Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148826

近江八幡市安土町に所在する香庄の読み方について、同市のホームページでは「このしょう」と呼んでいるが、歴史的にみてこの読み方は正しいのだろうか。漢字名についても、かつて「香之庄」と書いた場合があったと聞いた。その典拠は何か知りたい。さらに、この地名の由来も知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
『角川日本地名大辞典 25』によりますと、「こうのしょう 香庄〈安土町〉 (中略)村名は平安末期に見られる香御園(こうのみその)の後身かと思われる香庄の荘園名による。(中略)〔近世〕香庄村 江戸期~明治22年の村名。蒲生郡のうち。香之庄村とも書く。(後略)」とあります。『滋賀県の地名』によりますと、「このしょうむら 香之庄村 (中略)中世、佐々木(ささき)庄内香之庄の遺称地。(中略)寛永石高帳では香之庄村とみえ高四一〇〇石余、幕府領。貞享二年(一六八五)大和郡山藩領となり、同藩領で幕末に至る。(後略)」とあります。『新全国地名読みがな辞典』は「このしょ」と読みを付けていますが、その典拠は示していません。このほか、『近江蒲生郡志 巻1』には香庄が伊佐氏が所領する荘園であること、『近江蒲生郡志 巻2』には伊佐氏の系図と香庄が同氏相伝の地であることを記載しています。 参考資料: 1 角川日本地名大辞典 25 「角川日本地名大辞典」編纂委員会∥編 角川書店 1979年 L-2900- 79 p.315, 参考資料: 2 滋賀県の地名 平凡社地方資料センター∥編集 平凡社 1991年 L-2900- 91 p.582, 参考資料: 3 新全国地名読みがな辞典 人文社編集部∥編 人文社 2000年 R-2910-セ p.25-8, 参考資料: 4 近江蒲生郡志 巻1 蒲生郡役所∥編集 蒲生郡役所 1922年 S-2140-1 p.596, 参考資料: 5 近江蒲生郡志 巻2 蒲生郡役所∥編 蒲生郡役所 1922年 S-2140-2 p.838-841,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148826

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>