Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

大津市の平野(ひらの)神社の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)

$
0
0
『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「大津市松本1丁目にある。祭神は猿田彦大神。創建年代未詳。創建当初は山城国桂の宮に鎮座していたが、後鳥羽上皇の承元元年(1207)、近江国滋賀郡岡山平尾ヶ嶽に遷座し、1574年(天正2)現在地にうつった。同社が一時鎮座した岡山は元宮とよばれ(現、大津市本宮)、精大明神(蹴鞠の神)と刻された碑がたっている。江戸時代には、蹴鞠を家職として免許をあたえる飛鳥井・難波両家が同社に奉仕し、現在でも毎年8月の平野神社まつりにさいして、京都蹴鞠保存会の手による蹴鞠が奉納されている。(樋爪 修)」とあります。 参考資料: 1 滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会∥編 大和書房 1984年 S-0300- 84 p.615, 参考資料: 2 大津の社 大津市歴史博物館∥企画編集 大津市 1992年 S-1711- 92, 参考資料: 3 滋賀県神社誌 滋賀県神社庁∥編 滋賀県神社誌編纂委員会 1987年 S-1700- 87 p.30-31, 参考資料: 4 社寺要覧 三宅辨造∥編 滋賀県 1923年 S-1600- 23, 参考資料: 5 神社辞典 白井 永二∥編 東京堂出版 1979年 R-1759-シ, 参考資料: 6 神社名鑑 神社本庁調査部 神社本庁 1963年 R-1759-シ, 参考資料: 7 日本社寺大観 神社篇 藤本 弘三郎∥編 名著刊行会 1970年 R-1759-フ 120436373,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>