Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

近江にあった円山(まるやま)城の所在地などのほか、その歴史を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
『日本城郭体系 11』によりますと、所在地は「近江八幡市円山町」、創築年代は「鎌倉時代中期」、創建者は「佐々木氏綱」、形式は「平山城」です。城の歴史は「円山城は佐々木六角泰綱の三男長綱の子である氏綱が築城したと伝えられている。氏綱は西条氏の祖となり、以後四代城主として続いたが、佐々木滅亡とその運命を共にしたものと思われる。遺構としては、山頂部(標高一八二・九m)のほぼ中央に一五〇〇㎡ばかりの平坦地があり、その一部に石積み遺構がみられ、本丸跡であるとされている。また石組みをもった望楼跡もあったとの言い伝えもあり、刀の出土も地元民の口伝にあるが、これは付近に存在する古墳からの出土品であろうか。(後略)」とあります。 参考資料: 1 日本城郭大系 11 新人物往来社 1980年 S-5200- 80 p.253-254, 参考資料: 2 滋賀県中世城郭分布調査 4 旧蒲生・神崎郡の城 滋賀県教育委員会∥編 滋賀県教育委員会 1986年 5B-5200-4, 参考資料: 3 近江蒲生郡志 巻8 蒲生郡役所∥編集 蒲生郡役所 1922年 S-2140-8,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles