Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153301

大塩平八郎を捕らえるのに貢献した大坂町奉行の家の図面が昭和62年に発見されたと聞いたのだが、その図面を見るにはどうすればよいか。(豊中市立図書館)

$
0
0
当館所蔵の『大坂町奉行与力史料図録 門真市大西家旧蔵、京都市武藤家現蔵、田坂家早川家文書』(大西経子)に収録されている。 回答プロセス:朝日新聞に記事があったのではないかとのこと、当館所蔵の朝日新聞記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」を「大坂 奉行 図面」で検索する。 1987(昭和62)年12月4日夕刊の記事「大坂与力の優雅なマイホーム、図面見つかる 大塩逮捕の功労者 」がヒット。内容を確認していただいたところ、該当記事とのこと。記事内に『大坂町奉行與力(よりき)史料図録』に収録との記載があり、検索したところ、当館に所蔵があることが判明し、ごらんいただいた。 参考資料:『大坂町奉行与力史料図録』大野 正義/編(大西経子),

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153301

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>