Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154132

中條常光の存在を系図上で確認したい。(埼玉県立久喜図書館)

$
0
0
次の資料のなかの系図に「常光」という名前の掲載があり、紹介した。 『中條氏と常光院』(藤野三吉編 常光院保勝会 1941) 『熊谷市史 前篇』(熊谷市 1963) 『埼玉叢書 6』(国書刊行会 1972) 『常光院』(平井加余子文 平井隆写真 さきたま出版会 1997) 『熊谷市史 資料編2 古代・中世 本編』(熊谷市 2013) 回答プロセス:『中條氏と常光院』  p1-8「中條氏系譜(江袋寅二氏蔵)」のなかに「常光」の名前あり。 『熊谷市史 前篇』  p200-203 「中条氏」の項目中に「中条氏系譜」あり。「常光」の名前あり。 『埼玉叢書 6』  p228-231 中條郷常光院縁起  「藤氏日野流中條系図」に「常光」の名前あり。 『常光院』   p14「中条氏系譜」(『中条氏と常光院』掲載の資料を一部修正)に「常光」の名前あり。 『熊谷市史 資料編2 古代・中世 本編』  p717-718 「藤氏日野流中條系図」常光院文書  「常光」の名前あり。 参考資料:『中條氏と常光院』(藤野三吉編 常光院保勝会 1941), 参考資料:『熊谷市史 前篇』(熊谷市 1963), 参考資料:『埼玉叢書 6』(国書刊行会 1972), 参考資料:『常光院』(平井加余子文 平井隆写真 さきたま出版会 1997), 4-87891-252-9 参考資料:『熊谷市史 資料編2 古代・中世 本編』(熊谷市 2013),

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154132

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>