Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148666

噂やデマに関する資料(香川県立図書館)

$
0
0
件名:流言 で検索。次のような所蔵あり。 ・世界の陰謀論を読み解く ユダヤ・フリーメーソン・イルミナティ 辻隆太朗/著 講談社 2012.2 (講談社現代新書 2146)   日販マーク内容紹介:偽書・世界征服計画の書「プロトコル」、フランス革命とメーソンの関係、新世界秩序陰謀論の論理、日本でたびたび巻き起こる震災デマ…。歴史の中で絶えず語られ続けてきた陰謀論の構造を明らかにする1冊。  ・うわさとデマ  口コミの科学 ニコラス・ディフォンツォ/著  江口泰子/訳 講談社 2011.6 ・検証東日本大震災の流言・デマ 荻上チキ/著 光文社 2011.5(光文社新書 518) ・友だち不信社会 「となりのウワサ」が怖い PHP新書 山脇由貴子/著 PHP研究所 2010.4 ・噂の拡がり方 ネットワーク科学で世界を読み解く Dojin選書 林幸雄/著 化学同人 2007.7 ・流言の社会学 形式社会学からの接近 青弓社ライブラリー 早川洋行/著 青弓社 2002.10 ・幸福のEメール 日本の現代伝説 岩倉千春/〔ほか〕編著 白水社 1999.12 ・うわさの謎 流言、デマ、ゴシップ、都市伝説はなぜ広がるのか 川上善郎/〔ほか〕著 日本実業出版社 1997.10 ・うわさの遠近法 講談社学術文庫 松山巌/〔著〕 講談社 1997.7 ・中世のうわさ 情報伝達のしくみ 酒井紀美/著 吉川弘文館 1997.3 ・走るお婆さん 日本の現代伝説 池田香代子/〔ほか〕編著 白水社 1996.11 ・魔女の伝言板 日本の現代伝説 近藤雅樹/〔ほか〕編著 白水社 1995.11 ・流言蜚語 うわさ話を読みとく作法 佐藤健二/著 有信堂高文社 1995.3 ・ピアスの白い糸 日本の現代伝説 池田香代子/〔ほか〕編著 白水社 1994.11 ・怪談の心理学 学校に生まれる怖い話 講談社現代新書 中村希明/著 講談社 1994.10 ・うわさと誤報の社会心理 NHKブックス 広井脩/著 日本放送出版協会 1988.11 ・流言と社会 現代社会科学叢書 タモツ・シブタニ/著 東京創元社 1985.6 ・デマ戦争 流言飛語の恐るべき正体 中島陽一郎/著 野田経済社 1974.5 ・デマの心理学 岩波現代叢書 ゴードン.W・オルポート,L・ポストマン 岩波書店 1952.10 (関連所蔵資料)  ・震災と情報 あのとき何が伝わったか 徳田雄洋/著 岩波書店 2011.12(岩波新書 新赤版1343)    日販マーク内容紹介:震災発生後、私たちはいくつかの情報空白に遭遇してきた。危機を生きるために必要な情報と知識は何か。有効な情報手段はどのようなものであったか。3月11日東日本大震災発生からの6ケ月を検証する。    ・ダメ情報の見分けかた メディアと幸福につきあうために 生活人新書 荻上チキ/著 日本放送出版協会 2010.12   ・だましの文化史:作り話の動機と真実 / ゴードン・スタイン[他]. -- 日外アソシエーツ, 2000.1 ------------ (関連情報) (1)NDL雑誌記事索引を「流言」「地震」「震災」などで検索すると次のような記事が検索される。 ・「原発職員3人が被曝!」「自民投票で仮設住宅!」「[2007年]9月に東京大地震!」--被災地に飛びかう「流言蜚語集」 週刊新潮. 52(29) (通号 2606) [2007.8.2] ・2001年芸予地震における住民の対応と災害情報の伝達 / 廣井 脩 ; 田中 淳 ; 中村 功 他 東京大学社会情報研究所調査研究紀要. (18) [2002] ・地震流言の発生要因に関する考察--平成10(1998)年の事例から / 中森 広道 社会学論叢. (通号 137) [2000.03] ・蔵とラーメンの街に震度7?--地震予知流言のメカニズムと防災行動 / 佐藤 達哉 科学朝日. 55(11) [1995.10] ・災害流言の社会心理 (地震<特集>) / 広井 脩 建築雑誌. 103(1272) [1988.05] ・恐るべき流言飛語の実相--あのときなぜ発生した (日本が壊滅する日--複合大地震の政治経済的研究) / 松浦 総三 エコノミスト. 