件名: 骨 OR 筋肉 で検索。例えば、次のような所蔵あり。
481 動物学 >一般動物学
・くらべてみよう!人と動物のからだ 1 骨と筋肉のしくみ 今泉忠明/監修 ポプラ社 2012.3
・骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 1 人体 学研教育出版 2012.2
・骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 2 恐竜・魚類など(両生類・爬虫類) 学研教育出版 2012.2
・骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 3 鳥類 学研教育出版 2012.2
・骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 4 哺乳類 学研教育出版 2012.2
・ホネホネ絵本 スティーブ・ジェンキンズ/作 あすなろ書房 2010.9
491 医学 >基礎医学
・あるいて、あそんで、ほねぶとくん げんきがいちばん 牧田栄子/文 岩崎書店 2002.2
・からだというふしぎな「機械」 2 骨と筋肉 サラ・アングリス/著 小峰書店 2002.1
・筋肉のはたらき 学習図鑑:からだのひみつ Victoria A´vila/〔著〕 ほるぷ出版 1997.12
・骨のやくわり 学習図鑑:からだのひみつ Eduard Arnau/〔著〕 ほるぷ出版 1997.11
・せぼねはなぜたいせつなの 骨と筋肉と関節 子どもの“いのち”を守る 藤森弘/構成・文 偕成社 1996.3
・つなひきワッショイ! はたらく筋肉 ナルホドからだたんけん 七尾純/構成・文 国土社 1993.4
・ギプスでえっへん! かこむ骨・ささえる骨 ナルホドからだたんけん 七尾純/構成・文 国土社 1992.11
・せなかであくしゅできるかな? しなやかな心と体子どもの心や体のこわばりをときほぐそう! 人間性ゆたかな子どもに! 藤森弘/構成・文 偕成社 1990.2
・骨と筋肉の話 ポプラ社学習文庫 藍尚礼/著 ポプラ社 1986.3
・ほねがつよいこじょうぶなこ ママといっしょによむえほん 子どもの健康を考える絵本 杉浦保夫/構成・文 偕成社 1983.8
・すばらしい人間のからだ 決定版 9 私は運動器官です アレッサンドロ・パチーニ/絵 リブリオ出版 1982.6
↧