次の所蔵あり。
・句読点、記号・符号活用辞典。 小学館辞典編集部/編 小学館 2007.9 811.7
※p.106-107
「ダブルミニュート(和製語 英double + 仏minute)」の項に意味、用例、IMEなどによる「入力方法」などあり。
「ノノかぎ/ちょんちょん括弧/ひげ括弧/鷹の爪/猫の爪」などとも呼ばれるとのこと。
なお、
p.107-110「ダブルクォーテーションマーク」の項に
「和文で、「」や〝〟(ダブルミニュート)に代えて日本語の引用符として使われる。」 という説明あり。
寄与者:富山市立図書館
寄与者:近畿大学中央図書館
寄与者:山梨県立図書館
寄与者:石川県立図書館
寄与者:国立国会図書館
備考:(関連事例)
・記号”※”を何と呼ぶか?(当館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000029560
・「仝」は何か?(当館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000055745
・同じ漢字を繰り返す時に使う【々】という字の読み方を知りたい。(富山市立図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000093643
・「ゞ」を調べたい。(近畿大学中央図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000101155
・「々」を調べたい。(近畿大学中央図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000100937
・文章を書くときに、文末に句点(「。」)を付けないのはどのような場合かを知りたい。(山梨県立図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000088455
・「・」の名称が知りたい。また、「、」(読点)との用法上の違いは何か。(石川県立図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000059174
・漢文の書き下し文に、「而メ」とあるが、なんと読むのか。(メは第2画は斜線の上のみで突き抜けていないyのように ... (国立国会図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000063595
・記号、符合の名称、コンピュターの入力コードを調べたい。(近畿大学中央図書館)
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000048008
↧