例えば、次のような所蔵あり。728.1 書.書道 >書体論・新字体の筆順 三宅武郎/著 ぶよお堂 1953.4728.4 書.書道 >漢字の書体および書法・筆順の解明 江守賢治/著 日本習字普及協会 1994.3 728.4
・常用三体筆順字典 鶴木利雄/〔ほか〕共著 日本習字普及協会 1991.4
・楷行草筆順・字体字典 江守賢治/編 三省堂 1983.5
・常用三体筆順字典 鶴木利雄/[ほか]共著 日本習字普及協会 1982.5728.92 書.書道 >ペンマンシップ >漢字・実用三体筆順字典 横山淳一/編著 東京堂出版 2011.1 728.92
・実用三体筆順字典 文字がみるみる美しくなる 横山淳一/編著 可成屋 2004.7 728.92811.2 日本語 >音声.音韻.文字 >漢字・筆順のはなし 中公新書ラクレ 松本仁志/著 中央公論新社 2012.11
・当用漢字・送りがな・筆順 例解辞典 白石大二/編 帝国地方行政学会 1964.2811.27 日本語 >音声.音韻.文字 >漢字 >常用漢字.当用漢字.略字・当用漢字の筆順 江守賢治/著 日本習字普及協会 1970816.07 作文用語・用字辞典・例解辞典 常用漢字・送り仮名・現代仮名遣い・筆順 白石大二/編 ぎょうせい 2010.7
参考資料:松本仁志 著. 筆順のはなし. 中央公論新社, 2012. (中公新書ラクレ ; 435)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024029303-00, 9784121504357
↧