(図書)
304
・兼業・兼居のすすめ 玉田樹/著 東洋経済新報社 2006.3
日販マーク内容紹介:終身雇用のもとでの若年層就職難、少子高齢化社会のもとでの住宅余剰。本書は、団塊世代による新しい共助・自助の働き方・住まい方である兼業・兼居を提唱、豊かさからよりよく生きる社会への転換を目指す。
330.4
・いかにもこれが経済 溜池通信 吉崎達彦/著 日本経済新聞出版社 2010.4
日販マーク内容紹介:バザーの変化は経済を反映、日本の強みは変人パワー、匿名性の功名心、終身雇用、厳しい市場…。目からウロコのユニークな切り口で、経済の本質を捉える街角エコノミストの「不規則発言」を精選し世に問う待望の書。
332.16
・社会的革新と地域活性化 研究双書 第137冊 関西活性化研究班/〔著〕 関西大学経済・政治研究所 2005.3
※日本の事業所組織における規模変化と終身雇用の実態/高瀬武典∥著
335.21
・会社はこれからどうなるのか 岩井克人/著 平凡社 2003.2
※p.186-「終身雇用制」、p.189-「年功賃金制度」
336.4
・ここがおかしい日本の人事制度 職務給制への転換 風早正宏/著 日本経済新聞出版社 2007.5
日販マーク内容紹介:5%以下の成長率では終身雇用は維持できない。本書では現在の日本の人事制度、詳しくは雇用制度、報酬制度、労働市場の流動性において「おかしい」と思われる点や問題点を分析し、その解決策を提言する。
・新しい*人事労務管理 有斐閣アルマ 佐藤博樹/著 有斐閣 2007.4
日販マーク内容紹介:21世紀に入り、終身雇用制度の終焉や能力主義化など、日本企業の人事労務管理は大きく変貌し、多くの課題に直面している。最新の実態を踏まえながら、現代の人的資源管理の基本的な考え方と機能を解説する。
・「査定!」論。 公正な「実力主義」に基づく「終身雇用制度」を目指せ! 梅森浩一/著 PHPエディターズ・グループ PHP研究所 2004.3
・日本型人事政策のダイナミズム 終身雇用・年功序列・能力主義の虚実 尾西正美/著 学文社 1997.9
336.42
・日本的経営の転機 有斐閣選書 384 年功制と終身雇用はどうなるか 安藤喜久雄/編 有斐閣 1980.11
336.45
・現代日本の賃金管理 高橋洸/編 日本評論社 1989.11
※「日本的経営」と終身雇用・年功賃金(海野博)
366.021
・7割は課長にさえなれません PHP新書 648 終身雇用の幻想 城繁幸/著 PHP研究所 2010.1
366.2
・終身雇用と年功序列 その是非と将来的展望 富安長輝/著 労働法学出版 1973
366.21
・判例からみた終身雇用 その法理と運用 大下慶郎/著 日本経営者団体連盟出版部 1998.8
・終身雇用制と日本文化 中公新書 1349 ゲーム論的アプローチ 荒井一博/著 中央公論社 1997.3
・終身雇用制 軌跡と展望 関口功/著 文真堂 1996.1
・終身雇用 同時代ライブラリー 204 野村正実/著 岩波書店 1994.1
・日本の熟練 有斐閣選書 388 すぐれた人材形成システム 小池和男/著 有斐閣 1981.4
※年功賃金の吟味 小池和男/著、終身雇用の吟味 小池和男/著
(雑誌記事)
論題 著者 雑誌名 出版者・編者 巻 号 通号 刊行年月日 ページ
・昇進も昇給も期待できない 終身雇用という悲劇の牢獄 (オピニオンワイド 2010年上半期 ベストセラー新書著者が語る ニッポンの新「正論」 第2弾) 城 繁幸 週刊朝日 朝日新聞出版 115 22 5008 [2010.5.28] 31~32
・ビジネススクール流知的武装講座(195)終身雇用への回帰が始まったもう一つの理由 守島 基博 プレジデント プレジデント社 46 9 [2008.5.5] 111~113
・韓国現地リポート 40代半ばで肩たたき、終身雇用「消滅」の衝撃度 (雇用大淘汰--人材サバイバル時代が始まった!) 週刊東洋経済 東洋経済新報社 6174 [2008.11.22] 54~55
・終身雇用の崩壊、上らぬ給与、残業代ゼロ 会社は社員を守ってくれるか--経営者は何をすべきか。社員はどうしたらよいか 岩井 克人 文芸春秋 文芸春秋 85 4 [2007.3] 94~104
・中国進出企業が恐れる"終身雇用"義務化の衝撃度 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 95 45 4205 [2007.11.24] 18
・脱・終身雇用で欧州はブルー EU 「クビにしやすい」短期雇用社員の過酷な実態に市民も怒り心頭 Newsweek 阪急コミュニケーションズ 21 26 1011 [2006.7.5] 40~42
