Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154102

「音楽と社会」に関する図書(香川県立図書館)

$
0
0
(1)件名:音楽と社会 で検索。例えば、次のような所蔵あり。 ・教養の歴史社会学 ドイツ市民社会と音楽 宮本直美/著 岩波書店 2006.2 361.84 ・フランス暴動 移民法とラップ・フランセ 陣野俊史/著 河出書房新社 2006.2 334.435 ・ノイズ 音楽/貨幣/雑音 ジャック・アタリ/〔著〕 みすず書房 1995.7 762 ・音のうち・そと 音楽社会学試論 北川純子/著 勁草書房 1993.5 760.13 ・音楽と社会 1815年から現代までの音楽の社会史 ヘンリー・レイノア/著 音楽之友社 1990.10 762.06 ・音楽する社会 小川博司/著 勁草書房 1988.11 760.13 (2)上記(1)以外で、NDLOPACで、件名:音楽と社会 をもつ図書のうち、   当館所蔵資料として、例えば次のような所蔵あり。  ・聴衆の誕生 ポスト・モダン時代の音楽文化 中公文庫 渡辺裕/著 中央公論新社 2012.2 762.06 ・音楽の感動を科学する ヒトはなぜ“ホモ・カントゥス”になったのか Dojin選書 福井一/著 化学同人 2010.9 761.14 ・音楽を展示する パリ万博1855-1900 井上さつき/著 法政大学出版局 2009.3 762.35 ・クラシック音楽の政治学 渡辺裕/ほか著 青弓社 2005.4 760.4 ・音楽と社会 バレンボイム/〔述〕 みすず書房 2004.7 760.4 ・ポピュラー音楽をつくる ミュージシャン・創造性・制度 ジェイソン・トインビー/〔著〕 みすず書房 2004.11 767.8 ・ポピュラー音楽理論入門 キース・ニーガス/著 水声社 2004.4 764.7 ・音の力 ストリートをとりもどせ DeMusik Inter./編 インパクト出版会 2002.8 760.4 ・音楽史の形成とメディア 平凡社選書 大崎滋生/著 平凡社 2002.11 762 ・音の生態学 音と人間のかかわり 新コロナシリーズ 岩宮眞一郎/著 コロナ社 2000.6 424 ・音の風景とは何か サウンドスケープの社会誌 NHKブックス 山岸美穂/著 日本放送出版協会 1999.6 760.4 ・鳴り響く性 日本のポピュラー音楽とジェンダー 北川純子/編 勁草書房 1999.9 767.8 ・パリ万博音楽案内 はじめて音楽と出会う本 井上さつき/著 音楽之友社 1998.4 762.35 ・音のアルカディア 角笛の鳴り響くところ 山西竜郎/著 ありな書房 1996.10 762 ・西洋の音楽と社会 1 西洋音楽の曙 Man & music 音楽之友社 1996.9 762.3 ・西洋の音楽と社会 2 花開く宮廷音楽 Man & music 音楽之友社 1997.2 762.3 ・西洋の音楽と社会 3 オペラの誕生と教会音楽 Man & music 音楽之友社 1996.11 762.3 ・西洋の音楽と社会 4 爛熟した貴族社会とオペラ Man & music 音楽之友社 1996.5 762.3 ・西洋の音楽と社会 5 ドイツ音楽の興隆 Man & music 音楽之友社 1996.8 762.3 ・西洋の音楽と社会 6 啓蒙時代の都市と音楽 Man & music 音楽之友社 1996.7 762.3 ・西洋の音楽と社会 7 ロマン主義と革命の時代 Man & music 音楽之友社 1997.1 762.3 ・西洋の音楽と社会 8 市民音楽の抬頭 Man & music 音楽之友社 1996.6 762.3 ・西洋の音楽と社会 9 世紀末とナショナリズム Man & music 音楽之友社 1996.12 762.3 ・西洋の音楽と社会 10 音楽の新しい地平 Man & music 音楽之友社 1996.10 762.3 ・西洋の音楽と社会 11 世界音楽の時代 Man & music 音楽之友社 1997.3 762.3 ・西洋の音楽と社会 12 西洋音楽史年表 Man & music 音楽之友社 1997.4 762.3 ・「音楽家」の誕生 中世から現代までの音楽の社会史 ヴァルター・ザルメン/著 洋泉社 1994.8 762 ・歴史としての音 ヨーロッパ中近世の音のコスモロジー ポテンティア叢書 上尾信也/著 柏書房 1993.6 762.3 ・時代は、「サウンド」に聴け! サウンドマーケティング戦略論 協同広告(株)SMSプロジェクト/著 PHP研究所 1991.1 675 ・モーツァルト ある天才の社会学 叢書・ウニベルシタス ノルベルト・エリアス/〔著〕 法政大学出版局 1991.12 762.346 ・音楽ジャーナリスト入門 マッチ、ポンプといわれた男 中曾根松衛/著 芸術現代社 1990.2 760 ・世界音楽の時代 ブルーノ・ネトル/著 勁草書房 1989.10 762 ・音楽と中産階級 演奏会の社会史 りぶらりあ選書 ウィリアム・ウェーバー/著 法政大学出版局 1983.6 762.06

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154102

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>