Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

『オール讀物』2012年2月号のP.79に出ている、  ①昭和30年から40年代に発行されていた「日本加工食品新聞」の「日本」の読み方について  ②その情報誌のコラム「甘味辛味」の読み  ③『同』P.82「甘辛子」の読み

$
0
0
1.『日本加工食品新聞』の「日本」は「にほん」です。 『藤沢周平事典』(志村有弘/編 勉誠出版 2007.12)423頁、「一般項目篇」に記載があります。 国立国会図書館の目録(NDL-OPAC)でも「にほん」となっています。 資料種別 新聞 請求記号 Z87-217 タイトル 日本加工食品新聞. タイトルよみ ニホン カコウ ショクヒン シンブン. 巻次・年月次 [1号]~. 出版事項 柏 : 食品経済社, [1960]- 『日本加工食品新聞』は食品経済社に引き継がれ、現在も刊行されており、大阪府立中之島図書館でも所蔵しております。 2.「甘味辛味」と3.「甘辛子」について 下記に示すとおり、本では読みが記載されていませんでしたので、現在『日本加工食品新聞』を発行している食品経済社に直接伺いました(千葉県柏市西原5-21-4 電話番号:04-7153-4691)。 応対された方によりますと、 「甘味辛味」は「あまみからみ」 「甘辛子」は「あまがらし」 ということでした。 本については、以下の資料を調査しましたが、読みを確認することはできませんでした。 「甘辛子」については、『オール読物』2012年2月号の91頁に「今回は甘辛子敬白として、とくに私的な感想を陳べることをお許し頂きたい」という記述がありましたので、藤沢本人のコラム執筆時のペンネームの可能性を考慮しました(先の食品経済社の方によると藤沢のペンネームだったそうです)。 ・『文芸春秋』80(8)2002.7 「初公開歿後5年 藤沢周平の手紙と遺書」 ・『文芸春秋』75(6)1997.4 「臨時増刊 藤沢周平のすべて」 金田明夫「業界紙は腰かけではなかった-日本食品経済社時代」312-317頁 金田明夫はこの記事の掲載時に日本加工食品新聞の編集長です。 該当頁の下段に「甘味辛味」が3篇掲載されていますが、読みは振られていません。 ・『藤沢周平のすべて』(文芸春秋/編 文芸春秋 1997.10) 上記臨時増刊に他誌掲載の文章を加えて最終編集版としたもの。 ・『半生の記』(藤沢周平/著 文芸春秋 1994.9) ・『藤沢周平と庄内:海坂藩を訪ねる旅』(山形新聞社/編 ダイヤモンド社 1997.7) ・『続藤沢周平と庄内:海坂藩の人と風』(山形新聞社/編 ダイヤモンド社 1999.6) ・『兄藤沢周平』(小菅繁治/著 毎日新聞社 2001.2) ・『藤沢周平の世界へようこそ(かわさき市民アカデミー講座ブックレットNo.10)』(和田あき子/著 かわさき市民アカデミー 2002.3) ・『知られざる藤沢周平の真実:待つことは楽しかった』(福沢一郎/著 清流出版 2004.12) ・『藤沢周平:父の周辺』(遠藤展子/著 文芸春秋 2006.9) ・『藤沢周平(別刷太陽)』(平凡社 2006.10) ・『父・藤沢周平との暮し』(遠藤展子/著 新潮社 2007.1) ・『鶴岡市立藤沢周平記念館』(鶴岡市立藤沢周平記念館 2010.4) 中之島図書館の所蔵する現在の『日本加工食品新聞』には「甘味辛味」というコラムは掲載されていません。 当館では、藤沢周平が執筆していた時期の『日本加工食品新聞』を所蔵しておりませんので、国立国会図書館に照会いたしました。 国立国会図書館では所蔵する1968(昭和43)年当時の新聞を見ていただきましたが、「甘味辛味」「甘辛子」の読みは出ていなかったということです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>