図書館)

$
0
0
次の資料に平成15年度の数あり。毎年の数は不明。 ・「日本の図書館情報学教育(0107 N1 4-8 参考)」   p.10 表6に「司書資格を取得した人数別の機関数」があり、平成15年度実績 10,898人 とわかる。 回答プロセス:次のレファレンス事例で「日本の図書館情報学教育」に掲載されていることがわかった。  ・司書の資格は大学などで取得するが、年間どれくらいの人数が資格を得るのか。(福岡県立図書館).    http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000117745 参考資料:司書の資格は大学などで取得するが、年間どれくらいの人数が資格を得るのか。(福岡県立図書館). http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000068131-00, 寄与者:福岡県立図書館

さいころ賭博の方法について書かれている本は?(香川県立図書館)

$
0
0
次の所蔵あり。 ・さいころ ものと人間の文化史 増川宏一/著 法政大学出版局 1992.7 (7973 M1) p.295-300に次のような方法に関する簡単な説明あり。 ・チョボ一 ・大目小目 ・ピンころがし ・五割 ・丁半 ・四三(シソー)、四六(シロク) ・四下(シシタ) ・緩急 ・兎 ・狐 狐ちょぼ ・ヨイド 十四九 シド ・ムジナ ・チイッパ ・天賽 ・ケンノジ 三粒 ・五層源平 ・タブサキ (「塩野季彦回顧録」の中の「東京地方の賭博要覧」の内容を要約したもののようだ。) 参考資料:先崎学 著. 小博打のススメ. 新潮社, 2003. (新潮新書) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004262851-00, 410610038X(所蔵なし。関連資料。[目次] 1 麻雀 2 サイコロ博打 3 カードゲーム 4 おいちょかぶ 5 手本引き 6 カジノ 7 将棋)

パチンコ依存症についての本(香川県立図書館)

