Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153673

幕末期の和算家(数学家)、岡森大八郎という人物について知りたい。(岩手県立図書館)

 岡森大八郎に関して記載がある資料は以下の通り。  岡本大八・岡森一道・岡森大三郎・岡盛 大八郎 一道のように 数種類の表記が確認できる。 参考資料1 『上長山小学校創立百周年記念誌』  p.23 「岡本大八」 本文一部抜粋  “八区岡本家の先祖で盛岡生れの武士だったようです。珠算に秀れ、今でも老人たちから  そろばんの先生として知られています。天保の頃から自宅で教えたと伝えています。(後略)” 参考資料2 『南部の算額 附・算家伝』  南部の和算十二 「岡森一道」 本文一部抜粋  “大八郎とも大三郎とも称し、南部滴石通長山村の人である。奥州一関藩千葉雄七胤秀の  門人である。梅村重得と共に、長谷川弘の社友列名に載っていいる。なお鬼柳算書の「球題」  「計子」の中にその名が出ている。” 参考資料3 『雫石町史』  p.605 「岡本大八」 武士 珠算の師匠として有名 <その他参考資料>    上記『南部の算額 附・算家伝』(参考資料2)の本文中に登場する『社友列名』は 国立国会図書館デジタル化資料にて公開されている。 参考資料4 データベース「国立国会図書館デジタル化資料」    『社友列名』  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1089266  備考:7ページ目に「岩手郡雫石 岡盛 大八郎 一道」と記載。  『社友列名』については、一関博物館のホームページに説明がある。 参考資料5 ホームページ「一関市博物館」    社友列名 しゃゆうれつめい 4種  http://www.museum.city.ichinoseki.iwate.jp/icm/02collection/det44.html  備考:「最も高位の別伝から、伏題、隠題、見題の各ランク別に在所と氏名を示して  いる」とある。  長谷川数学道場名簿「社友列名」掲載人名一覧  http://www.museum.city.ichinoseki.iwate.jp/icm/02collection/44_list.html  備考:岡盛大八郎は伏題である。 回答プロセス:・『岩手県姓氏歴史人物大辞典』(角川書店 1998)や、『南部藩参考諸家系図』(国書刊行会 1984~1985)  には記載見つけられず。 ・岩手県に関する郷土資料のうち、和算についての資料をブラウジング。 ・事前調査事項より、雫石地方の地史や岩手の教育史を通覧。 ・上記の調査で判明した図書「社友列名」について国立国会図書館サーチ(http://iss.ndl.go.jp/)と、  和算に詳しい一関博物館ホームページを確認。 事前調査事項:参考資料6 『岩手の和算と算額』  p.50 「家系譜略」に「岡森一道」という記載。  p.58 「岡森一道(雫石出身)」という記載。 参考資料7 『西山村誌』  p.32 「岡本大八」という算数学に通じた人物の記載。 参考資料8 『岩手近代教育史 第1巻』  p.250 盛岡藩和算家系譜略の中に「岡森一道」の記載。 参考資料:参考資料1 上長山小学校創立百周年記念事業委員会 編. 上長山小学校創立百周年記念誌. 上長山小学校創立百周年記念事業実行委員会, 1974. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I036198025-00, 参考資料:参考資料2 平山 諦/編 , 長瀬 義本/編. 南部の算額 : 附算家伝. 〔平山諦〕, 1967. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I017700704-00, 参考資料:参考資料3 雫石町史編集委員会 編集. 雫石町史. 雫石町, 1979. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I001129220-00, 参考資料:参考資料4 データベース「国立国会図書館デジタル化資料」 http://dl.ndl.go.jp/ (最終アクセス 2013年2月21日), 参考資料:参考資料5 ホームページ「一関市博物館」 http://www.museum.city.ichinoseki.iwate.jp/icm/ (最終アクセス 2013年2月21日), 参考資料:参考資料6 安富 有恒 著. 岩手の和算と算額. 杜陵高速印刷(印刷者), 1982. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I036612790-00, 参考資料:参考資料7 西山村誌刊行委員会/編. 西山村誌. 農鳥山他二十五山恩賜県有財産保, 1960. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005732281-00, 参考資料:参考資料8 岩手県教育委員会/編. 岩手近代教育史 第1巻. 岩手県教育委員会, 1981. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I000700205-00,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153673

Trending Articles