・インタビュー/トーマス・フリードマン(ニューヨークタイムスコラムニスト) 世界は横社会へフラット化 終身雇用の維持はもはや困難 Thomas Friedman 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 94 14 4125 [2006.4.8] 84~85
・「人財」を創る企業(1)キヤノン--終身雇用と実力主義が「人」を創る。 片山 修 潮 潮出版社 / 潮出版社 〔編〕 572 [2006.10] 150~157
・On Japan フリーター地獄から若者を救うには--終身雇用が崩れた今、必要なのは徹底的な改革だ Edward J. Lincoln Newsweek 阪急コミュニケーションズ 20 16 952 [2005.4.20] 13
・Key Person 日本変革の手法 問題の核心は「終身雇用」にあり 深刻に考えるべき世代間の不公平 一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授 青木昌彦 青木 昌彦 週刊東洋経済 東洋経済新報社 5944 [2005.3.12] 100~103
・ON JAPAN 新しい終身雇用で人手不足に勝つ--日本型雇用の復活と多様な勤務形態の整備が急務 Steven K. Vogel Newsweek 阪急コミュニケーションズ 20 38 974 [2005.10.5] 15
・インタビュー 「日本流」最強の人事管理を学ぶ(1)御手洗冨士夫・キヤノン社長 徹底した成果主義で終身雇用を続ける (検証 日本型「成果主義」) 御手洗 冨士夫 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 82 13 3672 [2004.3.2] 28~29
・インタビュー 「日本流」最強の人事管理を学ぶ(2)桑野幸徳・三洋電機社長 終身雇用より長期雇用で緊張感を持たせる (検証 日本型「成果主義」) 桑野 幸徳 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 82 13 3672 [2004.3.2] 30~31
・就職学生のホンネ 終身雇用志向は2割に減少 興味は資産形成と能力開発 (特集 週刊ダイヤモンド 2004年度採用「就職に勝つ!」ゼミナール 2004年度本番直前全情報) 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 91 11 3974 [2003.3.15] 122~123
・組織論で考える 終身雇用は維持する--それでも腐らない会社であるために (特集 「失われた10年」を超えて--新日本型経営が見えてきた) 沼上 幹 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 81 55 3650 [2003.11.4] 33~34
・コペルニクス主義(34)終身雇用のメリットを否定し実力主義を礼賛することの危険 松岡 真宏 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 90 33 3947 [2002.8.31] 71
・編集長インタビュー(447)エレクトロニクス業界シリーズ(1)キヤノン社長・御手洗冨士夫--年功序列を崩せないのは経営者の罪 日本が流動化社会なら終身雇用は棄てる 御手洗 冨士夫 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 90 24 3938 [2002.6.22] 110~113
・御手洗冨士夫/キヤノン社長 日本の平均値が高い集団を最大限に生かすシステムが終身雇用だ。 (Top Story 心に染みる「負けないトップ」のこの言葉 不屈の経営者21人の神髄) -- (独自性にこそ生き残りの道がある) 御手洗 冨士夫 週刊東洋経済 東洋経済新報社 5739 [2002.1.19] 46~47
・日本企業は変貌する(最終回)退職政策は終身雇用と共に? 江波戸 哲夫 世界 岩波書店 / 岩波書店 〔編〕 692 [2001.9] 163~176
・松下電器「終身雇用」の崩壊 標的は45歳以上「ホワイトカラー」--赤字転落で「早期退職」待ったなし (特集 大いなる職不安) 週刊朝日 朝日新聞出版 106 34 4452 [2001.8.3] 22~25
・起業、転職に賭けたリスク100%人生--終身雇用が崩壊した今、「ヘッドハンティング型出世」を目指す「一味違う生き方」 (特集 人生を拓く「出世力」) 宮本 惇夫 プレジデント プレジデント社 38 18 [2000.10.16] 74~81
・「終身雇用も楽じゃない」アンチ・リストラの舞台裏 (特集 開けてビックリ、給与明細書--高いか!安いか!あなたの値段) 飯田 守 プレジデント プレジデント社 38 7 [2000.05.01] 60~65
