Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

小学生向け「和三盆」についての本はあるか。

$
0
0
当館所蔵資料 「ふるさとの味 香川の食文化」 「ふるさと歴史見つけた!」 「聞き書 香川の食事」などが小学生向けとして分かりやすい。 ・砂糖の絵本 つくってあそぼう 杉本明/へん 農山漁村文化協会 2006.3 (児童 580 S3)   ※「日本が誇る砂糖の名品『和三盆』」 ・サトウキビの絵本 そだててあそぼう 杉本明/へん 農山漁村文化協会 2000.3(児童 600 S5 1-24)   ※「12 伝統的な白砂糖の和三盆やキビ酢に挑戦してみよう」 (08/7/24追記) ・江戸時代人づくり風土記 37 ふるさとの人と知恵香川 石川松太郎/〔ほか〕編纂 農山漁村文化協会 1996.12(郷土 K2100 I8 YA 2105 K35 1-37)   p.336-340「和三盆と菓子(胡光※えべす ひかる)」     p.96-102「東讃 独自の技法でつくられた讃岐産白砂糖の誕生(岡俊二)」も参考になるのではないかと思われる。   ただし、三盆白(さんぼんじろ)ということばは出てくるが和三盆ということばは出てこない。      またこの本の「江戸時代「人づくり風土記」しおり(※月報のようなもの)」p.4-5に   「引田町の砂糖黍からつくる"和三盆"(三谷製糖/羽根さぬき本舗当主 三谷昌司)」も参考になると思われる。 ・引田町史 近・現代 引田町史編さん委員会/編 引田町 1995.11(郷土 K2411 H3 1-2)   p.410-422「3 糖業」の中に   p.412「(4)白下糖と三盆糖のはじまり」   p.417「三盆糖の製法」     などが含まれる。 次の資料もあるが、内容的に少し難しいと思われる。 ・自然味の職人たち 砂糖・塩・醤油 新日本新書 吉羽和夫/著 新日本出版社 1993.1   ※「1章 和三盆糖-独自な分野でのつくり」 ・伝統食品の知恵 柴田書店/編 柴田書店 1993.7   ※「和三盆糖」 ・最後の職人伝 人の巻 手業に学べ 塩野米松/著 平凡社 2007.1   ※「6章 和三盆-和菓子の味を守る砂糖のづくり」 ・さぬき引田和三盆由来記 下地庄太郎/著   1962.11 ・四国の和三盆糖 山中啓/著   1972.9 ・四国新聞掲載記事<人物紹介>   1997/3/ 4  三好茂 「和三盆」作り一筋33年・三谷製糖職人頭 ・香川の食文化 ふるさとの味 食文化の会/〔編〕 食文化の会 2004.2   p.34-「白下糖・讃岐和三盆糖」あり。 ・ぶらり讃岐の民話とむかし話 総集編 岸上真士/編 岸上企画出版会 1992.4   p.99-「引田町編」の中に「和三盆糖由来」あり。    ・東讃産業史 村上稔/著 東讃産業史料保存会 1983   「第二編 讃岐糖業史」p.147-496の中のp.202-217に次の情報あり。    「4 三盆糖の製出」       ・讃岐糖ハ結晶ナシ       ・三盆糖を製出した人々       ・「讃岐砂糖起原沿革盛衰記」の「沿革」 ・「香川県史5 通史編 近代1」の次のページに三盆糖(三盆白)についての情報がある。   p.366,369,447 (調べ学習)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>