$
0
0
(1)次の所蔵あり。 件名:パチンコ×依存 で検索など。 ・パチンコはこうすれば止められる! 元パチンコ店長が教える「脱パチンコ」実践編 山下實/著 自由国民社 2013.4 ・私(わたし)、パチンコ中毒から復帰しました! ギャンブル地獄から完璧に抜け出す方法 中公新書ラクレ 本田白寿/著 中央公論新社 2013.1 797.9   日販マーク内容紹介:パチンコにはまり、人生を踏み外してしまう人は少なくない。かつては重度のパチンコ中毒者だった著者が、どうしてやめられたのか…。つらい過去を踏まえて、本来の自分を取り戻すための方法を具体的に伝授。 ・なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 祥伝社新書 若宮健/〔著〕 祥伝社 2010.12 673.9   日販マーク内容紹介:全盛期には日本と並ぶ店舗数を数えた韓国で、2006年パチンコが全廃された。なぜ韓国はそれができ、韓国以上の被害に悩む日本ではできないのか…。日本の病理が全て集約されているパチンコ問題に迫る。 ・ギャンブル大国ニッポン 岩波ブックレット 古川美穂/著 岩波書店 2013.2 368.6   日販マーク内容紹介:日本独特の娯楽であるパチンコは、景品の現金化というシステムを持つギャンブルでもある。競馬・競輪・オートレースに宝くじ、賭け事まみれの日本で、今ギャンブル依存症が増えている。ギャンブル大国の姿を追う。 (2)NDLOAPCで次のような出版が確認できるが、当館所蔵なし。 ・ 「パチンコ依存症」からの脱却 / 伊藤耕源. -- すばる舎, 1999.3 ・ パチンコ遊技と依存に関する調査 / 日本遊技産業の在り方特別委員会. -- 日本遊技関連事業協会, 2002.3 ・ リカバリーサポート・ネットワーク活動成果報告書. 2007年度 / リカバリーサポート・ネットワーク. -- リカバリーサポート・ネットワーク, 2008.3 ・ リカバリーサポート・ネットワークぱちんこ依存問題電話相談事業報告書. 2006年度・2007年度 / リカバリーサポート・ネットワーク. -- リカバリーサポート・ネットワーク, 2008.6 ・ リカバリーサポート・ネットワークぱちんこ依存問題電話相談事業報告書. 2008年度 / リカバリーサポート・ネットワーク. -- リカバリーサポート・ネットワーク, 2009.4 (3)関連しそうな資料としては次のものを所蔵 ・依存症ビジネス 「廃人」製造社会の真実 デイミアン・トンプソン/著,中里京子/訳 ダイヤモンド社 2014.10   (日販マーク内容紹介)私たちは、なぜこうも簡単に「病みつき」になるのか。人の欲、依存心、意志の弱さにつけ込む、テクノロジーを駆使した「依存症ビジネス」の最強最悪のビジネスモデルを、元アルコール依存症のライターが暴く。  ・いつもストレスを抱えているのは、ストレスがないと不安になるからだ ハイディ・ハナ/著,志村未帆/訳 アルファポリス 星雲社 2014.10   (日販マーク内容紹介)脳科学や心理学の研究に基づき、ストレス依存症のメカニズムを解説し、依存体質から回復するための5ステップを紹介。自分の身体に負荷をかけず、ストレスをうまくコントロールするための手段を指南する。  ・脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体 中野信子/著 幻冬舎 2014.1 幻冬舎新書 334    (日販マーク内容紹介)セックス、ギャンブル、アルコール…。人間がこれらをやめられないのは、“脳内麻薬”であるドーパミンが「快感」を司る脳の各部位を巧みに刺激しているからである。話題の脳科学者が人体の深遠なる謎に迫る。  ・依存症(いぞんしょう)のすべて 「やめられない気持ち」はどこから来る? 廣中直行/著 講談社 2013.9 こころライブラリー    (日販マーク内容紹介)薬物依存症、ギャンブル依存症、買い物依存症、ネット依存症…。あなたの心にも、色々な依存症の「根」がひそんでいる。本書では、依存症のしくみと、回復への道のりをわかりやすく解説する。  ・ 「ひとりではいられない」症候群 愛と孤独と依存症をめぐるエッセイ 講談社選書メチエ カトリーヌ・オディベール/著 講談社 2012.5 ・本人・家族・支援者のためのギャンブル依存との向きあい方 一人ひとりにあわせた支援で平穏な暮らしを取り戻す ワンデーポート/編 明石書店 2012.5 ・「やめられない心」依存症(いぞんしょう)の正体 クレイグ・ナッケン/著 講談社 2012.2 ・やめられない ギャンブル地獄からの生還  帚木蓬生/著 集英社 2010.9 ・二重洗脳   依存症の謎を解く 磯村毅/著 東洋経済新報社 2009.10 ・定年性依存症 「定年退職」で崩れる人々 岩崎正人/著 WAVE出版 2009.4   (日販マーク内容紹介)近年、定年をきっかけにアルコール依存症やギャンブル依存症になる人が増えている。豊富な症例をもとに「定年性依存症」の実相を活写。定年後に崩れないための現役時代の働き方、家族関係の重要性を説く。 ・病的ギャンブラー救出マニュアル 伊波真理雄/編著 PHP研究所 2007.7    (日販マーク内容紹介)ギャンブルが原因の借金、家庭崩壊、失業。このような事態に、本人や家族はどう対処すべきなのか。そしてギャンブルはやめられるのか。潜在患者数160万人、“病的ギャンブラー”を救うための方法を教える1冊。 ・ギャンブル依存(いぞん)とたたかう 新潮選書 帚木蓬生/著 新潮社 2004.11 ・社会資源情報ファイル ’98 アルコールなどの依存症、それに伴う家庭内暴力、摂食障害、ギャンブル依存、その他の 「アルコール問題を考えよう会・かがわ」( 「アルコール問題を考えよう会・かかわ」 1998.9 ・ギャンブルフィーヴァー 依存症と合法化論争 中公新書 谷岡一郎/著 中央公論社 1996.10 回答プロセス:件名:パチンコ×依存 で検索など。 (関連情報) ・ギャンブル原因の自殺防げ/対策ネットが研修会 四国新聞 2010/09/20   「香川県内の弁護士、司法書士らでつくる「自殺予防対策ネットワーク香川」は20日、香川県高松市林町のサンメッセ香川で研修会を開いた。約70人が、借金問題につながり、自殺の危険因子の一つとされるギャンブル依存症への理解を深めた。・・・」 参考資料:本田白寿 著. 私、パチンコ中毒から復帰しました! : ギャンブル地獄から完璧に抜け出す方法. 中央公論新社, 2013. (中公新書ラクレ ; 441) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024149680-00, 9784121504418 参考資料:若宮健 [著]. なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか. 祥伝社, 2010. (祥伝社新書 ; 226) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011053329-00, 9784396112264 参考資料:パチンコ業界などについて調べたい。(香川県立図書館). http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000084597-00,

競馬、競輪、競艇、オートレースといった公営ギャンブルに関する本はないか?(香川県立図書館)

