国立国会図書館サーチ(http://iss.ndl.go.jp/)や国立国会図書館デジタル化資料(http://dl.ndl.go.jp/)で「お母さんのせいきゅう書」「ブラッドレーのせいきゅう書」「おかあさんのかんじょう書き」の絵本を探しましたが、見つけることはできませんでした。
また、以下の資料を調査しましたが、見つけることはできませんでした。【 】内は当館請求記号です。
(調査済資料)
・DBジャパン 編 『日本の児童文学登場人物索引.アンソロジー篇』 DBジャパン, 2004.2【KG2-H24】
・DBジャパン 編『日本の児童文学登場人物索引. 単行本篇 上(あ-つ)』 DBジャパン, 2004.10 【KG2-H26】
・DBジャパン 編 『日本の物語・お話絵本登場人物索引』 DBジャパン, 2007.8 【KG2-H56】
・DBジャパン 編 『日本の物語・お話絵本登場人物索引 1953-1986(ロングセラー絵本ほか)』 DBジャパン, 2008.8 【KG2-J17】
・DBジャパン 編 『 世界の児童文学登場人物索引.単行本篇 下(と-わ)』 DBジャパン, 2006.3 【KE112-H38】
・DBジャパン 編 『世界の物語・お話絵本登場人物索引』 DBジャパン, 2008.1 【KE112-J1】
・DBジャパン 編 『世界の物語・お話絵本登場人物索引. 1953-1986(ロングセラー絵本ほか)』 DBジャパン, 2009.2 【KE112-J3】
・DBジャパン 編 『世界の児童文学登場人物索引 アンソロジーと民話・昔話集篇』 DBジャパン, 2005.6 【KE112-H30】
参考までにレファレンス協同データベースに寄せられた2件の関連事例を紹介します。
1. 「母が子におつかいを頼んだら、子が母におこづかいを要求した」(町田市立中央図書館)
(http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000023292)
2. 「昔から小学生の道徳の教材として使われているという「お母さんへのせいきゅう書」というお話の出典を調べる」(香川県立図書館)
(http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.manual?id=2000020339)
絵本ではありませんが、参考までに以下の資料を紹介します。(上記1、2で紹介された資料を除く。)
・清野雅子「お母さんのかんじょう書き」(『子供の学園』10(5) 1949.5 pp.2~3 【Z32-203】)
・『ぎんのほし』福音社,1957.7 (三育図書教育シリーズ) 「おかあさんのかんじょう書き」を含む20タイトルを掲載しています。当館で所蔵していませんが、大阪府立中央図書館で所蔵しているようですので、詳しくはそちらにお尋ねください。
事前調査事項:『絵本の住所録【新版】』舟橋斉編 法制出版 1998
『子どもに読ませたい50の本』筒井敬介、乾孝編 三一書房 1963
『図書館でそろえたい こどもの本・えほん』日本図書館協会 1990
『えほん;子どものための500冊』日本子どもの本研究会絵本研究部編 一声社 1889
『えほん;子どものための300冊』日本子どもの本研究会絵本研究部編 一声社 2004
↧