次の所蔵あり。
・これからの老老介護にそなえるための心得40 「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方 松本一生/著 河出書房新社 2011.8
・老老介護 その人生学と経済学(36926/Y39)
※(日販マーク内容紹介)夫婦の間につけ、親子の間につけ、日本の将来は、老人が老人を介護する「老老介護」の状態になる。世界にも手本がない、この避けられない現実を、介護の現状を踏まえつつ、人生・経済の面から論じる。
・老いが老いを介護するということ 高齢夫妻の老親介護奮戦記 高橋和夫/著 あけび書房 1998.9
・老いが老いを看とるとき 在宅介護七年のくふう OP叢書 青木みか/著 ミネルヴァ書房 1996.9
・老いが老いを看るとき 血液ガンの妻を介護して 浅妻正美/著 日本評論社 1997.1
・老人ホームで暮らすということ 老親老子時代をどう生きるか 宮内博一/著 海竜社 1995.10
・朗朗介護 米沢富美子/著 朝日新聞出版 2011.3
日販マーク内容紹介:老老介護で、遠距離介護。93歳の要介護度5の母を看るのは、72歳の著者とその妹。しんどい日々の中でも“笑い”を忘れない「朗朗介護」を綴ったエッセイ。「週刊朝日」の人気連載が待望の書籍化。
・団塊世代の高齢者介護 お年寄りも家族も不幸にならないために 阿部道生/著 つくばね舎 2004.2
回答プロセス:Webcat Plusで検索すると次の2点にも、目次などに「老老介護」が含まれているらしい。
・介護の値段(36926/Y38/2)
・オトコの介護を生きるあなたへ(36926/D5)
(所蔵雑誌の関連記事)
・81歳土井たか子 独身の姉が「老々介護」 (追跡ワイド この女のナゾを解く!)
週刊文春. 52(18) (通号 2575) [2010.5.6・13]
・「老老介護」は限界、現実的なシナリオは通信を軸とした再編 (テレビ・新聞陥落!--頼みのネットも稼げない) / 河内 孝
週刊東洋経済. (6184) [2009.1.31]
・ルポ 和歌山県古座川町 施設でも老老介護の影 (医療、介護、住まい、年金…不安大国の真実 総検証 ニッポンの老後) -- (介護 財政至上主義直撃の厳しい現実)
週刊東洋経済. (6156) [2008.8.2]
・深層ルポ 福井・火葬場心中 老老介護の溺愛と孤立
週刊朝日. 110(57) (通号 4721) [2005.12.9]
・老老介護に燃える (第二の人生 暮しの設計図) -- (われら悠々世代--充実の人生予定表) / 富山 武司
文芸春秋. 82(10) (臨増) [2004.7]
・先にボケるのは、私か親か 老老介護の未来に脅える独り者の呟き (特集 "幸せな介護"は、きっとある) / 斎藤 綾子
婦人公論. 88(22) (通号 1142) [2003.11.22]
・衝撃リポート 日本人が消滅する日--"戦火なき有事"を前に、われわれはどうすべきか(第5回)総人口・若年人口が減少する一方で高齢者人口は急増して
いく。"老老介護"の時代は社会をどう変える。 / 岩上 安身
正論. (通号 367) [2003.2]
・作家89歳、アルツハイマーの伴侶に寄り添う 老老介護を経てなお深まる妻への愛、妻からの愛 (特集 介護を一人で抱えこまないで) / 青山 光二
婦人公論. 87(22) (通号 1119) [2002.11.22]
・ニュースの目 老老介護の実態が明確に(介護世帯調査)
週刊社会保障. 55(2143) [2001.7.9]
参考資料:松本一生 著. これからの老老介護にそなえるための心得40 : 「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方. 河出書房新社, 2011.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011245907-00, 9784309245607
備考:定番事例
↧