・『ラルース世界音楽作品事典』により、作曲者はオペールではなくオーベールで、3幕のオペラ・コミックであることがわかった。
質問のディアヴォロの歌「岩にもたれた」は、第1幕のツェルリーナによって歌われるバラード「ごらんなさい、この岩の上に Voyez sur cette roche」と記載されていた。
・ディアヴォロの歌「岩にもたれた」のセノオ音楽出版社出版(1917年)の楽譜を所蔵。日本語訳がついている。
・所蔵している劇場に関する下記2点の事典に舞台写真があるので、衣装がわかる。
『Pipers Enzyklopadie des Musiktheaters : Oper, Operette, Musical, Ballett』のAuberの項
『Handbuch des Musik-theaters : Oper - Operette - Musical - Ballett. 1 』のAuber の項
回答プロセス:1.『ラルース世界音楽作品事典』に「フラ・ディアボロ」の項目があった。作曲者はダニエル‐フランソワ‐エスプリ・オーベール Daniel Francois Esprit Auber (1782-1871)。3幕のオペラ・コミック(1830年初演)で、原題は「Fra Diavolo」。
あらすじも掲載されている。
特に有名な曲として、「ごらんなさい、この岩の上に Voyez sur cette roche」が、第1幕のツェルリーナによって歌われるバラードであることもわかった。
「フラ・ディアヴォロ」は、登場する盗賊の名前。
2.OPACでキーワード「Auber Fra Diavolo」で検索すると、全曲が収録されたCDと楽譜(ピアノヴォーカル・スコア)が1点ずつヒットしたほか、アリアや序曲が収録された資料が何点かヒットした。(2013.3.18.現在)
全曲のCD(CD13-549)は、輸入盤で、ドイツ語と英語の解説があるが、歌詞や対訳は掲載されていなかった。
また、楽譜「フラ・ディアボロの歌」(セノオ音楽出版社, 1917)(C39-689)は、質問1のアリアに該当し、日本語による訳詞がつけられている。巻末には作品の簡略な説明が載っている。
3.質問2の衣装については、劇場に関する下記の事典2点に公演の写真があった。
・『Pipers Enzyklopadie des Musiktheaters : Oper, Operette, Musical, Ballett』のAuberの項に1971年公演の第2幕の舞台写真1枚
・『Handbuch des Musik-theaters : Oper - Operette - Musical - Ballett. 1 』のAuber の項に1986年公演の主役2人の舞台写真1枚
ほかに参考資料として下記2点あり。
・楽譜「フラ・ディアボロの歌」(セノオ音楽出版社, 1917)(C39-689)の表紙
・全曲のCD(CD13-549)のジャケット
参考資料:ラルース世界音楽作品事典 / 遠山一行, 海老沢敏編。 福武書店, 1989年。(参760 WR00-682),
参考資料:Pipers Enzyklopadie des Musiktheaters : Oper, Operette, Musical, Ballett. Bd.1. Piper ,1986. (参766 S06-420),
参考資料:Handbuch des Musik-theaters : Oper - Operette - Musical - Ballett. Bd.1. Herder , c1992. (参766 S08-044),
参考資料:フラ・ディアボロの歌 : 歌劇フラ・ディアボロ : Fra Diavolo / [D.F.E.] Auber : 堀内敬三譯詞。セノオ音楽出版社, 1917年。(C39-689),
参考資料:Fra Diavolo / Daniel François Esprit Auber. Preiser Records , p1998. (CD13-549),
↧