Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 151383

貴館所蔵の「三浦半島の文化(5)」(三浦半島の文化を考える会/刊)掲載の、各論文のページ数についてご教示お願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))

Next: 貴館ご所蔵の下記資料について以下の事項が掲載されているか確認をお願い致します。 記 資料名:地方税 請求記号:Z3-576 掲載確認いただきたい巻号:7巻(昭和31年発行分) 調査依頼事項:地方税別冊『改正地方税制詳解』(349.5-Ti237k)の、 昭和30年分を探しております。ただし貴館をはじめ、国内の大学図書館・主要な公共図書館では所蔵館が確認できておりません。 雑誌『地方税』の7巻に、昭和30年の『改正地方税制詳解』に該当する記事はございますでしょうか。該当する記事が無い場合は、出版広告などで昭和30年『改正地方税制詳解』の情報が掲載されていないかをお調べいただけましたら幸いです。(国立国会図書館(National Diet Library))
$
0
0
ご照会の下記の資料を確認しました。各論文の掲載箇所は下記のとおりです。 ページ付がないものについては前後のページから判断しました。 当館請求記号 Z8-B190 タイトル  三浦半島の文化 責任表示 三浦半島の文化を考える会 編. 出版事項 横須賀 : 三浦半島の文化を考える会, 1991- 掲載巻次・年月次  第5号、1995.9 【構成】 p.1 口絵『三浦大介節分寿』 p.2 口絵解説「三浦大介節分寿」 p.3 目次 (*p.4は白紙) pp.5-16 衣笠城と三浦大介 pp.17-34 和田義盛小考 pp.35-64 衣笠合戦の攻撃方大将は河越重頼か pp.65-76 矢部禅尼禅阿と武家の婚姻 pp.77-98 矢部禅尼と宝治の乱―女子の財産権と結婚観からみる― pp.99-113 佐原氏と熊野信仰―東国武士の熊野信仰を通して― pp.114-116 三浦氏関係文献目録(1) pp.117-121 1994年三浦半島郷土史の動向 pp.122-126 一年のあゆみ(94.9-95.8) p.127 三浦半島の文化を考える会会則 p.128 編集後記・奥付 事前調査事項:なし

Viewing all articles
Browse latest Browse all 151383

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>