$
0
0
・書名に「公営ギャンブル」、「公営競技」を含むものを検索 ・件名:公営ギャンブル、賭博、射倖ゲーム などで検索 例えば、次のような所蔵あり。  ・いい日、旅打ち。 公営ギャンブル行脚の文化史 中公新書ラクレ 須田鷹雄/著 中央公論新社 2009.11 ※日販マーク内容紹介:競馬、競輪、競艇、オートレース…。旅をしながら、その行先でギャンブルをする「旅打ち」。日本の全公営競技場を踏破したギャンブラーが、その「旅打ち」について、歴史から実践例まで幅広く紹介する。  ・バクチと自治体 / 三好円. -- 集英社, 2009.5. -- (集英社新書) ※日販マーク内容紹介:自治体自らが“胴元”となる公営ギャンブル。「地方財政の救世主」は、今や「税金で救済される赤字事業」に…。公営ギャンブルという視点から戦後日本社会の活力と矛盾を描き出す、ユニークな社会史。   ・公営競技の文化経済学 文化経済学ライブラリー 佐々木晃彦/著 芙蓉書房出版 1999.3  ・カジノ合法化の時代 地方分権と福祉財政に 安藤福郎/著 データハウス 1997.1  ・日本のギャンブル 紀田順一郎/著 中央公論社,1986.3 (中公文庫)  ・世論調査報告書 昭和53年4月調査 内閣総理大臣官房広報室/編 1978    ※「公営競技に関する世論調査」 ・ギャンブル大国ニッポン 岩波ブックレット 古川美穂/著 岩波書店 2013.2 368.6   日販マーク内容紹介:日本独特の娯楽であるパチンコは、景品の現金化というシステムを持つギャンブルでもある。競馬・競輪・オートレースに宝くじ、賭け事まみれの日本で、今ギャンブル依存症が増えている。ギャンブル大国の姿を追う。 なお、件名:カジノ で検索すると、次のような所蔵あり。 ・カジノミクス 2020年、日本が変わる!日本を変える! 小学館新書 佐々木一彰/著 小学館 2014.10 673.9 ・日本版カジノのすべて しくみ、経済効果からビジネス、統合型リゾートまで 木曽崇/著 日本実業出版社 2014.10 673.9 ・徹底批判!!カジノ賭博合法化 国民を食い物にする「カジノビジネス」の正体 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会/編 合同出版 2014.8 673.9 ・カジノ狂騒曲 日本に賭博場はいらない 竹腰将弘/著 新日本出版社 2014.7 673.9 ・金儲けの下手な日本人のためのカジノ論 角川oneテーマ21 堀紘一/〔著〕 KADOKAWA 2014.5 673.9 回答プロセス:・書名に「公営ギャンブル」、「公営競技」を含むものを検索 ・件名:公営ギャンブル、賭博、射倖ゲーム などで検索 未所蔵だが、NDLOPACを件名:公営ギャンブル で検索すると、例えば、次のような本がヒットする。 ・かん言かん語: : 甘言閑語 : 公営競技の明日を憂う!! / 久保茂明. -- 誠明舎, 2007.3 ・公営競技に関する調査研究. 〔平成4年度〕. -- 余暇開発センター, 1993.3. -- (余暇開発センター調査研究報告書 ; H4競技) ・公営競技の現状と問題点. その1 / 公営競技問題研究会. -- 公営競技問題研究会, 1977.10 ・公営競技の文化経済学 / 佐々木晃彦. -- 芙蓉書房出版, 1999.3. -- (文化経済学ライブラリー ; 1) ・射幸性娯楽の動向についての研究. -- 日本レクリエーション協会レジャー・レクリエーション研究所, 1989.3. -- (レジャー・レクリエーション研究所研究資料 ; 1988年度 no.3) ・政治経済研究会学習シリーズ. 2号 / 小林進. -- 政治経済研究会, 1977.6   ※(各巻タイトル)公営競技を見直そう : ギャンブル収入の使い方について ・東京都競走事業廃止対策報告書 : ギャンブル廃止の歩み . -- 東京都財務局, 1974 ・普天間飛行場=下地島空港移設が地域繁栄の切札: カジノ特区で二万五千都市を目指せ! / 仲里嘉彦. -- 春夏秋冬社, 2005.4 ・予想屋 / 大泉実成,田中良成. -- 太田出版, 1998.2 参考資料:ゲイリー・ヒックス 著 , 高橋知子 訳. 宝くじの文化史 : ギャンブルが変えた世界史. 原書房, 2011. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011301389-00, 9784562047413 参考資料:須田鷹雄 著. いい日、旅打ち。 : 公営ギャンブル行脚の文化史. 中央公論新社, 2009. (中公新書ラクレ ; 334) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010659428-00, 9784121503343 参考資料:三好円 著. バクチと自治体. 集英社, 2009. (集英社新書) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010136978-00, 9784087204957

