Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148408

色画用紙で気球を作る工作の本 小学校4年生の参観日に、授業で作成したい。型紙があればなお良く、平面でもよいが、できれば立体的なものが良い。 実際に飛ばす気球ではなく、飾りにするもの。

$
0
0
■『ソーラーバルーン 手づくり造形熱気球』(1101402384)  多面体、紙ふうせん、くりやいちごなど、多様な熱気球の作り方が詳しく図解されており、型紙があるので、小さいサイズで作るのはどうか? ■『かんたん、ふしぎ。切り紙ブック』(1201224555) p.45に気球の切り紙あり ■『切り紙のふしぎな世界』(1201224530) p.25に気球の切り紙あり ■『かんたんティッシュ工作』(1106949181) pp.74-75にティッシュで創る立体の気球 ■『作るのだいすき!こどもの工作』(1200758405)  気球ではないが、p.25に「走馬灯」、p.27に作り方の図解あり、気球に応用できないか?。¥かさの部分は、直径20センチくらいにふくらませたゴム風船に、小さくちぎった半紙を水に濡らしてはりつけ、全体に貼り終えたらボンドを溶かした半紙を重ねて貼り、完全に乾いたら風船の空気を抜いて取り出すことで、紙でできた球ができる。(走馬灯にするなら、底に穴をあけて、細工したライトスタンドを入れると、熱で球が回る。) ■『みんなで楽しむ多面体おりがみ』(1201475702)  気球はないが、最終ページに多面体一覧もあり、変型12面体など球形に近いものを利用できないか? ■『むかしのおもちゃ』(1200053823) 気球ではないが、pp.30-31「カミのフウセン」実物大型紙あり ■『紙と新しい材料』(1200173852)  気球はないが、pp.192-193「1枚の紙から折るランプシェード」が球体なので応用できないか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148408

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>