Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153301

産経新聞連載の「平城京物語」は、2010年10月現在は第五部を連載しているが、第一部はいつごろ掲載されたか。(豊中市立図書館)

Next: 1952年頃、CIE図書館・アメリカ文化センターに勤めており、大阪のCIE図書館最後の館長は「ミス・フライデー」だったと記憶している。しかし、横浜の最後の館長がその方という話も聞いたことがあり、確認したい。当時の新聞記事などはあるか。 特に、1952(昭和27)年4月に占領が終わり、5月にそれまでのCIE図書館が「アメリカ文化センター」に組織替えされた。このことを報じた新聞記事に館長名が載っていないかと思っている。 あるいは、1952(昭和27)年7月頃、それまで大阪市高麗橋にあった「アメリカ文化センター」が、北区梅田のサンケイビルに移転した。10月頃までの間に開館のお披露目として大きな催しを行い、同時に高島屋と提携して日本の美に関する展示をおこなったはずであるため、高島屋の社史などに、人物名などが出てくるかもしれない。(豊中市立図書館)
$
0
0
第一部は2009年6月から連載。 インターネットで「産経新聞 平城京物語」で検索したところ、第一部(3)が2009年6月8日と判明。ご質問時点では野畑図書館の産経新聞保存期間(5年)以内であったため、該当月の新聞を見ていただいた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153301

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>