国技について(香川県立図書館)

$
0
0
次の資料あり。 ・相撲、国技となる 風見明/著 大修館書店 2002.9 ・日本の相撲 谷川徹三/著 ベースボール・マガジン社 1995.1 ・相撲のひみつ 新田一郎/著 朝日出版社 2010.3 ・相撲の歴史 新田一郎/著 山川出版社 1994.6 ・相撲の歴史 講談社学術文庫 新田一郎/〔著〕 講談社 2010.7 ・和歌森太郎著作集 15 相撲の歴史と民俗 和歌森太郎/著 弘文堂 1982.9 ・横綱の品格 常陸山と大相撲の隆盛 風見明/著 雄山閣 2008.12   (日販マーク内容紹介)抜群の品格を備えた明治時代の横綱・常陸山によって大相撲は全盛期を迎え、そして国技館が建てられた。横綱の品格とはどのようなものか。本書では、常陸山を例としてあげ、その抜群の品格の出所を探る。 ・新国技館の記録 国技の殿堂を支える空間と技術 SD編集部/編 鹿島出版会 1985.9 ・侠客と角力 / 三田村鳶魚[他]. -- 筑摩書房, 2010.10. -- (ちくま学芸文庫 ; ミ17-1) ・大相撲の経済学 中島隆信/著 東洋経済新報社 2003.10 (関連情報) (1)「余録:「尚武館」「武育館」「相撲館」…」毎日新聞6月17日   http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100617ddm001070059000c.html 次の記述あり。 「・・・結局、当時の年寄・尾車の提案で初興行披露状の文中の「相撲は国技」の言葉から「国技館」と決まる。披露状を書いたのは作家の江見水蔭で、古代の宮中の相撲節会(すまいのせちえ)を引き合いに相撲を「国技」と位置づけた一文だった。▲開館委員長の板垣退助は「いいにくいむつかしい名」と命名に不満だったが、何しろ開場前ぎりぎりの決定だ。ところが国技館の名は一般の受けがよく、たちまちファンに浸透し、おかげで「相撲は国技」が常識化する(風見明著「相撲、国技となる」大修館書店)▲・・・」 (2)雑誌記事索引で、たとえば、つぎのような記事あり。(当館所蔵タイトル分) ・週刊文春. 52(25) (通号 2582) [2010.7.1] 総力特集 腐り果てた「国技」 ・本を魅せる 常設展示案内(29)国技・相撲--近代以降の事件と名力士 国立国会図書館月報. (565) [2008.4] ・国技はなぜ堕落したか 怪物・朝青龍と北の湖の大罪 / 武田 頼政 現代. 42(2) [2008.2] ・勝負のバランスシート(Number 94)なに一つ解決しない懸案に日本の国技が泣いている / 二宮 清純 週刊ダイヤモンド. 96(8) (通号 4217) [2008.2.23] ・大相撲は国技であり続けるか (新春ワイド 2008年 日本と世界はこう変わる) / 龍虎 週刊朝日. 113(2) (通号 4859) [2008.1.18] ・国技崩壊 第2弾 時太山事件と角界の闇 週刊文春. 49(40) (通号 2448) [2007.10.18] (3)第153回常設展示 「国技・相撲」 -近代以降の事件と名力士-(国立国会図書館)     http://rnavi.ndl.go.jp/kaleido/entry/jousetsu153.php

NHK連続テレビ小説「花子とアン」で、スコット先生と「はな」が歌った歌。    その曲名、楽譜、CD等について知りたい。(国立音楽大学附属図書館)

