1.当館の資料に明治21年の「千葉県統計書」はありませんでしたが、国会図書館デジタル化資料として『千葉県統計書明治23年』が公開されていました。明治21年の月ごとに知ることはできませんがこの中の「中学及諸学校の教授者生徒」の表から、明治21年の生徒数が135名であることがわかります。http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/806513
2.『創立百年』(千葉県立千葉高等学校創立100周年記念誌)で確認すると、p36に「職員生徒門内に整列し総員121名にして(校長田中直吉書記宮崎義司は前日既に先発せり)113名を1中団とし」と記載されており121名は職員も加えた人数と思われます。
3.『千葉県教育百年史 第3巻』(千葉県教育百年史編さん委員会編 史料編(明治)千葉県教育委員会 1971)p565でも同一の内容が記載されていますが、それ以上詳しいことはわかりませんでした。 (インターネットの最終アクセス:2013年3月1日)
回答プロセス:1.『明治前期千葉県・東京府の統計』には明治20年の統計あり。p306に「中学及諸学校の教授者生徒」尋常中学校(16年次から20年次)のデータあり。項目は校名、年次、教授者、生徒、卒業生。このことから、21年次の統計は前後何年かの統計書があれば調査できることを確認。
2.千葉県立千葉高等学校創立100周年記念誌である『創立百年』を確認。
3.『千葉県教育百年史 第3巻』詳細記載なし。
参考資料:1.『明治前期千葉県・東京府の統計』(藤井隆至編 東洋書林 1997)|0200690338;,
参考資料:2.『創立百年』(100周年記念誌編集委員会編集 千葉県立千葉高等学校創立100周年記念事業期成会 1979)|9200289618;,
参考資料:3.『千葉県教育百年史 第3巻』(千葉県教育百年史編さん委員会編 史料編(明治))|9200317113;,
↧
明治21年10月に千葉県立尋常中学校が修学旅行を行っています。参加者数が1年から5年までで121名です。参加率を確定させたいので明治21年10月時点の在籍生徒数を知りたい。 (千葉県立中央図書館)
↧