Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

お米をインターネットで注文して自宅に配達してもらっている人の数は、お米を購入する人全体の何パーセントを占めるか知りたい。(大阪市立中央図書館)

$
0
0
「平成19年度食料品消費モニター第4回定期調査結果」農林水産省 消費安全局消費・安全政策課 p7に「図1-8 米の購入方法」があり、インターネットでの購入は3%となっています。 http://www.maff.go.jp/j/heya/h_moniter/pdf/h1904.pdf#search='%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81%E6%B6%88%E8%B2%BB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC++%E7%B1%B3%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%8F%8A%E3%81%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%8B%95%E5%90%91%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6' (2012.10.16確認) 2013.2.26情報追加 社団法人米穀安定供給確保支援機構は、「米の消費動向調査」を毎月行なっており、平成24年12月分の調査結果概要に、平成23年度と24年度の4月~12月の調査結果が掲載されています。 それによると、平成24年度12月のインターネットショップでの購入は7.2%となっています。 http://www.komenet.jp/documents/2013/shouhi-doukou_130125.pdf (2013.2.26確認) 回答プロセス:『通信販売年鑑 2012年版』( 宏文出版,2012.3)を調べましたが、該当の項目は見当たりませんでした。そこで、Googleで“お米×インターネット×購入先×調査×site:go.jp”で検索すると、「[PDF] 米の消費及び購入動向等について - 農林水産省」がありました。「平成18年度 食料品消費モニター第4回定期調査結果」のPDFであり、内容を確認すると、p6に「米の購入方法」の記載がありました。さらに、新しい情報を探して検索したところ、回答に記載の「平成19年度食料品消費モニター第4回定期調査結果」が見つかりました。 2013.2.26 より新しいデータがないか、農林水産省のウエブサイトを検索。「米の消費動向調査」がみつかりました。 参考資料:「平成19年度食料品消費モニター第4回定期調査結果」農林水産省 消費安全局消費・安全政策課 http://www.maff.go.jp/j/heya/h_moniter/pdf/h1904.pdf#search='%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81%E6%B6%88%E8%B2%BB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC++%E7%B1%B3%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%8F%8A%E3%81%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%8B%95%E5%90%91%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6' (2012.10.16確認), 参考資料:「米の消費動向調査」平成24年12月 社団法人米穀安定供給確保支援機構 http://www.komenet.jp/documents/2013/shouhi-doukou_130125.pdf,

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>