次のような所蔵あり
・十五夜さま(たのしい季節の行事)
・じゅうごやおつきさまいっぱい!(よいこの12か月)
・いのししのすもう~月見~(行事むかしばなし)
・つきみだんごとまほうのぼうし(たべものの行事由来紙芝居)
・なぜ、お月さまにおそなえをするの(かみしばいなぜ?どうして?たのしい行事)
・たぬきときつねのつきみだんご
↧