Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

近江にあった星ヶ崎(ほしがさき)城の所在地などのほか、その歴史を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
『日本城郭体系 11』によりますと、所在地は「蒲生郡竜王町鏡」、別称は「鏡山城」、創築年代は「室町時代中期」、創建者は「鏡久綱」、形式は「山城」です。城の歴史は「星ヶ崎城は、野洲郡と蒲生郡の郡界で、中山道鏡宿を見下ろす鏡山の支峰上に位置している。城跡は中央に石垣に囲まれた本丸ともいうべき約五五m×二五mの平坦地があり、その北西と南西の小尾根上に二〇m×二〇m、二五m×一八mの平坦地を持っている。城主の鏡氏は佐々木定綱の次男定重を祖としており、その子久綱が鏡庄を領して鏡氏を称した。そして、この久綱は承久三年(一二二一)の乱に討幕軍として出陣し、尾張で死んだため家系は絶えてしまった。しかし、その後、京極氏が鏡姓を継ぐことになった。京極宗氏の子左衛門尉貞氏がその人である。また、康正二年(一四五六)には佐々木兵部が鏡庄を領してもいる。当氏は代々佐々木氏の旗頭をつとめ、特に陸奥守高規、その子兵庫頭が活躍した。永禄六年(一五六三)の永原氏の謀反にさいして、六角承禎を当城に迎え永原氏と対峙している。」とあります。 参考資料: 1 日本城郭大系 11 新人物往来社 1980年 S-5200- 80 p.269-270, 参考資料: 2 滋賀県中世城郭分布調査 4 旧蒲生・神崎郡の城 滋賀県教育委員会∥編 滋賀県教育委員会 1986年 5B-5200-4, 参考資料: 3 近江の山城ベスト50を歩く 中井均∥編 サンライズ出版 2006年 S-2900- 06, 参考資料: 4 近江名跡案内記 北川舜治∥著 北川舜治 1891年 S-2900-891,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>