53(29) [1975.07.07] ・関東大震災における流言蜚語 / 佐藤 健二 死生学研究. (11) [2009.03] ・関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実(第11回)第3章 「流言蜚語」というまやかし--自警団は「正当防衛」だった(第3回) / 工藤 美代子 Sapio. 20(22) (通号 453) [2008.10.22] ・震災の鐘(16)第11話 関東大震災での流言飛語と地方での騒ぎ / なぎ みつひこ 近代消防. 45(3) (通号 553) [2007.3] ・関東大震災と流言(1)東京における流言の検証 / 中森 広道 研究紀要 (日本大学文理学部人文科学研究所). (61) [2001] ・阪神大震災における流言飛語とメディア / 津金沢 聡広 放送学研究. (通号 46) [1996] ・関東大震災と出版界 九段坂上から地獄を見た人たち--大震大火災・流言蜚語・「主義者」ご難 / 岩崎 勝海 マスコミ・ジャーナリズム論集. (通号 3) [1995] ・流言蜚語に手を焼いた救助活動 (この「大震災」が再び襲来したら!?(特集)) / 佐藤 伝志 潮. (通号 184) [1974.10.00] ・関東大震災下「朝鮮人暴動流言」について (関東大震災50周年(特集)) / 姜 徳相 歴史評論. (通号 281) [1973.10.00] ・関東大震災直後 流言飛語がもたらした6千人の惨殺 (日本人の朝鮮人に対する虐待と差別--植民地支配と強制連行の記録) -- (日本人100人の証言と告白) / 田辺 貞之助 他20名 潮. (通号 144) [1971.09.00] ・流言の二つの形態--関東大震災と二・二六事件 / 山本 文雄 関西大学新聞学研究. (通号 17・18・19) [1967.02] ・関東大震災下の朝鮮人暴動流言に関する2,3の問題 / 松尾 尊兌 朝鮮研究. (通号 33) [1964.10] ・つくりだされた流言--関東大震災における朝鮮人虐殺について / 姜 徳相 歴史評論. (通号 157) [1963.09] (2)国民生活センターTOP >注目情報 >注目テーマ >震災に関する消費生活情報   http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20110314.html(2011/3/29確認) ------- 東北地方太平洋沖地震関連で寄せられた相談情報(速報)  2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に関連した相談が、国民生活 センターや全国の消費生活センターに寄せられています。  2011年3月11日~3月23日までに受け付けた情報(3月24日現在)を速報として、 主なものをまとめ情報提供します。 チェーンメールに関する事例 •震災日の翌日から、「石油コンビナートの火災により有害物質が大気にばら撒 かれている」というメールが携帯電話に届いた。情報提供したい。 チェーンメールについて 東北地方太平洋沖地震に関連して、現在も、チェーンメール、電子掲示板、ミニ ブログ等で誤った情報が流れているようです。報道や行政機関のホームページ等 の信頼できる情報源で真偽を確かめ、これらのチェーンメール等に惑わされない ようにしましょう。 チェーンメールを転送することは、いたずらに不安感をあおることにつながりま す。受け取った時は、すみやかに削除して転送を止めて下さい。 ------- (3)<東日本大震災>多数のデマ流布 警察庁が注意喚起 毎日新聞 4月1日(金)     http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110402k0000m040060000c.html ※「・・・警察庁は「被災者の不安をあおることを意図したようなデマもある」とし、不確かな情報をメールで受信した時も、安易に転送しないよう呼びかけている。」 (4)災害情報装いウイルスメール、実在の担当者名で(2011年4月7日08時01分 読売新聞)      http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110407-OYT1T00020.htm         「東日本大震災や福島第一原発事故に関する災害情報を装ったウイルス付きメールがインターネット上で横行していることが、ウイルス対策会社などの調査で分かった。・・・」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>