$
0
0
◎曲名は、“The Water is Wide” ◎曲名の探し方:インターネットのGoogleで、「花子とアン」、「スコット先生」「歌」      と入力すると、何件かヒットする。中でも、次の2つのサイトが参考になる。      ⇒①NHKの「ロケTV」       カバーしている歌手の名とアルバムも掲載されている      ⇒②「NEVERまとめ」 ●YouTubeで視聴することもできる ●オン・エア中のテレビ番組等の音楽情報が知りたい場合、下記の Webサイトに  情報が載る場合もある。(TVドラマ主題歌、テレビ・映画に用いられた曲、CM、  ラジオ・有線放送で流れた曲の情報も含めてジャンル別に探せる。)  http://www.cdjournal.com/main/research/ ◎当館所蔵の楽譜とCDの探し方  OPACのタイトルに「water is wide」と入力し、フレーズ検索する  ⇒楽譜4点、CD6点ヒットする <内容> ◇楽譜◇…< >内は、当館請求記号 <F22-146> American favorite ballads : tunes and songs as sung by Pete Seeger / [edited for publication by Irwin Silber ; editorial assistant, Daryl Heymann ; music transcribed and edited by Ethel Raim (Milwaukee, Wis. : Hal Leonard Music, c1993) ・アメリカのフォーク歌手ピート・シーガーが歌った歌を83曲収めた曲集。  “The Water is Wide”は、p.77に、メロディーとコードネーム、歌詞が掲載されている。  <F21-837> The water is wide : with "Shenandoah" / [arranged by] Gene Grier and  Lowell Everson ; available for SATB and SAB. ( Milwaukee, Wis. : Hal Leonard Music, c1993) ・四重唱または混声四部合唱(SATB)とピアノ伴奏にアレンジされた楽譜。後半に“Shenandoah”が付けられている。  <F24-065> The water is wide : SSAA a cappella / [arr. Doug] Andrews. (Glendale, N.Y. : C.F.   Peters Corp., c2004) ・ソプラノ2、アルト2のアカペラ用に編曲された楽譜。この曲だけが収められた楽譜。  <F27-298> The water is wide : for SATBB : アカペラ・アンサンブル / 松岡由美子編曲 (東京 : カワイ出版,  2013) ・松岡由美子によるアカペラ・アンサンブル(SATBB)の曲を5曲収めた曲集。 “The Water is Wide”は、p.4~9に楽譜、p.38に歌詞と大意(日本語)が収められている。<コピー厳禁>と記されている。 ◇CD◇…< >内は、当館請求記号 <XD48173> Dublin caféダブリンカフェ (Victor : VICP-60846) ・広田智之によるオーボエ演奏のCD。“The Water is Wide”は、6番目に紅林弥生編曲で収録されている。 <XD52934> Salley Gardenサリー・ガーデン(Sony : SICP 431) ・イム・ヒョンジュによるヴォーカルの演奏のCD。“The Water is Wide”は、7番目に収録。英語、韓国語(日本語対訳付) <XD8088> Whales alive鯨の詩(うた) / Paul Winter, Paul Halley (Living Music, p1987 D25Y5137) ・ウィンター・ポール、ハレー・ポールによるザトウクジラの歌を表現したニューエイジ音楽。 “The Water is Wide”は、7番目「クウィーケグと私」部分で使われている。 <XD53719-53722> Portrait of a legend (Arles : Harmonia Mundi, p2004 HMX 290261.64) ・カウンター・テノールのアルフレッド・デラーがデラー・コンソートと共に演奏している4枚組のCD。 “The Water is Wide”は、4枚目の中ほどに収録。 <XD42483> サリー・ガーデン ; イギリスの愛の歌 (Pardon : TH4830) ・主にメゾ・ソプラノ波多野睦美の独唱と様々な楽器の組み合わせによるイギリスの歌を集めたCD。 “The Water is Wide”は、「流れは広く」と題して、2番目に英語で歌われている。 <XD69043> 李政美 Live 2011 ; いのちの讃歌 (Office Tongarashi : HYCA-6052~HYCA-6053) ・季政美(いぢょんみ)による2011年に葛飾で行われたコンサートのライヴ録音。 “The Water is Wide”は、2枚目の最初に英語で歌われている。 ★当館所蔵資料の外部の方のご利用につきましては、地元の公共図書館またはご所属の大学図書館を通して、  当館にお問い合わせください。 ★なお、本事例掲載資料は、出版状況等や著作権を含めた諸権利の関係、資料保存等の理由により、コピー  できないものが相当数含まれています。又、楽譜、CD等につきましては、館外貸出を行っておりませんので、  ご注意くださいますようお願い申し上げます。

菅茶山(カン, サザン)の「黄葉夕陽村舎詩(コウヨウ セキヨウ ソンシャシ)」はあるか?校注も見たい。(香川県立図書館)

$
0
0
次の所蔵あり。 ・新日本古典文学大系 66 菅茶山 頼山陽詩集 佐竹昭広/〔ほか〕編集 岩波書店 1996.7 918   ※内容:菅茶山詩集 黄葉夕陽村舎詩(抄)(菅茶山著 水田紀久校注)頼山陽詩集 山陽詩鈔(抄)(頼山陽著 頼惟勤,直井文子校注)山陽遺稿詩(抄)(頼山陽著 頼惟勤,直井文子校注)日本楽府(抄)(頼山陽著 頼惟勤,直井文子校注)解説 菅茶山とその交遊(水田紀久著)頼山陽とその作品(頼惟勤著) ・(詩集)日本漢詩 第9巻 富士川英郎/〔ほか〕編 汲古書院 1985.11 919.5    ※内容:黄葉夕陽村舎詩,菅茶山花月吟,嵯峨樵歌,霞松亭二稿,聴庵詩鈔,小竹斎詩抄 解題 富士川英郎著 参考資料:・黄葉夕陽村舎詩 古典籍資料(貴重書等)/その他図書 菅茶山 著 (正岡子規写, [明治年間])   http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2532405, ((関連情報)) 参考資料:富士川英郎 著 , 富士川, 英郎, 1909-2003. 菅茶山と頼山陽. 平凡社, 1971. (東洋文庫) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001263346-00, ((関連情報)) 参考資料:近藤春雄 著 , 近藤, 春雄, 1914-. 日本漢文学大事典. 明治書院, 1985. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001736794-00, ((関連情報))