・終身雇用は共同幻想とはいえ、ゴーン・リストラは荒々しすぎる (特集 日産「生体解剖」の成否) 江坂 彰 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 77 48 3422 [1999.11.09] 36~37
・首切りも年功序列も吹っ飛ばせ 富士通、キヤノン、横河電機、トヨタ…終身雇用守る新・日本型経営採用続々 週刊朝日 朝日新聞出版 104 39 4340 [1999.09.03] 22~26
・激論 「終身雇用」が崩れれば国際競争力は失われる? (特集 リストラ列島) 小池 和男 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 77 27 3401 [1999.06.22] 41~44
・セールス・キャリアアップ 終身雇用よさようなら!成果時代よこんにちは! 持田 輝靖 セールスマネジャー ダイヤモンド社 / ダイヤモンド・ビジネス企画 編 35 4 [1999.04] 82~85
・終身雇用こそ世界のスタンダードになるべきだ (より価値のある人材として成長できる好機と捉えよう「失業」の日本生き残れる人、生き残れない人) -- (企業のトップが語るグローバル時代の雇用・人事) 赤石沢 寿彦 プレジデント プレジデント社 36 12 [1998.12] 96~97
・中谷厳が語る日本の企業・産業--終身雇用の呪縛が薄れる企業統治 (特集(1)世紀末大予測 「恐慌連鎖」の次を読む) 中谷 巌 週刊東洋経済 東洋経済新報社 5533 [1998.12.19] 14~15
・終身雇用保証からキャリア保証へ (特集 「なあなあ資本主義」の限界--日本的信用が崩れる) 清家 篤 週刊東洋経済 東洋経済新報社 5525 [1998.11.14] 72~73
・終身雇用の崩壊を加速する泥沼不況,崖っぷちのビジネスマン--「三十代も標的」急激に伸びるリストラの魔の手 (ビジネス特集 「勝ち組」か「負け組」か--「分水嶺」をどう生き抜く ビジネスマン人生の「損と得」) 岸 宣仁 プレジデント プレジデント社 36 5 [1998.05] 86~93
・終身雇用の砦・日立製作所で密かに始まった早期退職優遇 (追跡特集 早期退職者はどこへ行った) 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 / ダイヤモンド社 〔編〕 85 21 [1997.05.31] 104
・雇用調整 終身雇用制は健在だが,中長期的には「強い部分」から流動化 (経済白書総特集) -- (日本経済の新しい成長の道筋) 大崎 真一郎 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 74 34 [1996.08.19] 68~71
・現代日本資本主義の研究-54-現状分析編--空洞化した"終身"雇用--慣行維持に労使共通の利益見出す 隅谷 三喜男 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 58 9 [1980.03.04] p80~87
・終身雇用制を守るべきか (戦力としての人材とはなにか<特集>) 牛尾 治朗 中央公論経営問題 中央公論社 18 1 [1979.03] p160~170
・生涯二回就職論--終身雇用制をいかにして守るか 牛尾 治朗 中央公論 中央公論新社 94 1 [1979.01] p128~139
・人減らし攻勢の恐怖--崩れゆく終身雇用制 (本番迎えた減量新時代<特集>) 小島 徹 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 56 51 [1978.12.12] p32~36
・終身雇用制が崩壊する日(企業レポート) 磯崎 史郎 潮 潮出版社 / 潮出版社 〔編〕 231 [1978.08] p254~267
・終身雇用制は生き残るが… (不安と危機の時代をどう生きるか<特集>) -- (雇用革命が始まった(編集部ルポ)) 長沼 石根 朝日ジャーナル 朝日新聞社 / 朝日新聞社 〔編〕 20 14 [1978.04.07] p49~52
・急速に崩れる終身雇用の基盤--ここまできた合理化攻勢 山田 陽一 エコノミスト 毎日新聞社 / 毎日新聞社 〔編〕 50 46 [1972.10.31] 48~53
・終身雇用制の行方を探る (ビジネスマンは変身する(特集))二宮 欣也 中央公論経営問題 中央公論社 11 2 [1972.06.00] 168~179
・技術革新と経営家族主義--終身雇用と年功制の形成と崩壊 隅谷 三喜男 中央公論 中央公論新社 76 5 [1961.05]
↧