Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154314

塩尻市内の善知鳥峠に八洲魂という石碑があるらしいがどこにあるか。わかる資料はあるか。(塩尻市立図書館)

$
0
0
【資料1】p170に分水嶺公園内の慰霊碑との記載あり。 【資料2】p612に碑についての記載あり。 【資料3】p86に碑についての詳細な記載と写真あり。 【資料4】p154に碑についての詳細な経緯と写真あり。 追記:【資料5】p152に詳細な記述と写真あり。 回答プロセス:善知鳥峠が北小野地区にあるため、【資料1】の北小野地区を調べ、分水嶺公園内の慰霊碑という事がわかる。 【資料2】の北小野地区の筑摩地村~北小野の歴史を調べる。1970年(昭和45年)8月11日善知鳥峠に「八洲魂(やしまこん)の碑建立し除幕式、八洲義勇隊開拓団殉職者の霊をまつる」との記述があり、【資料3】を確認した。 参考資料:【資料1】塩尻市の石造文化財総目録. 塩尻市教育委員会, 1988-03. (石造文化財調査報告書 : その5) https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I063099020-00, 参考資料:【資料2】塩尻市誌編纂委員会編 , 塩尻市誌編纂委員会. 塩尻市の集落の歴史. [塩尻市], 1995. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008153577-00, 参考資料:【資料3】長野県開拓自興会 編 , 長野県開拓自興会. 長野県満州開拓の碑写真と記録. 長野県開拓自興会, 2005. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007692777-00, 参考資料:【資料4】区誌編集委員会編 古町区誌. 古町区, 1980年., 参考資料:区誌編集委員会. 古町区誌. 古町区, 1980.04.,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154314

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>