国立音楽大学附属図書館所蔵幼児教育関係資料(国立音楽大学附属図書館)

$
0
0
探し方ガイド:国立音楽大学附属図書館所蔵幼児教育関係資料を探し、調べるには 1.探すときのキーワード  376 X-710  幼児教育 幼児 「遊び」等のテーマ 当館OAPCの場合 ①当館図書分類 を 選択し、カーソルをもっていき、 一般分類 を選びます。  更に、 376 を選ぶと、様々にテーマに分類が展開します。    2014.7.23時点の主なテーマの検索数を以下に記します。    376.21  日本の幼児教育〔69件〕  376.4  幼稚園・保育園のカリキュラム・/日案・実習の手引き〔14件〕  376.5  子どもの成長(心身の発達・知的発達)〔310件〕  376.81  幼児が自然に向かっている時(自然観察)〔12件〕  376.83  遊戯・体育・体操〔156件〕  376.7  家庭における導き方 育児・しつけ・生活指導・両親・家庭との関係〔57件〕  376.8  幼児の間隔・情緒・表現(想像力)など〔435件〕  376.85 美術・造形の教育(遊びを含む) 色彩・空間〔78件〕  ↑なお、実際のレファレンスでは、ヒット数が多い場合、出版年逆年代順に並べ替えたり、   更に、キーワードを追加し、掛け合わせ検索をすることが多いと言えます。 ②当館図書分類 を 選択し、カーソルをもっていき、 音楽分類 を選びます。  更に、 X-710  を選び、検索すると2014.7.23現在 403件ヒットします。  更に、和書に限定すると ヒット数は 336件となります。 ③幼児教育、遊び等キーワード検索(2014.7.23日現在)  幼児教育 を タイトルに入力した キーワード検索では、 214件 ヒットします。  遊び   を タイトルに入力した キーワード検索では  842件 ヒットします。  幼児 と 遊び を タイトルに入力した キーワード検索では 26件 ヒットします。 ④幼児教育 を 件名 に 入力した検索(2014.7.23日現在)  幼児教育 を 件名に入力し、検索すると 1052件 の ヒットします。  ↑実際のレファレンスでは、①と同様なアドヴァイスの他、和書、楽譜、録音等に   絞った検索をお勧めする場合があります。 ◆国立音楽大学附属図書館OPACの検索にあっては、キーワード検索、件名検索だけではなく、 「当館分類」検索も活用するとより総合的な検索が可能となります。 2.調べるときのキーワード  幼児教育 〔幼児教育関係のテーマ〕 ①国立音楽大学附属図書館で 幼児教育及び幼児教育に関するテーマ を調べるには以下の参考図書が  役に立ちます。 R376(幼児教育)  『児童学事典』『保育用語辞典』『最新保育資料集』『子ども白書』 『日本子ども資料年鑑』『保育白書』『図解遊びの事典 : 幼児編』 『集会・行事・運動会のための体育あそび大事典』 R909(児童文学)  『絵本の事典』『世界の絵本・児童文学図鑑』 R781(体操・遊戯)、R790(諸芸・娯楽)  『遊びの大事典』『レクリエーション事典』 R370(教育)  『教育アンケート調査年鑑』『最新教育キーワード』 他、R361、R367、R140などの関連参考図書の調査もテーマにより有効です。 ②幼児教育関係には、以下の雑誌があります。 『幼児の教育』 P1022 (目次集あり)    『切抜き速報. 保育と幼児教育版』 P1659 『幼児の指導・ラポム』 P1024 『Latta』 P5467 (前継誌:幼児と保育 P1023 (別冊はPB1023B)) 『保育の友』 P0942   『教育技術.幼児と保育』 P1023 『3・4・5歳児の保育』 P5466   『幼児と音楽』 P1256 (~1986年) 等     幼児教育を含む初等教育の音楽文献の調査では、  『音楽文献目録』は必須資料と言えます。  <参考資料1参照>     ③国立音楽大学の学内ツールとしては以下があります。 幼児教育専攻の卒業研究要旨 請求記号●PB102E 1968~ 音楽学部音楽教育系コースの課題研究要旨 請求記号●PB102P 2007~ 音楽教育専攻の卒業研究要旨 請求記号●PB102G 1969~ リトミック専修・リトミック教育研究 請求記号●PB102J 1987~2006 ほかに、大学が発行している研究紀要もあります。 