おたずねの李鴻章の書については、以下の資料に掲載されていました。【 】内は当館請求記号です。
1、『李少荃法書』(山添栄助, 明12.3)【139-286】
当館の「国立国会図書館デジタル化資料」(http://dl.ndl.go.jp/)にも収録されています。以下のリンクから閲覧できます。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853285
2、『中國古代書畫圖目. 第8巻』(文物出版社, 1990)【KC15-C13】
p.72に李鴻章の書「行書八言」の図版を収録しています。
3、『中国近现代书法家辞典』(浙江人民出版社, 2009.12)【K9-C32】
p.243に李鴻章の書「行书八言联」の図版を収録しています。
4、『首都図書館蔵名家墨宝集萃』(学苑出版社, 2006.11)【KC625-C11】
p.45に「李鸿章行书七言联」、p.46に「李鸿章行书八言联」を収録しています。
なお、東京国立博物館の所蔵文化財の画像デジタルアーカイブ「東京国立博物館画像検索」(http://webarchives.tnm.jp/imgsearch/)にも「行書八言聯」の画像が収録されています。以下のリンクから閲覧できます。
http://webarchives.tnm.jp/imgsearch/show/C0091195
李鴻章の画については、以下の資料やウェブサイトを調査しましたが、収録資料は見当たりませんでした。
『中國美術全集. 繪畫編9-11(清代繪畫)』(上海人民美术出版社, 1988-89)【K16-C1】
『中國美術全集 : 巻軸畫』(黄山書社, 2010.6)【K16-C71】
『中國古代書畫圖目』(文物出版社, 1986-2001)【KC15-C13】
『中国絵画総合図録』(東京大学出版会, 1982-83)【KC16-1183】
『中國繪畫總合圖録. 續編』(東京大学出版会, 1998-2001)【KC16-1183】
『故宮書畫圖録』(國立故宮博物院, 1989-)【KC16-C22】
東京大学東洋文化研究所「中国絵画所在情報データベース」(http://cpdb.ioc.u-tokyo.ac.jp/index2.html)
※インターネットの最終アクセス日は2013年2月13日です。
事前調査事項:『世界美術大全集 東洋編』小学館
『故宮博物院』日本放送出版協会
『中国美の名宝』日本放送出版協会
『中国美術』美術出版社
『書跡名品叢刊』二玄社
『中国書道事典』木耳社
近代デジタルライブラリー
↧