(モボについて)
1.『消えたモダン東京』(内田青蔵/著 河出書房新社 2002.2)
p.6にモガモボの写真が収録されています。写真は昭和4年(1929)朝日新聞社提供分です。
「都市と郊外とモボモガ」でモボ・モガの服装の特徴について解説があります。(p.21-50)
2.『コレクション・モダン都市文化 16 モダンガール』(和田博文/監修 ゆまに書房 2006.5)
(タイトルコード)10020601003511 (請求記号)213.6/278N/16 個人貸出不可資料
「モダンガール」「モダンボーイ」に関する当時の資料集です。
『婦人画報』第249号、1926年6月「モダアン・ボーイの側面観」の中に「モダーン・ボーイ三態」のイラストが収録されています。
3.『むかしのおしゃれ事典:名作でひもとく古きよき日本のよそおい』(文学ファッション研究会/著 青春出版社 2005.5)
「モボ・モガスタイル」の項目にモボ・モガのイメージイラストがあります。(p.34-35)
絵は当時ではなく現在に描かれたものです。
4.『明治・大正人の朝から晩まで:これが100年前の日本人の暮らしぶり』(素朴な疑問探究会/編 河出書房新社 2008.8)
「自由な生き方を体現した「モダンガール」と「モダンボーイ」!」の項目にモボの服装の記述があります。「モボの典型スタイルは、長髪、またはリーゼントヘアに、黒ぶちのロイドメガネをかけ、ボトムはラッパズボンで決める。芸術家や作家などが、好んでモボスタイルを取り入れたという。」(p.48-49)
5.『絢爛とか爛漫とか:モダンボーイ版/モダンガール版』(飯島早苗/著 論創社 1999.3)
(タイトルコード)10000001552224 (請求記号)912.6/358N
1990年代に上演された、モダンボーイ・モダンガールをテーマにした戯曲です。口絵写真にモダンボーイ・モダンガールに扮装した役者が写っています。参考までにご紹介します。
府立未所蔵ですが、横浜市立図書館が下記の資料を所蔵されています。
6.『横濱モボ・モガを探せ!』(BankART1929 2007.10)
1920年代から戦前まで横浜に数多くいたモダンボーイ・モダンガールを探すプロジェクトで、当時の写真が集められた図書のようです。
プロジェクトに参加された方のHPで図書の紹介がされています。(2012.05.22現在)
http://homepage2.nifty.com/taiseisyoukai/mobomoga.htm
(モガについて)モガの資料は多数見つかりました。
7.『年表近代日本の身装文化』(高橋晴子/著 三元社 2007.4)
年表形式の近代日本身装史。巻末に索引があり、当時の新聞・雑誌の「モダンガール」「モダンボーイ」に関する記事を読むことができます。
p.349「反り返って歩くモガとまえかがみにすくんで歩くお母さん」、p.375「ドライブを楽しむモダンガール」の絵が収録されています。
8.『心斎橋きものモダン:煌めきの大大阪時代』(大阪歴史博物館/編集 大阪歴史博物館 2011.10)
平成23年に大阪歴史博物館で開かれた特別展「心斎橋きものモダン:煌めきの大大阪時代」の図録。モガの写真、絵が収録されています。
中野朋子著「-雑誌「主婦之友」にみる-東京・大阪ファッション事情」では、雑誌「主婦之友」昭和4年(1929)3月号に掲載された座談会記録を紹介しています。流行、洋装、モガ、髪型などのテーマが語られています。(p.136-139)
9.『大正の輝きモガ時代の装い:オートクチュール&きもの』(郡山市立美術館/編集 郡山市立美術館 2004.11)個人貸出不可資料
2004年に郡山市立美術館で開かれた企画展「大正の輝きモガ時代の装い」の図録。モガの写真、絵が収録されています。
永山多貴子「モガ時代の装い」(p.114-115)では、モガのファッション傾向に触れています。
10.『ときめくファッション:小町娘からモダンガールまで』(愛媛県歴史文化博物館/編集 愛媛県歴史文化博物館 2006.10)
(タイトルコード)10020601165028 (請求記号)383.1/234N 個人貸出不可資料
平成18年に愛媛県歴史文化博物館で開かれた企画展「ときめくファッション:小町娘からモダンガールまで」の図録。モガの写真、絵が収録されています。
11.『断髪する女たち:モダンガールの風景』(高橋康雄/著 教育出版 1999.9)
(タイトルコード)10000001603664 (請求記号)367.2/823N
「第五章 モボ・モガの時代」(p.133-176)
にモガの服装についての記述や、当時誰がモダンボーイと呼ばれたかが書かれています。
12.『モダン都市文学 2 モダンガールの誘惑』(平凡社 1989.12)
(タイトルコード)10000000064414 (請求記号)918.6/247