『国立音楽大学研究紀要』 請求記号●PB102 『国立音楽大学大学院研究年報・音楽研究』 請求記号●PB102D 『国立音楽大学音楽研究所年報』 請求記号●PB102F ④国内外データベース ガイダンスでは、データベースでの調査を積極的に推奨し、レファレンスではそのサポートを行っています。 国内 ・CiNii Books、CiNii ArticlesやWebcatPlus ・聞蔵IIビジュアル 朝日新聞記事のデータベース ・NDL-OPAC 国立国会図書館の雑誌記事索引と蔵書の検索(無料) ・「ざっさくプラス」(皓星社) ・「子ども総研データベース 雑誌文献」   外国語 ・RILM Abstracts of Music Literature 世界各国の音楽文献を収録 ・The Music Index 雑誌記事を探せます。書評やニュースなども収載 ・International Bibliography of Theatre & Dance with Full Text 芸術の図書や雑誌記事など検索可 ・IIMP Full Text 雑誌記事検索。本文可読データあり。 ・JSTOR 音楽雑誌32誌のバックナンバーの本文閲覧可能。 ⇒ 最初の3つはEBSCOで検索可能 ⑤TACOPAC 音楽資料以外の文献に弱い当館にあっては、国立音楽大学も参加する 多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)の参加大学(国際基督教大学、東京外国語大学、東京経済大学、 津田塾大学、武蔵野美術大学)の大学の蔵書を頼らざるを得ず、その重要な検索ツールとしてTACOPACが あります。特に、当館では、幼児教育関係資料、たとえば「絵本」等についての図書を所蔵することは あっても絵本そのものの蔵書は大変少ないので、TACOPACの検索サポート、相互協力によっての利用者 への資料提供借受館への返却や訪問利用〔サポート〕までも重要な検索・調査援助、利用者援助の一環と 位置づけています。 ⑥インターネット インターネット上の情報も検索や調査のきっかけとして活用できます。 以下に推奨サイトを挙げます。 ・官庁、学会などの公式サイトを見る。文部科学省には白書などの調査 ・他大学や研究所サイトにあるデータベース、パスファインダー、アーカイブなど ・東京学芸大学附属図書館のE-TOPIA(ジャンル別のリンクあり) ・日本教育新聞記事検索データベース ・NHKオンライン ・教育研究論文索引(国立教育政策研究所の教育図書館) http://nieropac.nier.go.jp/elbopac/jsp/elib/sr_EA.jsp ・米国教育省の教育関係のデータベース:ERIC http://www.eric.ed.gov/ ◎幼児教育関係の調べ方のヒントが得られる公開データベースとして、  レファレンス協同データベースは今後大いに期待できます。    国立音楽大学附属図書館の「幼児教育」関連情報検索として推奨したい検索方法は以下の通りです。    google等を利用し、 ・国立音楽大学附属図書館 童謡・唱歌 レファレンス協同データベース 等と入力、検索  真ん中のテーマに当たる検索語には、幼児教育関連語として 童謡・唱歌 の他にも   音楽教育 リトミック 音楽療法 日本民謡 等があり、各テーマに応じて入力し、検索します。  又、テーマを除くと、その時点で、国立音楽大学附属図書館が一般に情報公開しているテーマを一覧  することも可能です。 ・絵本 レファレンス協同データベース の 検索では、膨大なデータがあることが分かります。  ざっと見ただけでも「色や色彩をテーマにした絵本は?」(香川県立図書館)等は簡潔ながら調査のキッカケ  として大変有効と思われます。 ・幼児教育 レファレンス協同データベース の 検索では、「「幼児教育研究」のための本のリスト」  (神奈川県学校図書館員研究会)のご労作データは、文献目録として貴重です。 ・造形遊び レファレンス協同データベース の 検索では 多くのデータから、事典を含めた様々な資料での  「造形遊び」の扱われ方(引用状況等)が垣間見えます。 参考資料:1 タイトルと著作者 音楽文献目録 : Ongakubunken mokuroku = Bibliography of music literature in Japan / 音楽文献目録委員会 [編集] 巻次・年月次 21 (1993)- 出版社・発行年 東京 : 音楽文献目録委員会, 1993- 形態 ; 26cm 注記 年刊 継続前誌:音楽文献要旨目録 / RILM日本国内委員会 [編],

