Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

江戸時代、年末の大掃除の煤払いが終わると胴上げをしたというのは本当か。

$
0
0
【資料1】「掃除の終わったあと、主人以下胴あげをする家もあった。」(p.90に胴上げの絵あり。) 【資料2】「掃除がひと通りすむと、主人を始め一同の胴上げがあり、蕎麦や鯨汁がふるまわれたりした。」(p.186に胴上げの絵あり。) 【資料3】「大奥や大店などでは、煤払いが終わると、皆で胴上げをして羽目を外すという風習があった。」(『はつゑがほ』安永8年(1779)の挿絵あり。) 【資料4】「煤払いには胴上げの家例がありました。」 【資料5】「”突くやつを突かぬで煤がはかどらず”煤掃きが終わると主人を胴上げするのが、武家、町人に共通な風習だった。」 【資料6】「12月13日は煤掃という、現在でいうところの大掃除の日。その家の主人などを胴上げしたと言うが、由来は不明である。」(『豊国十二ヶ月 十二月煤掃』からの絵あり。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>