Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

「旧高旧領取調帳」等に「石高」制があるが、その「石」には米の他に大豆、小豆、あわ、ひえも含まれるか

$
0
0
①『国史大辞典 5』(吉川弘文館/1985) p671~672「石高制」に「石高制(収量(玄米収穫量)に重点がおかれて   石高制ができた。・・・畠も山野河海も含めて米の石高に換算したもの・・・」との記載あり。 ②『世界大百科事典 10』(平凡社/1988) p205~206「石高制」に「・・・すべての土地は、田はもちろん、実際には   米を生産しない畠・屋敷地も米の収穫高に換算されて石高がつけられ・・・」との記載あり。 ③『幕藩制社会と石高制』(松下志朗著/塙書房/1984) p152「天草郡の石高四万二〇〇〇石のうち五〇〇〇石   は桑・茶・塩竈・引網高であり、残三万七〇〇〇石が田畑高であった。・・・」(『天草郡史料』第一輯(天草郡教   育会/1913年)との記載あり。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>