モダンガールに関する小説、エッセイ、雑誌記事当時の資料集です。
p.52-53にモガのイラストとファッションに関する記事があります。(出典は「新青年」昭和6.7)
p.394-395モダンガールの写真が収録されています。
13.『図説日本と欧米対照ファッションの変遷』(石川綾子/著 家政教育社 1974)
日本と外国の女性ファッションが年代別に写真、イラストで紹介されています。p.69にモダンガールの写真があります。「1930年前後 昭和4~5年にモダンガール・スタイルが登場する」とあります。
14.『昭和モダンキモノ:抒情画に学ぶ着こなし術』(中村圭子/編 河出書房新社 2005.1)
モダン模様の着物を着た女性の絵が収録されています。(p.5-32)
「昭和になってからはしだいにアール・デコの影響も強まり、それまでの長い髪を断髪にしたモダン・ガールたちが颯爽と着物をきこなした。」(p.5)とあります。
15.『竹久夢二のおしゃれ読本』(竹久夢二美術館/編 河出書房新社 2005.5)
谷口朋子「夢二流モダン・ガールの装い」(p.65-119)の中に竹久夢二画「モダン・ガールズコレクション」が収録されています。
16.『大阪モダニズム』(大阪都市協会/編集 大阪都市協会 2002.6)
河村直哉「カフェの隆盛とモボ・モガ文化」(p.45-64)
の中に「洋装のモダンガール」の写真が収録されています。(p.49)
(インターネット情報について)
〇近代日本の身装電子年表(国立民族学博物館)
5の年表がインターネット上で閲覧できます。
〇身装文献に関するデータベース
身装文献データベース(国立民族学博物館)では身装文献に関する図書、雑誌記事を調べることができます。
詳細検索で、「CP421.2」で検索すると、「モガ;モボ;モダンガール;モダンボーイに関する記事が検索できます。
(モボの画像)
googleで「モボ」と検索し、左側に表示される「画像」をクリックするとモボの画像を見ることができます。
参考資料:『消えたモダン東京 らんぷの本』(内田青蔵/著 河出書房新社 2002.2)(ページ:6,21-50),
参考資料:『むかしのおしゃれ事典:名作でひもとく古きよき日本のよそおい』(文学ファッション研究会/著 青春出版社 2005.5)(ページ:34-35),
参考資料:『明治・大正人の朝から晩まで:これが100年前の日本人の暮らしぶり KAWADE夢文庫 K798』(素朴な疑問探究会/編 河出書房新社 2008.8)(ページ:48-49),
参考資料:『年表近代日本の身装文化』(高橋晴子/著 三元社 2007.4)(ページ:349,375)701194790,請求記号:383.1/238N,
参考資料:『心斎橋きものモダン:煌めきの大大阪時代』(大阪歴史博物館/編集 大阪歴史博物館 2011.10)(ページ:136-139), (資料番号:10021101968383,請求記号:672.1/317N)
参考資料:『大正の輝きモガ時代の装い:オートクチュール&きもの』(郡山市立美術館/編集 郡山市立美術館 2004.11)(ページ:114-115), (資料番号:10005000759894,請求記号:383.1/209N)
参考資料:『図説日本と欧米対照ファッションの変遷』(石川綾子/著 家政教育社 1974)(ページ:69), (資料番号:10000000362251,請求記号:383.1/22)
参考資料:『昭和モダンキモノ:抒情画に学ぶ着こなし術 らんぷの本』(中村圭子/編 河出書房新社 2005.1)(ページ:5-32), (資料番号:10000002029831,請求記号:383.1/201N)
参考資料:『竹久夢二のおしゃれ読本 らんぷの本』(竹久夢二美術館/編 石川桂子/編 谷口朋子/編 河出書房新社 2005.5)(ページ:65-119), (資料番号:10005000736501,請求記号:726.5/1026N)
参考資料:『大阪モダニズム 大阪学講座 平成13年度』(大阪都市協会/編集 大阪都市協会 2002.6)(ページ:45-64), (資料番号:10000001838645,請求記号:216.3/592N)
参考資料:近代日本の身装電子年表(国立民族学博物館)(2012/5/19現在), (ホームページ:http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/chronology.html)
参考資料:身装文献データベース(国立民族学博物館))(2012/5/19現在), (ホームページ:http://htq.minpaku.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000028mcdlitr)
↧