Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154030

モノクル(片眼鏡)というものがあるが、なぜあの形なのか?(神奈川県学校図書館員研究会)

$
0
0
『フォトグラフィー メガネの歴史』 ジェシカ・グラスコック 著 , 黒木章人 訳 原書房 2022 *「7 反逆者たちの眼」(p110-119)の章でモノクル(片メガネ)について書かれている。「1910年代と20年代におけるレズビアン・ファッションとしてのモノクル」というタイトルがついている。モノクルの起源についての記載もあった。 事前調査事項:本校の所蔵の本では詳しい内容が見当たらず。 一応インターネット上の情報も調べて伝えたが、本で書いてあるものがよいとのこと。 参照したWebサイト: モノクルの歴史と東方MEGANE MONOCLE 片目の視野の大半を失った写真家が視る「Monocle(片眼鏡)」の世界 参考資料:ジェシカ・グラスコック 著 , 黒木章人 訳. 〈フォトグラフィー〉メガネの歴史. 原書房, 2022. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032315307, 978-4-562-07201-9

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154030

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>