Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154263

テレビや広告など、身近なメディアをジェンダーの視点で取り上げている資料を探している。(大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー)

$
0
0
ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を提供した。 ・『ジェンダー目線の広告観察』小林美香∥著 現代書館(2023) ・『いいね!ボタンを押す前に:ジェンダーから見るネット空間とメディア』治部れんげ〔ほか〕∥著 亜紀書房(2023) ・『ジェンダーで学ぶメディア論』林香里, 田中東子∥編 世界思想社(2023) ・『ガールズ・メディア・スタディーズ』田中東子∥編著 ; 竹田恵子〔ほか〕∥著 北樹出版(2021) ・『「テレビは見ない」というけれど:エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む』青弓社編集部∥編著 ; 西森路代〔ほか〕∥著 青弓社(2021) ・『ジェンダーで見るヒットドラマ:韓国、アメリカ、欧州、日本』治部れんげ∥著 光文社(2021) ・『炎上CMでよみとくジェンダー論』瀬地山角∥著 光文社(2020) ・『足をどかしてくれませんか。: メディアは女たちの声を届けているか』林香里∥編 ; 小島慶子〔ほか〕∥著 亜紀書房(2019) 回答プロセス:(1)ドーンセンター情報ライブラリーの蔵書検索(OPAC)で検索 [キーワード]メディア、テレビ、広告、映像 (2)ブックリスト「情報を読み解く メディアのなかのジェンダー」を参考に資料を確認 参考資料:小林美香 著. ジェンダー目線の広告観察. 現代書館, 2023. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I033015169, 978-4-7684-5950-8 参考資料:治部れんげ, 田中東子, 浜田敬子 ほか 著. いいね!ボタンを押す前に : ジェンダーから見るネット空間とメディア. 亜紀書房, 2023. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032600163, 978-4-7505-1781-0 参考資料:林香里, 田中東子 編. ジェンダーで学ぶメディア論. 世界思想社, 2023. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032695425, 978-4-7907-1778-2 参考資料:田中東子 編著 , 竹田恵子 [ほか] [執筆]. ガールズ・メディア・スタディーズ. 北樹出版, 2021. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031495565, 978-4-7793-0658-7 参考資料:青弓社編集部 編著 , 西森路代 [ほか] [著]. 「テレビは見ない」というけれど : エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む. 青弓社, 2021. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031394603, 978-4-7872-3486-5 参考資料:治部れんげ 著. ジェンダーで見るヒットドラマ : 韓国、アメリカ、欧州、日本. 光文社, 2021. (光文社新書 ; 1137) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031478112, 978-4-334-04545-6 参考資料:瀬地山角 著. 炎上CMでよみとくジェンダー論. 光文社, 2020. (光文社新書 ; 1068) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I030387862, 978-4-334-04469-5 参考資料:林香里 編 , 小島慶子, 山本恵子, 白河桃子, 治部れんげ, 浜田敬子, 竹下郁子, 李美淑, 田中東子 著. 足をどかしてくれませんか。 : メディアは女たちの声を届けているか. 亜紀書房, 2019. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I030132789, 978-4-7505-1625-7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154263

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>