秋の読書週間の「読みあい」で、お兄さんと食べものが出てくるおはなしを 一緒にさがして下さい。(3年生児童)(京都女子大学附属小学校図書館)

$
0
0
おにいさんと食べものが出てくる読み物をいくつか紹介した。 回答プロセス:秋の読書週間(2014.11.10~29)で「読みあい」(村中李衣先生ご提唱)に 挑戦。 まず、自己紹介カードに自分の好きなもの等の質問に答える形で記入する。 ペアを組んでカードを交換。相手の好みなどを知ったら、選書に入る。 相手が喜んでくれそうな本を選んで内緒で持っておく。 読みあいの日が来たら、読み語りをしあう。 さあ、この本が相手を喜ばせることができるでしょうか。 参考資料:山脇恭 作 , 草間俊行 絵 , 山脇, 恭, 1936- , 草間, 俊行, 1954-. 大どろぼうとおばけのカレーライス. 偕成社, 1987. (新しい幼年創作童話) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001845495-00, 4034194200 参考資料:やまわききょう さく , くさまとしゆき え , 山脇, 恭, 1936- , 草間, 俊行, 1954-. 大どろぼうはハンバーグ大王. 偕成社, 1989. (大どろぼうシリーズ ; 9) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002012644-00, 4034195002 参考資料:杉山亮 作 , 小林裕美子 絵 , 杉山, 亮, 1954- , 小林, 裕美子, 1974-. アイスミルクは永遠に. あかね書房, 2001. (怪盗ショコラ ; 1) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002983516-00, 4251038614 参考資料:早川 真知子/作 , 伊藤 重夫/絵 , 早川‖真知子 , 伊藤‖重夫. アップルパイのなぞを追え! : ぶっとび探偵団. 国土社, 1997. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I000286347-00, 4337119027 参考資料:吉田純子 作 , 細川貂々 絵 , 吉田, 純子, 1965- , 細川, 貂々, 1969-. 大ドロボウ石川五十五えもん. ポプラ社, 2008. (ポプラ物語館 ; 17) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009517616-00, 9784591104750

NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」とはどういう意味か知りたい。(牛久市立中央図書館)

$
0
0
当館所蔵の『ヒゲのウヰスキー誕生す』(川又一英/新潮社/1983)のp108に “マサタカサンを縮めてマッサンとしましょう”という記述あり。 回答プロセス:①Googleで「マッサン」をキーワード検索。 →NHK連続テレビ小説マッサンの公式サイトがヒット。 (http://www.nhk.or.jp/massan/)(最終確認日:2014年11月7日) ②①のサイトを確認。 →「◆よくある質問」に原作がないとの記述あり。  「◆あらすじ」→「ものがたり」に“マッサンこと亀山政春は~”との記述あり。  「◆プレミアム」→「#01愛と冒険のドラマがはじまる!マッサンができるまで。(前編)」に   モデルが竹鶴政孝との記述あり。 ③自館検索システム(OPAC)で「竹鶴政孝」をキーワード検索。 →以下の資料がヒット。 ・『竹鶴とリタの夢』(千石 涼太郎/双葉社/2014)…貸出中のため、確認できず。 ・『マッサンとリタ』(オリーヴ・チェックランド/NHK出版/2014)…貸出中のため、確認できず。 ・『ヒゲのウヰスキー誕生す』(川又一英/新潮社/1983)…p108に“マサタカサンを縮めてマッサンとしましょう”という記述あり。 上記より、「マッサン」はウイスキー誕生に関わった竹鶴政孝の下の名前を縮めたものと回答。

山ガールの本を見たい。(横浜商科大学図書館)

$
0
0
以下の本学所蔵資料を提供した。 1.山女子宣言 : 初めての山・おすすめ30 / 山女子著 イカロス出版 2010(291.09/Y.26/) 2.小池正夫. (2011). 山ガール初心者はファッションに関心. 日経消費ウオッチャー, (27), 24–27. http://ci.nii.ac.jp/naid/40018756016/ 回答プロセス:自館OPACでキーワード「山ガール」で検索するがヒットせず。 googleで「山ガール 本」で検索するとタイトルに「山女子」が入っている本が散見されたので、 OPACで「山女子」を検索し1.がヒットした。 CiNiiで「山ガール」を検索し、検索結果の中から自館所蔵で質問者の希望のあった2.を 提供した。 参考資料:山女子 著 , 山女子. 山女子宣言 : はじめての山・おすすめ30. イカロス出版, 2010. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011169260-00, 9784863203952
Viewing all 148666 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>