Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153680

小学校の教科書について、英訳したもの・点字教科書との比較がしたい。該当する教科書があったら、紹介して欲しい。(国立教育政策研究所教育研究情報センター教育図書館)

$
0
0
◆英訳  算数教科書に英訳したものがある。  1)”Study with your friends : mathematics for elementary school”学校図書  2)"Fun with MATH"啓林館  3)"Mathematics"東京書籍 ◆点字教科書  例として国語を紹介。  点字教科書=今年度使用教科書 光村図書「国語」  対応する教科書=光村図書「国語」  ※点字教科書用に一部修正あり   修正箇所は、文科省HP(http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2012/09/10/1324494_1.pdf) 回答プロセス:◆英訳教科書  以前に算数の英訳教科書を受け入れた記憶があったため、  Googleで「算数」「教科書」「英訳」等で検索  →回答の英訳本がヒットした。  当館所蔵で所蔵している学校図書の英訳本と、その原典を提供 ◆点字教科書  1)教科書目録により、点字教科書がある教科を特定  →利用者より「国語」を希望  2)対応する教科書(原典)があるのか調査   Google「点字教科書」で検索   →文科省のHPがヒット    →文科省HP内で再度「点字教科書」で検索     特別支援学校(視覚障害)小学部点字教科書編集資料(平成23年4月)が見つかった     http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1324475.htm  3)点字教科書編集資料の確認   国語の原典=光村「国語」   修正箇所=各教科編集の概要(国語)を参照

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153680

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>