該当の資料は、当館及び県内図書館の横断検索では所蔵を確認できなかった。
『教育秋田』(秋田県教育委員会)1954年10月 No.63 p.17~19「本県青年学級の歩み」には、
「県が積極的に勧奨にのり出したのは、[昭和]24年に入ってからで、その頃開設要項やテキストを流し、助成もしている」との記述がある。
また、『青年学級研究協議会研究報告書』 昭和35年度 (秋田県教育庁社会教育課,1961年)には、
p.53に「鳥海村では青年学級テキストを使用していた」との記述がある。
何らかのテキストが存在していたことは確認できたが、具体的な書名やその所在については判明しなかった。
回答プロセス:『秋田大百科事典』(秋田魁新報社、1981年)のp.479に「青年学級」の項、『秋田県教育史』第6巻 通史編2 (秋田県教育史頒布会、1986年)のp.907~910に「社会学級及び青年学級」の項があるが、テキストについての記述はなし。
『秋田県教育史』の出典の多くが、雑誌『教育秋田』(秋田県教育委員会)であることから、当該雑誌の昭和20年代の記事を確認。
「秋田県公報ライブラリ」にて、「青年学級」「テキスト」で検索するが、関連記述はなし。
http://common.pref.akita.lg.jp/koholib/search/search.html
「青年学級」に関する所蔵資料は、以下の通り確認したが、テキストに関する記述はなし。
○『東北・北海道地区青年学級研究協議会記録』(山形県教育委員会,1958年)
○『青年学級研究集会資料』昭和36年度 (秋田県教育委員会 ,1962年)
○『青年学級の手引』昭和37年度 (秋田県教育庁社会教育課,1962年)
○『勤労青年教育資料』昭和36年度 (秋田県教育委員会,1962年)
○『全県青年学級生大会資料』第7回 (秋田県教育委員会,1961年)
○『勤労青年教育の構想』昭和38年度 (秋田県教育庁社会教育課 ,1964年)
○『全県青年学級生交流会』昭和39年度 (秋田県教育庁社会教育課 ,1964年)
○『都道府県実験青年学級の現状』(文部省社会教育局社会教育課,1960年)
○『秋田県指定青年学級事例集』(秋田県教育委員会社会教育課,1960年)
○『秋田県指定青年学級事例集 分冊』(秋田県教育委員会社会教育課,1960年)
○『青年学級研究協議会研究報告書』昭和36年度~昭和38年度
(秋田県教育委員会社会教育課,1961~4年)
○『上浜農事実験青年学級研究実績発表大会』昭和34年度(象潟町公民館,1959年)
○『秋田県教育委員会三十年の歩み』(秋田県教育委員会 ,1978年)
○『教育秋田』(秋田県教育委員会)1953年8月 No.49
p.30~34 「青年学級振興法と今後の運営上の諸問題(社会教育課)」
○『教育秋田』(秋田県教育委員会)1953年8月 No.50
p.38~40 「青年学級振興法等の公布施行について」
○『教育秋田』(秋田県教育委員会)1953年10月 No.51
p.19~22 「何よりも先ず自主活動を中心に(青年学級振興法に関連して)」
↧